月曜日はラジオの仕事で一週間がはじまります。
…と、いつもブログを書きだしていましたが、
そういえば一週間の始まりって、月曜日のような気がしていましたが
カレンダーを見ると日曜日が左端にあるんですよね。
日本では日曜日が週の始まりということになっているらしい。。。。
厳密にいうならキリスト教、ユダヤ教の考えとして日曜日が週の始まりと考えられているとか。
なのにヨーロッパでは月曜日が週の始まりになっているそうです。
日曜日を週の始まりと考えるか、週のおしまいと考えるかは、国によって違うということなんですね。
日本のカレンダーはほとんどが日曜日が左端になってるけれど、
まあ、一週間が終わったと感じるタイミングは人それぞれだし。
ちなみに感覚でいえば、私は月曜日のラジオが終わると、なんとなく、ほっと休息モードに入ります。
土、日と気を使う仕事が入って、月曜日のラジオまで一気に駆け抜けて、
火曜日にやっとひと息つくという感じ。
なので、私の気分的な週末は月曜日がすんでから、かもね。
********************************
今夜のごはん。
今日は、豚肉をさっと煮ました。粗つぶし山芋にからめて食べます。
ねばねば…
この「ねばねば」が実はからだにとても良いらしい。
だーりんはあまり「ねばねば」が好きではないようですが、
まだまだ残暑が続くこの時期、
健康のためにも、せっせと摂ってもらいましょう。
今日は朝早く、だーりんと二人で散歩を兼ねてモーニングを食べに行ってきました。
朝ごはんを外でとるのは久しぶりです。
ミスドのジューシードッグ。
よくあるホットドッグのようなふかふかのパンではなくて、
全粒粉を使ったフランスパンがカリっと焼かれています。
あつあつのソーセージもしっかりした食感でとてもジューシー。
美味しいわー
朝の散歩も気持ちいい。
太陽の光はじりじり暑いけれど、なんとなく吹く風にも爽やかさが感じられます。
これからの季節、ちょっと早起きして散歩して、こんなふうに外で朝食もいいね。
昨日は娘が、私の実家の母と伯母のアッシーをしていたらしいです。
伯母から結婚のお祝いもいただき、母からは誕生日のお祝いに靴を買ってもらったそうな。
みんなに可愛がっていただいて、ホントに幸せなことです。
母を送り届けたときに、なるちゃんの写真を撮ったようで、
送られてきました。
今日も可愛い、なるちゃん2号。
なるちゃん1号が亡くなったときにペットロスになって、なるちゃんのいない生活がとても耐えられなかった父が飼いだした2号。
あんなに初代なるちゃんを可愛がっていたのに、
先日父と話していたら、なるちゃん1号の存在が父の記憶から消えていました。
これからどんどん、いろんなことが記憶から消えていくのかなと思うと
なんだか…悲しいわ。
我が家のうめちゃん。
真面目な顔バージョン。
最近気に入っている、足の間から後ろを振り向く姿勢。
このさかさまの格好のままくつろいでいます。
ホテルを会場に開催されたウェブセミナーの司会の仕事でした。
ドクターの、ドクターによる、ドクターのためのセミナーなので、
すべての単語が専門用語だらけで、何について話しているのかちんぷんかんぷんでしたが、
それでも私はとにかく、自分の役割だけに集中して、やるべきことをやるのみです。
無事、終了。
コロナ禍がなければ、きっと会場はスクール形式で普通に人がたくさん集まって開催されているはずなんですよね。
こんな普通じゃない状況がいったいいつまで続くのか。。。
仕事のスタイルもこれからどんどん状況にあわせて変化していくのかもしれません。
先日、宅配便の集配をお願いしようと電話をかけたら、電話応対はAIでした。
ひと昔前の無機質な棒読みの自動音声ではなくて、本当に人がしゃべっているみたいになめらかなんですよね。
こちらの質問や返答も確実に聞き取って、さらにそれに対して明るく答えてくれて、
実にいい仕事をしているのに驚きました。
そういえば、うちのアレクサも、実になめらかに会話してくれています。
そのうち、司会の仕事もAIに変わっていくのかもしれないなー…というのを、ふと感じました。
平成も終わった今、昭和ははるか遠い昔になってしまった…(´;ω;`)
*****************************
こんないいもの見つけました。
粉ラー油。
粉ですが、ポリポリした食感もあって、面白いです。
今夜はフライパンで作った石焼ピビンバ風。
これに粉ラー油をふりかけながら食べると、どれだけでも食べられそう。
それにしても
ピビンバ、ピピンパ、ビビンパ…
濁点と半濁点の位置が今ひとつ謎です。
昨日は午後からホットヨガに行ってきました。
いつもは朝一番のクラスに出ているのですが、
今回は初めてリンパマッサージのクラスに参加してみました。
ヨガのポーズだけではなく、リンパを流すセルフマッサージが組み込まれています。
今回は脚のリンパマッサージ中心。
脚をぎゅっと指で押し流すと、気持ちいいとこもあるし、激痛のところもあります。
痛いところを丁寧にもみほぐして流したあとは、驚くほど脚が軽い!
