GW前半の旅の最終日。
松本の朝。松本城に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/90/0b8498b8b414715cac29430c86357ea8.jpg)
何度見ても、ここは美しい姿のお城です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/04/1d1256db85fc5ca8267938981ea18d94.jpg)
朝からたくさん歩きました。
紅茶が恋しくなってきたので…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/14/3ee91e0a4350a23ab1dff98605797fb6.jpg)
ちょっと早めのお昼ごはんを兼ねてカフェでひと休み。
美味しいアイスティーと、美味しいワッフル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/81/292e06bc67bc4f2ab34019050606a3e7.jpg)
マシュマロチョコバナナワッフル。
なんて素敵な組み合わせでしょう!
白くとろけているのは、生クリームじゃなくてマシュマロなんですよ♡
ダイエットは、旅行が済んでから、ですなあ。(;^_^A
そして、午後からは、今回の旅のメインイベント。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/78/d00a16ba5fe61d2c2f4c722a21c261a6.jpg)
クラシックコンサートを聴きに行ってきました。
開演1時間前、コンサートホールの前はもう人でいっぱい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f1/8f2c13990bf2932fedd6255ba623d09a.jpg)
ホールの屋上は庭園になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f5/dd363234aab1143f2a74480695ba6c7f.jpg)
寒くもなく暑くもないここちいい風。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/68/d484154b5a8090a4b6f0184c9a461b81.jpg)
まさに新緑のコンサートです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/4e/734adf7f742d9cf02b6427641f03761f.jpg)
時間になるまで庭園で休憩してから、ホール内へ。
開演前。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b1/7726d10906cf65bb6bb255e4a3c9d3ee.jpg)
4階までバルコニー席のある、めちゃめちゃ広いホールでした。
4階からはどんなふうに見えるんだろう。
西本智実さんの指揮、かっこよかったです。
まるで宝塚のオスカルを見ているみたい!
ピアノの演奏も素敵でした。
ピアノソロのアンコールもありましたが、「この人の指はいったいどうなっているんだろう!?」というほどの高速演奏。
私ははじめて聴いた曲だったのですが、ピアノの迫力に圧倒されてしまいました。
演奏が終わって、ホールを出ると、アンコール曲の紹介が掲示されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/dc/38bdea98883c407ca8dbdccc53d813ee.jpg)
あの高速演奏は、こういう曲だったのね。
生のオーケストラ、素晴らしいひと時でした。
チャイコフスキーに浸って優雅な気分になったあとは、一路、金沢へ帰還。
オーケストラの生音にうっとりの旅でした。
松本の朝。松本城に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/90/0b8498b8b414715cac29430c86357ea8.jpg)
何度見ても、ここは美しい姿のお城です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/04/1d1256db85fc5ca8267938981ea18d94.jpg)
朝からたくさん歩きました。
紅茶が恋しくなってきたので…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/14/3ee91e0a4350a23ab1dff98605797fb6.jpg)
ちょっと早めのお昼ごはんを兼ねてカフェでひと休み。
美味しいアイスティーと、美味しいワッフル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/81/292e06bc67bc4f2ab34019050606a3e7.jpg)
マシュマロチョコバナナワッフル。
なんて素敵な組み合わせでしょう!
白くとろけているのは、生クリームじゃなくてマシュマロなんですよ♡
ダイエットは、旅行が済んでから、ですなあ。(;^_^A
そして、午後からは、今回の旅のメインイベント。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/78/d00a16ba5fe61d2c2f4c722a21c261a6.jpg)
クラシックコンサートを聴きに行ってきました。
開演1時間前、コンサートホールの前はもう人でいっぱい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f1/8f2c13990bf2932fedd6255ba623d09a.jpg)
ホールの屋上は庭園になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f5/dd363234aab1143f2a74480695ba6c7f.jpg)
寒くもなく暑くもないここちいい風。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/68/d484154b5a8090a4b6f0184c9a461b81.jpg)
まさに新緑のコンサートです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/4e/734adf7f742d9cf02b6427641f03761f.jpg)
時間になるまで庭園で休憩してから、ホール内へ。
開演前。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b1/7726d10906cf65bb6bb255e4a3c9d3ee.jpg)
4階までバルコニー席のある、めちゃめちゃ広いホールでした。
4階からはどんなふうに見えるんだろう。
西本智実さんの指揮、かっこよかったです。
まるで宝塚のオスカルを見ているみたい!
ピアノの演奏も素敵でした。
ピアノソロのアンコールもありましたが、「この人の指はいったいどうなっているんだろう!?」というほどの高速演奏。
私ははじめて聴いた曲だったのですが、ピアノの迫力に圧倒されてしまいました。
演奏が終わって、ホールを出ると、アンコール曲の紹介が掲示されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/dc/38bdea98883c407ca8dbdccc53d813ee.jpg)
あの高速演奏は、こういう曲だったのね。
生のオーケストラ、素晴らしいひと時でした。
チャイコフスキーに浸って優雅な気分になったあとは、一路、金沢へ帰還。
オーケストラの生音にうっとりの旅でした。