Je suis moi

今日は、きっと素敵な一日。明日は、きっと今日よりもっと素敵な一日。
今日も明日も、わたしは、わたし。

なにごともなく

2022年10月31日 | 日記

今日で10月もおしまい。
年々、時の経つのを早く感じますが、
今年は特に春から夏、秋と、超高速で過ぎていったように感じます。

ま、自分の人生のどの時代であっても、
その時その時を、一生懸命生きていれば、それで良し。かな。

月曜日はラジオの仕事です。
まずは朝、ラジオ局のあるビルへ。

見上げると真っ青な空にカラス張りの壁面が鏡のようにそびえたっていて、
とても美しい!

準備が終わったら、サテライトスタジオへ移動します。
まちなかのファッション関連のお店のあるビルの中にスタジオがあります。

今日は、スタジオゲストに歌手のかたがお越しくださいました。
シュッとした細身の若い演歌歌手さんです。

ちょうどゲストの登場時間がお昼時で、
私はお腹が空いていたせいか、食べるものの話ばかり振ってしまいました(;^_^A

仕事の後は、友人とカフェで、コーヒーを飲みながら、ひと休み。

今日も無事、一日の仕事が終わりました。
なんとなく、今日もすぎて行きましたが、
なにごともない一日が、なにより良きことです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近のウメちゃん

2022年10月30日 | ペット

最近、ようやくウメちゃんはいつものペースが戻ってきたようです。

朝になったら、カゴにかけてあった布カバーの内側から
「ウメチャン、カワイイ。カワイイナ、ウメチャン」と遠慮がちな声でしゃべり出し、
布を取ってほしいとアピールします。

昼間はいつも通りにご機嫌でいろんな言葉をしゃべり、
夕方から夜にかけては、大音量で「ウメチャーーーーーーン」と連呼する、いわゆる「呼び鳴き」をします。
私がカゴの前に行くまで呼び続け、行くと大音量は止んで、いつものような笑い声やおしゃべりになり、
姿が見えなくなるとまた大音量ウメチャンコールを繰り返します。

孫ちゃんが来ていた先月からの一ヶ月は、聞き慣れない赤ちゃんの泣き声にとまどっていたようで、
カゴの下に敷いてあるシートの下に潜り込んだりして、
あまりおしゃべりもしなくなっていました。

娘と一緒に孫ちゃんも帰って行って、またいつもの生活に戻って、
ウメちゃんもようやく、いつものやかましいウメちゃんに戻りました(笑)
ほんと、やかましい…(;^_^A

でも、
「オカアシャン、スキヨー」を言ってくれるのが、ちょっと嬉しい。

******************************

夕方、だーりんと一緒に散歩に出かけました。


金沢城公園を通って、玉泉院丸庭園へ。

夕暮れ時でしたがたくさんの観光客の姿が見られました。

金沢マラソンが行われた今日、
朝のスタート地点だった、いしかわ四高記念公園には、
たくさんの仮設トイレが並んでいて、まるでトイレ畑のようでした。

景観としては…ちょっと残念。
マラソンも終わったことだし、早く撤去されて、またいつものきれいな公園に戻ってほしいです。。。。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貴船さんでお食事

2022年10月29日 | 日記

久しぶりの熟女お食事会は、主計町茶屋街の貴船さんでした。
ここを訪れるのは1年ぶりです。
前回はランチタイムだったので…
夜に訪れるのはどれだけぶりでしょう。

ほんとに久しぶりの貴船さんでした。

まずはみんなで乾杯。
ここはワインも日本酒も、種類がいろいろと揃っています。
どれも和食によく合うラインナップ。

前菜。
梨と赤こんにゃくの白和えにはびっくり。こんな食べ方があるのね!
しめ鯖のごままぶしの白ごまがあまりにも美味しくて、
みんなで茶わん蒸しのスプーンでごまを残さずすくって食べました。

日本酒も美味しい。

地物のズワイガニはまだ解禁前なので、今回は県外産コウバコガニ。
これを食べると冬の訪れを感じます。

カニのしんじょう。
まいたけのお出汁がふんだんにお汁に溶けだしていて美味しかったです。

おつくり。

春巻きの皮の中からは…

クリーミーな白子。
白子ってこんなふうに食べると、まるでホワイトソースのようにクリーミー。

今回、私が一番気に入ったのはこのお料理でした。
湯葉の下からは、大きな栗と銀杏がごろんごろんと出てきます。
こんな美味しい食べ方ができるとは!という感激の一鉢でした。

松茸と牛肉のすきやき風で、秋を満喫。

ごはんは、カニごはん。
当然、お代わりしちゃった。

さっぱりしたイチジクのアイスクリームに、
キャラメリゼされた黒イチジクがトッピングされています。
これ…洗面器いっぱいのサイズでも食べたいぐらいでした。

ワインもお代わりして、よく食べ、よく飲みました。
そして楽しい会話。

しっかりパワーチャージできました。
これでまた、明日からいろんなこと頑張れそう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜のお出かけ

2022年10月29日 | 日記

今日は女性だけのお食事会です。
夜のお出かけも久しぶり。

風は冷たいけれど、トレンチコートを今シーズンはじめて出してきて、
羽織って歩いて行ってきました。

浅野川大橋を挟んで上流側にあるのが、ひがし茶屋街ですが、
下流側の川沿いに広がるのが、主計町茶屋街です。

川沿いはお散歩にはぴったり。

大橋より一本下流の中の橋。
この橋も、上流の梅の橋と同じように風情があります。

コロナ以来、なかなか友人たちと集まってワイワイおしゃべりを楽しんだりする機会がありませんでしたが、
最近になって、少しずつこういうお食事会に行くことも増えてきました。

美味しいお料理を食べることももちろん楽しいけれど、
いろんな人と会っておしゃべりしながら、
いろんな考え方に触れることで影響を受けたり、刺激を受けたり、
それがまた、私も明日からがんばろう!というパワーになったりするんですよね。

そういう時間が持てることが、
とてもとても嬉しい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あーびっくりした

2022年10月28日 | 日記

実家の父がデイサービスに行っている時間に
母とランチに行ってきました。

洋食が食べたいという母のリクエストで、郊外のレストランへ。
食事が済んで駐車場に出たときに、母が横断歩道を指さして
「さっきから、あの人たちずっと横断歩道のところに立ったまま動かないんだけど…」と。

だ、誰も立っていないじゃない。。。。
もしや見えざるものが母には見えてるとか(◎_◎;)

と、母の指すほうをよく見ると、
←こ、これのことらしい。

最近、白内障が進んで、ますます目が悪くなってきた母。
これが人に見えたらしいです。

あー、びっくりした。

そういわれてみると、見えないこともないか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ザクロジュース

2022年10月27日 | 料理

今年も庭のザクロがたくさん収穫できました。

去年のザクロはジャムにしました。
今年の分は、ほぐしたあと、ひとつかみ、さっそく絞ってジュースにしました。

混ぜ物なしの100%ザクロジュース。

うっとりするほど美しいピンクです。
お風呂上りに飲むと、体じゅうにしみわたる~~
とにかく甘くて美味しい。

今年も秋の恵みに感謝♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作りザクロジャム

2022年10月26日 | 料理

我が家の庭には、栗、ザクロ、柿の木があり、秋になると実が収穫できます。

今ほったらかしの庭木で、農薬も消毒もなんにも薬をかけていませんので、
自然のまま、豊作の年もあれば、まったく実をつけない年もあります。

今年も庭のザクロがとれました。

先日は栗仕事に励んで、渋皮煮を作りました。
柿は…渋柿なので干し柿にするのですが、今年は栗で力尽きてしまい、柿はすべて実家の母にお願いしました。
干し柿大好き母は、張り切って柿仕事を楽しんでいたようです。

そして、最後に残ったのがたらいに山盛りのザクロ。
これをほぐすのは、なかなか骨が折れる仕事です。。。。

…の、前に。

去年のザクロをほぐして冷凍しておいたのがまだたくさん残っていたので、
今日は、去年のザクロをジャムにすることにしました。

大鍋いっぱいの冷凍ザクロ。
冷凍のまま火にかけて溶かすと、自然と水分も出てきます。
それをいったんミキサーにかけて、果肉と種を分離させます。

ザルで濾して、果肉と水分を鍋の中に入れて、火に掛けます。(種はとっておきます)
煮ているうちに白いアクが出てくるのでこまめに取ります。

あとはザクロ果汁が煮詰まるまでしばらくぐつぐつ…
焦げ付かないようにかき混ぜながら煮詰めていきます。

途中で、種をガーゼに包んだものを入れて一緒に煮ていきます。

種から出たペクチンで、とろみがついてきます。
さらにトロトロになったところで火を止めます。

冷めると、さらにトロっと固まります。
ザクロの甘さだけでじゅうぶんなので、お砂糖はまったく入れていません。
100%ザクロだけの濃~い自家製ジャムです。

大鍋いっぱいのザクロ粒が、できあがりは200gくらいの量のジャムになります。

******************************


おやつ。

きれいな紅色のザクロジャム。

スコーンにつけて食べると…おいしい~

さて、去年のザクロも無事ジャムになりました。
今年のザクロほぐし、頑張るぞー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友人とお出かけ