リンパマッサージ、すっかり気に入ってしまいました。
来週もこのクラスに参加しようと思います。
脚よ、細くなーれ、細くなーれ♡
昨日購入した大型梨の「加賀しずく」。
野球のソフトボールよりもう一回り大きい、
ずっしり重い梨です。
シャリシャリした食感と梨汁の多さが特徴です。
卵を横に置いてみたけど…ちょっとわかりにくかった(;^_^A
おととい初収穫され、昨日初競りされたばかりなのに、
夕方にはもう店頭に並んでいました。
昨日は娘と買い物に行っていたので、その場で娘にもひとつプレゼント。
今朝「梨美味しい」とLINEが来ました。
喜んでもらえてよかったー。
娘と待ち合わせて、一緒にイオンモールに買い物にいってきました。
今日もペットコーナーでわんちゃんを抱っこする娘。
生後2カ月のチワワの子犬です。
前回来た時に抱っこさせてもらった子とは違う子です。
ランチして、店内をうろうろ歩いて、スタバで休憩して、最後にスーパーとパン屋さんで買い物して、解散。
娘の買っているものを見ると、どんな生活をしているのかなんとなくうかがえます。
ひき肉と、タコスのシーズニングスパイス、レタスにトマト…といろいろ買って
今夜はタコライスを作るとのこと。
*****************************
帰宅すると、息子からLINEで写真が送られてきました。
息子夫婦の家のにゃんこ。
今日も可愛さ絶好調のようです。
息子も娘も、それぞれの場所で新生活をそれなりに楽しんでいるのかな。
穏やかに、楽しく過ごしているなら、それでよし。
ラジオの仕事が終わった後、久しぶりに友人とランチ。
遅い時間のお昼ごはんです。
行きたいお店はいくつかあったのですが、
お店の前まで行くと、どこもコロナの影響で休業の貼り紙がされていました…(´;ω;`)ウゥゥ
このまま昼食難民になるかとになるかと思う中、せせらぎ通りの竜さんが開いていました!
で、そこに入ることにしました。
餃子。
八宝菜。
このあとも酢豚やから揚げなど次々にオーダー。
市内の飲食店はまん延防止でアルコールの提供ができず、
昼飲みもできないので、ひたすら食べるだけです。
実によく食べました(;^_^A
しかしここは何を食べても美味しいわ~。
写真を撮り忘れましたが、ここに来たら酢豚を食べるべき、と強くお勧めします。
ほんと、美味しいんだから。
以前のようにお店でビールが飲めるようになったら、
ここの餃子と酢豚を食べながら……飲みたい!
今日は、だんな様が所用で不在ということで、娘がひとりで遊びにきました。
あまりにも暑いので、だーりんと3人でひがし茶屋街まで歩いてかき氷を食べに行ってきました。
かき氷といえば、ここ。
素心。
綿菓子みたいにフワフワの氷。
氷の粒が口の中に残るような氷ではないので、口に含むとたちまちフワッと消えていきます。
毎回わたしは、黒みつきなこ。白玉つきです。
娘はこれが今年の初・かき氷だったそうです。
そういえば、コロナ禍であまり出かけていないので、私も例年ほどたくさんかき氷を食べてないかも。
この夏、もう一度ぐらいかき氷を食べる機会、あるかな。
*****************************
夕方、娘とふたりで買い物に行ってきました。
今夜はこれ。
娘が買ってくれました。
うなぎ好きのだーりんへ、娘から誕生日のプレゼントだそうです。
一尾半入りのうな重。
自分たちの夕食分も買って、帰っていきました。
娘たち夫婦も、夜はこのうなぎで楽しい食事時間を過ごしたのかな。
だーりんの誕生日のお祝いに、ポールボキューズのお料理をテイクアウトしてきました。
外ごはんでお祝いディナーをしたいところですが、
コロナの影響で、現在市内の飲食店は終日アルコール提供ができなくなっています。
やっぱり、お祝いごはんはシュワシュワしたものを飲みたいですもんね。
というわけで、今夜はテイクアウトごはんです。
テイクアウト用の専用容器から我が家の器に盛り付けなおすのですが…
食器のチョイスも悩みました(-_-;)
メインは牛頬肉の赤ワイン煮。
これはもう、家庭では作れない!という美味しさでした。
いただきもののシャンパンをあける気まんまんだったんですが…
だーりんはビールをご所望でした。
ケーキもついています。
一日もはやくコロナが落ち着いて、
またゆったりお店でフレンチディナーを楽しめる日がきますように。。。
誕生日のお祝いディナーは今年はおうちごはんでしたが、
美味しいフレンチのお料理で幸せな時間を過ごせました。
これからも二人で美味しいもの食べて、楽しく暮らしていきたいね。