ついに雪が積もりだしました。
まだうっすらという感じですが、明日、明後日ぐらいには、いよいよ雪かきかな~
今日はだーりんとお出かけです。
お昼はちょっと遅めの時間になったので回転すしのお店へ。
金沢の地元の回転すしのお店では、お寿司は回転していません。
自由に取るのではなく、注文して握ってもらうスタイルです。
お店のかたが運んできてくださったり、
目の前のレーンを新幹線に乗ってお寿司が席まで運ばれてきます。
まずは盛り合わせを頂きました。
ぶりがお勧めだったので、ぶりとろ。
ぶりの巻物。
ぶりのあら汁。
久しぶりのお寿司、楽しめました。
帰宅して、紅茶を淹れて、おやつ。
*****************************
今日のしあわせ
・雪は降ったけれど、今日は心配するほど積もらなかった
・久しぶりのお寿司がおいしかった
・楽天お買い物マラソンで買い物をした(欲しい物をひとつ買ってしまった)
アボカド2号のアボリエル君。
ずいぶん大きくなってきました。
先日から鉢に植えようかどうか迷っています。
この寒い時期はあまり鉢に水をやりすぎたくないし…
でも植え替えたらたっぷり水をやりたいし…
時期的にもう少しこのまま様子を見ようと思います。
*************************
今日のしあわせ
・今日も元気に一日過ごせた
・久しぶりに玄米を炊いたら美味しかった
・今月からスキンケア商品を変えたら、結構いい感じ
買い物に行こうと思っていたのですが、
なにかと所用が重なり、今日は外出はできませんでした。
というわけで、
今夜は久しぶりにピザの宅配を頼みました。
娘や息子が家にいた頃は、いつもLサイズでも足りなくなっていました。
Lサイズを2枚注文していた時代もあったっけ。
今ではMサイズ1枚でじゅうぶん。
なにもかもが、ふたり暮らしのコンパクトサイズになってきています。
ちょっと寂しい気もするけれど、自分たちにちょうどいい大きさで暮らしていくのがきっと「心地いい」ということなんだろうと思う今日この頃です^^
今日から新しい大河ドラマがスタートしました。
時代劇の中でも特に戦国時代物が好きな私としては物足りないかな~と思いながら観てみたら、あれ?結構、面白いかも?
とりあえず来週も観ようと思います。
明日から今年最初のしゃべる仕事が始まります。
今年もいい仕事ができますように。
いい一年になりますように。
************************
今日のしあわせ
今日も家でのんびり過ごせた
久しぶりの宅配ピザ!キャンペーン中で半額で買えたヾ(*´∀`*)ノわーい
その半額分でチキンとポテトが買えたヾ(*´∀`*)ノヾ(*´∀`*)ノわーいわーい
なにかと所用が重なり、今日は外出はできませんでした。
というわけで、
今夜は久しぶりにピザの宅配を頼みました。
娘や息子が家にいた頃は、いつもLサイズでも足りなくなっていました。
Lサイズを2枚注文していた時代もあったっけ。
今ではMサイズ1枚でじゅうぶん。
なにもかもが、ふたり暮らしのコンパクトサイズになってきています。
ちょっと寂しい気もするけれど、自分たちにちょうどいい大きさで暮らしていくのがきっと「心地いい」ということなんだろうと思う今日この頃です^^
今日から新しい大河ドラマがスタートしました。
時代劇の中でも特に戦国時代物が好きな私としては物足りないかな~と思いながら観てみたら、あれ?結構、面白いかも?
