ヘアサロンうつのみや・オーナーのスポーツやヒーローもの、雑談ネタを徒然なるままに
こーじ苑
Episode 18:黙示録 ・アポカリプス
いよいよ溝呂木がメフィストと同化した状況が明かされる Epで大半が1年
前の回想シーン。
そして凪に対する溝呂木の気持ちが交錯する。
溝呂木を追って行方不明になった凪に対してTLTは逃亡罪を適用する
可能性を示唆するが、凪を助けるべく隊長は捜索を始め 孤門も管理官の
命令で隊長に同行する事に。
‘凪は溝呂木に会いに行ったのです、あの闇と再び向き合う
ために。
西条凪は私にとって大切な副官です、失うわけにはいきません’
と隊長は5時間以内に凪を連れ戻しに行く事を管理官に告げてベース内を
歩くシーンはカッコいい。
またEp13で溝呂木から いたぶられた孤門を救ったのは凪、
そして今度は孤門が溝呂木から凪を救うというシチュエーションだが これを
見ると‘孤門も逞しくなったな’と思ってしまう。
その頃MPを振り切って行方をくらました凪は車で溝呂木がいると思わ
れる1年前の現場だった倉庫に降り立っていた。
出動準備をしながら隊長は孤門からの質問に対し
‘溝呂木は優秀だった、ビーストハンターとしての実力は正直オレより上
だった。
オレは溝呂木を信頼していた、そして凪も’
と凪がナイトレーダーに配属され実戦に参加した時の事を思い出していた。
ビーストを撃破した直後に振動波の数値が低下しているにも拘わらず
‘もう1匹いる’と凪は直感し行動を起こすと、事実もう1匹のビーストが
現れる。
そのビーストを倒したのは溝呂木で、同じくビーストの気配を感じていた
のだった。
‘その時オレは実感した。
溝呂木と凪、2人には同じ何かがある事を。
技術とか経験とかを越えたもっと根源的な戦場での資質の
ようなものを・・・・・・・
溝呂木の厳しい指導に応え凪はビーストハンターとして着実に成長していった。
だがオレはそんな2人の姿に漠然とした不安を感じ始めていた’
ビーストへの復讐をモチベーションにした凪に対し、溝呂木は
‘死にたくないから、死ぬのが怖いからビーストを殺す。
しかし殺しても不安が増すばかりで最近よく変な夢を見る。
ジャングルを歩いていると気味の悪い遺跡が現れ真っ暗な闇が
オレを飲み込もうとする’と告げる。
そして1年前に倉庫に2人で突入し奥を探ろうとしたときに
‘オレがビーストに操られたらオレを撃て、お前の手で殺されるなら本望だ’
と言って溝呂木は1人で奥に侵入すると不意にダークメフィストが現れ溝呂木
に話しかける。
‘お前はビーストを殺す事を楽しんでいる。
ビーストが人を襲うのも、人がビーストを倒すのも全く同じだ。
弱肉強食の世界に正義も善悪もない。
あるのは強きものが生き残るという事、力こそ真実。
自分の心を開放しろ、そしてもっと強くなるがいい’
そしてメフィストは宣言する。
‘私はお前の影、お前が望むお前自身の姿だ’
倉庫の中で 凪に その時の話をして仲間に引き入れようとする溝呂木。
そこへ隊長と孤門が駆けつける。
‘何がお前をそんな姿に変えたかは分からない、だが凪をお前と
同じ闇の中に行かせはしない’と言ってディバイトランチャーを撃つが
溝呂木の張ったシールドに跳ね返される。
更に姫矢も駆けつけブラストショットを浴びせるのに対し‘またジャマしや
がって’と言いながら溝呂木は人間の姿のままダークフィールドを展開し
ガルベロスを召還。
姫矢もウルトラマンに変身しジュネッツにタイプチェンジして戦うが、ガル
ベロスの能力で前回戦った時の左腕の傷が疼き始めて苦戦。
隊長と孤門はウルトラマンを援護するべくディバイトランチャーを撃つ
ものの再びシールドで阻まれる。
しかし溝呂木を背後から凪がディバイトランチャーで撃つ。
‘なぜお前が’
‘ビーストは全て私の敵だからよ’
‘最高だぜ、凪’と言って溝呂木は倒れて消える。
そのスキに3人はディバイトランチャーでガルベロスを撃ち、最後はウルトラ
マンがオーバーレイシュトロームでトドメを刺した。
しかし溝呂木は死んではなかった。
そして倉庫から左腕を庇いながら出る姫矢に凪が銃を向けるのだった。
« 息子達 ベイブ... | 鉄人タイガー... » |
コメント |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |
![]() |
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません |