私は弟と妹がいるのですが、
「たまには兄弟で飲みましょう!」という妹のお誘いで、
3人で飲み会をすることになりました。
妹とはよくご飯を食べにいったり、遊んだり、買い物にいったり、
「おはよう」から「おやすみ」まで、用事がなくてもLINEであいさつ代わりにスタンプを送りあったりと、
わりと友達感覚でつながっているんですが、
弟には、用事がない限り、あまり連絡をとることもなく、
たまに弟からくるLINEは「架空請求に気を付けるように」とか「なりすましメールのリンクをひらかないように」とか、
注意喚起系の連絡ばかり。(;^_^A
なので、こういうメンバーで飲み会をするのは初めてです。
弟の同級生が経営しているという駅前の居酒屋さん。
かぶら寿司をサービスしていただきました♡
2件目はホテルの最上階のバーへ。
たまにはこういう集まりも、いいものですね。
ポールボキューズのお料理教室の日でした。
新型コロナウィルスの影響で、開催されるかどうか気になっていたのですが、
今回は開催とのことでした。
いつものように3品教わって、
講義の後は、席を移動してワインと一緒に、今習ったお料理をいただくランチタイムです。
グリーンアスパラガスのビスマルク風。
目玉焼きも、こんなふうに手間をかけて丁寧に作ると、びっくるするほどおいしくなります。
白ワインをいただきました。
お魚のお料理。
真鯛とムール貝のマリニエール風。
デザートは熱々のチョコレートケーキ。
スフレショコラ。
ケーキの上をあけて、とろけるチョコの上にバニラアイスをのせて食べると、
ものすごく美味しいんですよ!と、シェフに教えていただきました。
美味しい!
気のせいか、シェフの元気がないな~と思ったら、
お料理教室は来月はなし、とのこと。
レストラン主催のワイン会やガラディナーも軒並み中止になったそうです。Σ( ̄ロ ̄lll)
毎月お会いしているお教室仲間のみなさんとも、しばらく会えなくなるのはちょっと寂しいです。
一日も早くコロナが終息して、
いつもどおりの毎日が戻ってきますように。
新型コロナウィルスの影響で、様々な催しが中止になっています。
来週司会をさせていただく予定だった舞台も、中止になりました。
プログラムもできて、すでにチケットも販売されていただけに、
ぎりぎりの時点での中止というのは、主催者にとってはかなりつらい決断だったと思います。
←幻のプログラムになってしまいました。
そのほかにも、毎年司会を担当させていただいていた、大学の卒業謝恩会も、中止になったと連絡が入りました。
世の中、本当に大変です。。。。。
今日は仕事が休み。
だーりんと二人で、私の実家の両親を連れて、ドライブに行ってきました。
久しぶりに越前海岸へ海を見に行くことに。
まずは途中の今庄によって、お蕎麦でお昼ご飯。
私が初めて「お蕎麦の美味しさ」を知ったきっかけになったのが、この、今庄そばでした。
「とろろそば」が実に美味しいのです。
それ以来、すっかりファンになって年に何度か食べに連れてきてもらっています。
そのあと、父が昔の知り合いに会いたいというので、敦賀まで足を延ばしてきました。
帰り道は、本日のメインである越前海岸のドライブ。
途中、MAREで休憩。
いつもながら、MAREは満席に近かったです。
夕暮れ時の海の景色をみながら、コーヒーでまったり。
夕食は、せっかく福井に来たので、若狭牛を食べに「朱雀」へ。
このお店も、もう何度も訪れているお気に入りのお店です。
高齢の両親も、ひれステーキは柔らかくて食べやすかったみたいです。
おなかいっぱい。
久しぶりのドライブ、とても両親に喜んでもらえたようです。
いい親孝行になりました。
連れて行ってくれただーりんに、感謝。
いつも舞台でお世話になっている民謡会のかたが叙勲されました。
今日はその祝賀パーティ。
司会をさせていただきました。
祝賀会場は県外で、私がはじめて訪れる場所でしたが、
スタッフの方々もアットホームでほんわりあったかい雰囲気の会場でした。
おめでたい場所というのは、本当に、身を置いていても気持ちのいいものです。
「幸せのお裾分け」という言葉がありますが、そんな場所で司会の仕事をしていると、
知らず知らず、良い「気」というか、パワーをもらっているような気がします。
いろいろあった、あんなこと、こんなこと、
無事のりこえてこられたのは、婚礼会場や祝賀会のもつ「嬉しい!」というパワーが、
強運にいざなってくれていたからかもしれないな、と、思うのです。
東京に行くと、必ず訪れるのが、デパ地下。
金沢ではなかなか見かけないいろんな珍しい食品がいっぱいあって、
うろうろ歩いているだけで、もうウキウキ、わくわく。
東京のデパ地下は、私にとってアミューズメントパークだわ。
こんなものを買いました。
生こしょう。
テレビの「マツコの知らない世界」でも紹介されたそうです。
試食させていただいて、気に入って購入しました。
ポテサラにトッピングしてみました。
ぷちっと口の中でコショウがはじけて、香りが広がり、
じわっと心地いいピリピリ感。
生コショウ、美味しい~
生コショウを知ったら、もう普通のポテサラには戻れないかも。
国立競技場を一望できるという、慶應義塾大学病院の最上階のレストランは、
帝国ホテルが運営しています。
病院エリアからレストランに向かうエレベーターは、時節柄、ほかの階層には止まらずに、
ノンストップで到着するよう他の階層ボタンがふさがれていました。
景色が見える窓際の席で、おやつタイム。
帝国ホテルのアップルパイが好きだったので、同じものが食べられるのかな、と思ったら、
ホテルのパイとはちょっと違っていた…(´;ω;`)ウゥゥアイスクリームもついてないし…
あのアップルパイは、やはりホテルへ行かないと食べられないのね…(´・ω・`)
***********************************
東京の旅、最後の立ち寄り先は渋谷。
スクランブルスクエアにて。
旅のフィナーレに乾杯!
旅の間じゅう、何度乾杯したかしら(;^_^A
マスクをして、アルコールティッシュを持ち歩いてしょっちゅう手を拭いて…
それでも、靴や服など、いろいろ買い物も楽しんで、
食べて飲んで、
実に楽しい女子旅でした。
リフレッシュして、
さて、また元気に働こう!
東京最終日は、迎賓館 赤坂離宮に行ってきました。
ここは、一度は行っておきたい場所でした。
和風別館「游心亭」
金沢の建築家、谷口吉郎氏の設計の建物です。
この池は、建築されたときは水盤だったそうですが、その水のゆらぎが屋内の天井にゆらゆらと映る設計になっているそうです。
幸運にも、その「ゆらゆら」ゆれる光を実際に建物の中で見ることができました。
和の意匠が凝らされた別館を見学したあとは、本館の中へ。
まるでヨーロッパの宮殿のような天井や壁、どの部屋もうっとりの美しさでした。
噴水。
欄干。
建物内は撮影ができないので、写真は外だけですが、
外も、中も、ほんとうに美しい場所でした。
ここでも、マスクは外せません。
東京2日目の夜は、ホテルでフレンチディナー。
アミューズ。
ケークサレでした。
前菜ははかた地鶏。
ホタテのポワレ。
ムール貝とソラマメのスープ。
仔羊のロースト。
あまおうとガトーフロマージュ。
よく食べて、よく飲んで、よくしゃべって、よく笑って…
おいしいお料理と、楽しい仲間。
なんて楽しい夜。
東京2日目。
午前中はそれぞれ行きたいところに個別行動だったので、
日本橋からさらに移動して、以前から行ってみたかった、強運厄除の神社「小網神社」を訪れてみました。
小さな小さな神社でしたが、訪れている人が多いのに驚きました。
手水も参拝も、順番待ち。。。
でも、しっかりと強運を授けてくださるようお願いしてきました。
「私もがんばるので、後押しをよろしくお願いします♡」
その後、合流して、世界らん展へ。
前回は、おととしのテーブルウェアフェスティバルの時に来たのですが、
ドーム内は、あちらもこちらも、花!花!!花!!!
時節柄、マスクが離せない旅です。
ほんとなら、花の香りも胸いっぱいに味わいたいところですが、仕方ありません。
ゴージャスなランをたっぷり堪能しました。
和の雰囲気だったり、
いろいろ趣向を凝らした飾り方がされています。
by カーリー