とりあえず来週も観ようと思います。
明日から今年最初のしゃべる仕事が始まります。
今年もいい仕事ができますように。
いい一年になりますように。
************************
今日のしあわせ
今日も家でのんびり過ごせた
久しぶりの宅配ピザ!キャンペーン中で半額で買えたヾ(*´∀`*)ノわーい
その半額分でチキンとポテトが買えたヾ(*´∀`*)ノヾ(*´∀`*)ノわーいわーい
お正月3日目。
あっという間に三が日が過ぎてしまいました。
朝からどしゃぶりの雨と雷。
今日も家でプライムで映画三昧をしておりました。
年末からどれだけ映画を観ただろう???と思うほどたくさんの作品を鑑賞しました。
合間にお腹がすいたら、アルモンデ料理。
軽く作って軽く食べて
また映画や動画を観て…
気分を変えてちょこっとジャムづくりなどもしました。
気分を変えてちょこっとジャムづくりなどもしました。
ほんとにふたりでゆったりと過ごした三日間でした。
野菜室で眠っていたごぼうを唐揚げにしました。
ビールとお好み焼き。
今日も平和な一日でした。
*************************
今日のしあわせ
今日もたっぷり睡眠がとれた
りんごジャムがうまく作れた
久しぶりのお好み焼きが美味しかった
今日もプライムで映画三昧の一日でした。
朝、目が覚めた時間に起きて、朝食をとって映画を観て、
昼食を食べて、また映画を観て、ゲームもして。
なんとゆったり、のんびりした一日なのでしょう。
途中でおやつが食べたくなったので、さつまいもを素揚げにして
塩少々を振って、おつまみおやつ。
こういうおやつも素朴でいいねー
水につけておいたアボカドの芽の先に小さな葉っぱがついているのを見つけました。
お正月休み中に鉢に植え替えようと思います。
パイナップルも水につけてみたけれど…
これは育つのかな?????
2人でのんびり過ごしている今年のお正月。
楽しい時間はホントに早く過ぎていくようで、
明後日からもう仕事始めです。
食べて寝てゴロゴロして…の我ながら怠惰な毎日を送っておりますので
きっと体重もそれなりに増えているはず(^^;)
明後日からはまた気を引き締めて体重管理に励もう。
というわけで、明日もゆったり過ごす予定です。
************************
今日のしあわせ
プライムで観た映画が面白かった
ここ数日たくさん寝ているせいか、肌の調子が大変よろしい
水栽培中のアボカドから小さな葉が出てきた
朝、目が覚めた時間に起きて、朝食をとって映画を観て、
昼食を食べて、また映画を観て、ゲームもして。
なんとゆったり、のんびりした一日なのでしょう。
途中でおやつが食べたくなったので、さつまいもを素揚げにして
塩少々を振って、おつまみおやつ。
こういうおやつも素朴でいいねー
水につけておいたアボカドの芽の先に小さな葉っぱがついているのを見つけました。
お正月休み中に鉢に植え替えようと思います。
パイナップルも水につけてみたけれど…
これは育つのかな?????
2人でのんびり過ごしている今年のお正月。
楽しい時間はホントに早く過ぎていくようで、
明後日からもう仕事始めです。
食べて寝てゴロゴロして…の我ながら怠惰な毎日を送っておりますので
きっと体重もそれなりに増えているはず(^^;)
明後日からはまた気を引き締めて体重管理に励もう。
というわけで、明日もゆったり過ごす予定です。
************************
今日のしあわせ
プライムで観た映画が面白かった
ここ数日たくさん寝ているせいか、肌の調子が大変よろしい
水栽培中のアボカドから小さな葉が出てきた
2024年大晦日。
もうすぐ日付が変わるというのに、予定の片付けはまだ途中です(◎_◎;)
ま、自分のペースでいいかな、続きは来年。
と、いつもながらアバウトな年末年始です。
頂き物のお蕎麦があったので、茹でて年越しのお蕎麦にしました。
キュッと冷たい水で締めてコシを出し、
たっぷりの大根おろしとかき揚げを添えて。
大根おろしには七味を振るのが好きです。
昨日からだーりんとプライムとネットフリックスで映画三昧をしております。
このサブスクは息子が就職した時に自分のアカウントでプレゼントしてくれて、月額は今も息子が払ってくれています。
そういえば昔は年末にはレンタルビデオのお店へ行って、観たいビデオやDVDをまとめてレンタルしていたっけ。そんな時代もありました。
家でゆっくり画面で映画を選びながら鑑賞三昧ができる現代。
そういえば昔は年末にはレンタルビデオのお店へ行って、観たいビデオやDVDをまとめてレンタルしていたっけ。そんな時代もありました。