2022年10月25日 | 日記

友人がデパートで開催中の花展に誘ってくれました。

花は大好き!

花展は今日が最終日です。
会場内は秋らしい花がいっぱいでした。
ストレリチアを使っている作品が数多くありました。
このストレリチア、昔私が生け花を習っていた頃は「極楽鳥花」という名前で教わりました。
花が南国の鳥の頭のようで、とてもカラフルで個性的な花です。

友人は青い花に心惹かれているようでした。
リンドウやトルコキキョウなど濃い色の花は、見ていると吸い込まれそうな「青」の魅力がありますね。

花展の前に、一緒にランチ。

グリーンカレー。
あんまり緑ではなかったけれど美味しかったです。

昼飲み。ヾ(*´∀`*)ノ

友人と過ごす時間というのは本当に楽しいものです。
一緒に洋服屋さんや靴屋さんをめぐったり、カフェに行ったり、
ああなんて幸せ!

いくつになっても、これからもこんな時間を持ちたいです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ステンドグラスネイル

2022年10月24日 | 美容・コスメ

月曜日はラジオの仕事です。

天気予報の原稿が手元に来た時には、「晴れ、所により雨」と書かれていましたが、
ちょうどその原稿を読む直前、どしゃぶりの雨が降り出しました。
「所により」の、まさにその「所」によってしまったようです。

生放送が終わった後は、ネイルチェンジに行ってきました。
いつもは、だんたいこんな色合いにしたい、とイメージをお伝えして塗っていただくんですが、
今回は「おまかせ」しました。

おまかせネイルは、°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°キラキラ。

油絵のパレットのような、ステンドグラスのような。

指先が光ると、気持ちも明るくなりますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松茸ごはん

2022年10月23日 | 料理

今日は二十四節気のひとつ「霜降(そうこう)」。
漢字で書くと「しもふり」とも読めて、なんだか美味しい牛肉を連想してしまいますが、
霜が降りると書いて「そうこう」。
暦の上では、朝晩の気温が下がり、霜の降り始める季節をこれから迎えることになります。

我が家でも朝晩はエアコンの暖房を使う日も少しずつ増えてきました。
昼間はそれほどでなくても、日が落ちてからは気温もさがり、
昨日は、とうとうシーツの上に敷き毛布を出しました。
夜は結構寒さを感じます。

今日は午後から雷がさかんに鳴って、冷たい雨も降っていました。
今年は夏のあとの秋をあまり実感する間もなく、
そのまま冬になっていくのではないかという気もします。

今のうちに秋を満喫しておかねばと思い、
昨日はだーりんと買い物に出たときに、買ってしまいました。
今年初の「松茸」。

さっそく松茸ごはんを炊きました。

松茸ごはんを炊くときに、あまりお醤油味や出汁をきかせすぎると
松茸の香りが損なわれるような気がするので、
我が家の松茸ごはんは、日本酒と少々のお塩だけで炊きます。

甘みの代わりに、自家製渋皮煮を添えます。

炊けてる途中から、いい香りがキッチンいっぱいに広がります。
あー--秋の味覚だわ!

松茸の1/4ほどは、お吸い物に。
これもお出汁と塩だけの薄味。
味のほとんどない松茸は、じっくり香りで楽しみたい。

買った松茸がとても小さかったので、
ごはんとお吸い物だけで、なくなりました。

昨日はサンマを塩焼きにしたのですが、
そこに添えたのは、焼き松茸じゃなくて、焼きエリンギ(;^_^A


でも…でもね、
エリンギに切れ目を入れて、そこに、松茸のかけらを挟んで焼いてみました。

気分だけ、香りだけの、焼き松茸…っぽいエリンギ。
おほほほ。。。( ´艸`)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする