昨日よりもさらに積雪が増えました。
道路の雪かきをしても、30分もしないうちにあっというまに白くなります。

まだ大雪というほどではないけれど、
そろそろやんでほしいですなあ。
時々ふと食べたくなる鳥越の長助の一揆蕎麦。
道路の雪かきをしても、30分もしないうちにあっというまに白くなります。

まだ大雪というほどではないけれど、
そろそろやんでほしいですなあ。
時々ふと食べたくなる鳥越の長助の一揆蕎麦。
久しぶりに食べに行ってきました。

太めの蕎麦が特徴です。
以前の手切りの時はもっと太かったんですよね。
しかも太さもばらばらで、割り箸ぐらいの太さのものもあったような…
1本ずつ食べたくなる太さと、素朴な食感が結構好きだったのですが、
最近はわりと普通よりの太さに落ち着いてきているような気もします。
これも時代の流れなのかな。
いろんなことが少しずつ変化していっています。
昔は考えられなかった便利なものや、新しいシステムが次々に登場しています。
それらについていくのに大変さを感じるお年頃ではあります。
でも決して「昔のほうが良かった」とは言わないでおこうと思います。
「昔は昔で良かったけれど、今も良い」と言える自分でいたいです。
日々、自分もアップデートしていかねば。

太めの蕎麦が特徴です。
以前の手切りの時はもっと太かったんですよね。
しかも太さもばらばらで、割り箸ぐらいの太さのものもあったような…
1本ずつ食べたくなる太さと、素朴な食感が結構好きだったのですが、
最近はわりと普通よりの太さに落ち着いてきているような気もします。
これも時代の流れなのかな。
いろんなことが少しずつ変化していっています。
昔は考えられなかった便利なものや、新しいシステムが次々に登場しています。
それらについていくのに大変さを感じるお年頃ではあります。
でも決して「昔のほうが良かった」とは言わないでおこうと思います。
「昔は昔で良かったけれど、今も良い」と言える自分でいたいです。
日々、自分もアップデートしていかねば。