家でゆっくり画面で映画を選びながら鑑賞三昧ができる現代。
最近はCDすら買わずに、アレクサやスマホで音楽を聴いています。
いつのまにか時代が大きく変わったんだなぁ~というのを実感します。
私が子供の頃、SFの「未来の世界」の中の光景が
今では日常になっているものがいくつもあります。
新しいことにいろいろ戸惑うことも多いけれど、
それでも「昔は良かった」という表現だけはこれからも決して口にしないでおこう。
いつのまにか時代が大きく変わったんだなぁ~というのを実感します。
私が子供の頃、SFの「未来の世界」の中の光景が
今では日常になっているものがいくつもあります。
新しいことにいろいろ戸惑うことも多いけれど、
それでも「昔は良かった」という表現だけはこれからも決して口にしないでおこう。
いつでも「今が良い」と言えるように
ヨボヨボのおばあちゃんになっても「イマドキ」のものに
一生懸命ついていくわよー
明日から始まる2025年。
どんな毎日になるかわからないけれど
とにかく来年も、日々と人生を楽しもう。
*************************
今日のしあわせ
蕎麦の茹で加減をだーりんに褒められた
お買い得のパイナップル、切ったら思った以上に美味しかった
2024年の締めくくりの日も、ふたりで美味しくご飯を食べられた
ヨボヨボのおばあちゃんになっても「イマドキ」のものに
一生懸命ついていくわよー
明日から始まる2025年。
どんな毎日になるかわからないけれど
とにかく来年も、日々と人生を楽しもう。
*************************
今日のしあわせ
蕎麦の茹で加減をだーりんに褒められた
お買い得のパイナップル、切ったら思った以上に美味しかった
2024年の締めくくりの日も、ふたりで美味しくご飯を食べられた
今日から私もだーりんも年末年始の連休に入りました。
日頃できない様々なことをこの一週間にまとめてやってしまう予定です。
さあ、がんばるぞー
今日は冷たい雨や雪の降る一日でした。
寒い中でしたがお正月準備の買いだしに出かけてきました。
神棚の御榊や仏花、食料いろいろ。
帰りに、体をあたためようとハチバンらーめんに寄りました。
野菜こく旨らーめん。
だーりんは期間限定のちゃんぽんめん。
らーめんと餃子でカロリーをとったら
体もぽかぽかしてきます。
食べるということは生きるということなんだなと改めて感じます。
あと数日で震災から一年。
お正月は粛々と過ごそうと思っています。
日頃できない様々なことをこの一週間にまとめてやってしまう予定です。
さあ、がんばるぞー
今日は冷たい雨や雪の降る一日でした。
寒い中でしたがお正月準備の買いだしに出かけてきました。
神棚の御榊や仏花、食料いろいろ。
帰りに、体をあたためようとハチバンらーめんに寄りました。
野菜こく旨らーめん。
だーりんは期間限定のちゃんぽんめん。
らーめんと餃子でカロリーをとったら
体もぽかぽかしてきます。
食べるということは生きるということなんだなと改めて感じます。
あと数日で震災から一年。
お正月は粛々と過ごそうと思っています。
***************************************
今日のしあわせ
らーめんが沁みるほど美味しかった
思いがけず能登のお餅を買うことができた
年賀状を無事投函できた
今日の朝ごはんはさつまいものポタージュ。
甘くて美味しいんですよ。
ちょっとだけにんじんも入れてあります。
だーりんは私が作るポタージュの中でも、さつまいもバージョンが好きなようです。
夕方、買い物に出たついでに久しぶりにとんかつ屋さんに入りました。
自宅で揚げることが多いとんかつ、誰かに揚げてもらうのは久しぶり。
なんてったって揚げ物の後片付けをしなくていいのが嬉しいわー
だーりんは牛カツを注文。
卵をとかした甘めのたれにつけて食べるようです。
数切れもらって食べてみましたが、これも美味しかったです。
**************************
最近、ブログの最後に「今日のしあわせ」を書いています。
そんな大きな出来事というわけではなくて、その日ちょっとでも嬉しいなと感じたことなど。
ほんと、ささいなことですが、私にとっての小さなしあわせです。
これはアメリカの学者さんが提唱している「スリー・グッド・シングス」というものです。
毎日その日を振り返って、その日にあった “よかったこと” を3つ書き出すだけで、幸せ度があがっていくそうです。
嬉しかったことを3つ書くだけならそんなに難しいことではなさそうだし、
今日あった「いいこと」を数えているだけで、なんとなく気持ちも明るくなりますしね。
毎日の小さな「いいこと」の積み重ねが人生を作っていくとしたら、
小さな喜びをコツコツ積み重ねていきたいです。
というわけで…
************************
今日のしあわせ
だーりんも私もそれぞれ無事に今年の仕事納めの日を迎えられた
夕食の外ごはんが美味しく、楽しい時間を過ごせた
無印のお店に行ってお正月用にお菓子をいっぱい買った。食べるのが楽しみ~
甘くて美味しいんですよ。
ちょっとだけにんじんも入れてあります。
だーりんは私が作るポタージュの中でも、さつまいもバージョンが好きなようです。
夕方、買い物に出たついでに久しぶりにとんかつ屋さんに入りました。
自宅で揚げることが多いとんかつ、誰かに揚げてもらうのは久しぶり。
なんてったって揚げ物の後片付けをしなくていいのが嬉しいわー
だーりんは牛カツを注文。
卵をとかした甘めのたれにつけて食べるようです。
数切れもらって食べてみましたが、これも美味しかったです。
**************************
最近、ブログの最後に「今日のしあわせ」を書いています。
そんな大きな出来事というわけではなくて、その日ちょっとでも嬉しいなと感じたことなど。
ほんと、ささいなことですが、私にとっての小さなしあわせです。
これはアメリカの学者さんが提唱している「スリー・グッド・シングス」というものです。
毎日その日を振り返って、その日にあった “よかったこと” を3つ書き出すだけで、幸せ度があがっていくそうです。
嬉しかったことを3つ書くだけならそんなに難しいことではなさそうだし、
今日あった「いいこと」を数えているだけで、なんとなく気持ちも明るくなりますしね。
毎日の小さな「いいこと」の積み重ねが人生を作っていくとしたら、
小さな喜びをコツコツ積み重ねていきたいです。
というわけで…
************************
今日のしあわせ
だーりんも私もそれぞれ無事に今年の仕事納めの日を迎えられた
夕食の外ごはんが美味しく、楽しい時間を過ごせた
無印のお店に行ってお正月用にお菓子をいっぱい買った。食べるのが楽しみ~
娘宅と息子宅のところへ、孫ちゃんあてのクリスマスプレゼントをそれぞれに送ってあったのが届いていました。
息子宅の1歳児には防寒用のアウターを。
男の子なので青い色がいいのかと思いきや、
アイボリーがいいというリクエストでしたので、
欲しいという色のものを送りました。
これを着て、お散歩を楽しんでおいで。
娘宅の2歳児も男の子なのですが、
リクエストが「おままごとのキッチンセット」(◎_◎;)
娘曰く、おままごとは知育にとても良い遊びなんだとか…。
最近の子供は、遊びもジェンダーレスらしいです。
なんだかねえ。(・_・;)
昭和を遠く遠く感じます。
*************************
今日のしあわせ
孫ちゃんたちの笑顔の写真や動画を観ることができた
久しぶりに青空が広がった(金沢の冬には珍しいことです)
ちょこっと臨時収入があったヾ(*´∀`*)ノ
夜までずっと仕事でした。
帰宅してからもバタバタと所用が多く、買い物も行けず、
クリスマスイブの食事の支度にもあまり時間がとれませんでした。
今年こそはテーブルを飾ったりして、ちょっと凝ったクリスマスの食卓にしようと思っていたのですが、それはまた来年。
帰宅してからもバタバタと所用が多く、買い物も行けず、
クリスマスイブの食事の支度にもあまり時間がとれませんでした。
今年こそはテーブルを飾ったりして、ちょっと凝ったクリスマスの食卓にしようと思っていたのですが、それはまた来年。
友人がモエのフルボトルをプレゼントしてくれましたので、
今夜はシャンパンが主役のごはんです。
久しぶりのモエ。楽しみ♪
コーンスープは豆乳150mlに生クリーム50mlで作りました。
ポタージュは少し生クリームが入ると美味しさがぐっと増しますね。
お肉を焼きました。
斜めそぎ切りにすると、少ないステーキも多く見える♡
我ながら焼き加減がgood。
クリスマスケーキも、子供たちが家にいる時代は手作りしたりホールケーキを買ったりしていましたが、夫婦ふたりだけになると食べきれません。
小さなケーキで気分だけ。
来年はふたりサイズの小さなホールケーキを手作りしよう。
エスプレッソ淹れました。
息子宅も娘宅も、今日は家族でゆっくりクリスマスを楽しんだようです。
それぞれが、それぞれの居場所で、それぞれのサイズのクリスマス。
穏やかな一日であること、それがなにより嬉しいです。
****************************
今日のしあわせ
友人から美味しいシャンパンをもらった
お肉を柔らかく焼くことができた
ふたりでクリスマスの夜をゆっくり過ごせた