Je suis moi

今日は、きっと素敵な一日。明日は、きっと今日よりもっと素敵な一日。
今日も明日も、わたしは、わたし。

今日のおでんちゃんズ

2025年01月15日 | ペット

今日のちくわちゃん。


今日も可愛いよ。
コロンと丸い頭がキュート。

今日のがんもちゃん。

がんもちゃんの頭は、シュッとした冠羽が少年漫画の主人公みたいで
なかなかカッコいいです。

二羽とも今日も元気。
朝になるとケージにかけてある布の中から、
「オハヨ―、オハヨー」と声が聞こえてきます。
布に手をかけると「アケルヨー」と聞こえてきます。

布を取るときに急にめくると2羽がびっくりすると思い、いつも「開けるよ」と声をかけていたら、
がんもちゃんも「アケルヨー」と先に言うようになりました。

「オハヨ―、オハヨー」とがんもちゃんが連呼するのは
朝になったから早く布をとってちょうーだい、という意思表示のようです。
ちくわちゃんはあまりしゃべらない子だけど、
代わりにがんもちゃんが全部しゃべっているという感じです。

MEIJIYAのコーヒーマシュマロにハマっています。
コーヒーにマシュマロを浮かべると、トロリとして美味しい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のおでんちゃんたち

2025年01月07日 | ペット

今日のがんもちゃん。

スマホを向けると、くるっとこっちを向いてキメ顔?をしてくれました。

今日のちくわちゃん。

おでんコンビ、2羽とも、かわいいナァ~


だーりんの職場にドルチェグストが来ました。
私が箱から出してセットして、コーヒーコーナーを作りました。

これでいつでもあったかいコーヒーが飲めますね。

小さい黒板もセットでついてきたので、メッセージを書いてみました。
コーヒー5種類のほかに
キットカットがココアになったカプセルもあります。
キットカットココア、飲んでみました。
おお、結構、美味しい。
一番先になくなりそうです。

************************

今日のしあわせ

・年末の忘年会ラッシュ以降増えていた体重が、ようやく元に戻った( ^)o(^ )
・今日も何事もなく穏やかな一日だった
・かぼちゃのサラダの美味しい食べ方を発見した
(塩昆布を入れると美味しいよ)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノリノリがんもちゃん

2024年12月30日 | ペット
ミッキーマウスマーチを恐ろしく音痴にノリノリで歌うがんもちゃん。
そろそろ新曲にチャレンジしてもらおうと思い、
先週から「しあわせなら手をたたこう」の歌を教えていました。
手をポンポンと叩いて拍子をとるところは舌を鳴らして歌ってきかせました。
がんもちゃん、すぐに覚えて数日で歌い始めました。
ちゃんと舌を鳴らすところはそれっぽい音で真似しています。

ノリノリ熱唱中のがんもちゃん。

時々片足をあげてリズムをとっているのが面白いです。

歌い終わったら、ケージをカンカンカンとくちばしでたたいて拍手の真似。

それ以来、先に覚えたミッキーマウスマーチもどきと、
しあわせなら手をたたこうもどきの両方を、その時の気分で歌っています。

どちらもコント並みに音痴です。
それがまた面白く、可愛い。

おまけ画像

先日、帰省した息子からお土産にもらった「赤福ぜんざい」を作ってみました。
あたたかいぜんざい、大掃除で冷えた体が温まります。

**********************

今日のしあわせ

がんもちゃんが新曲を歌うようになった
大掃除で片付けをしていたら失くしたはずのイヤリングが出てきた
新しく買ったメイク落としの使い心地がめちゃめちゃ良かった(リピ買い決定)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のおでんちゃんたち

2024年11月26日 | ペット
寒くなってきましたが、
今日も我が家のおでんちゃんたちは元気です。

オカメインコのがんもちゃん。

セキセイインコのちくわちゃん。

本当はね、もう一羽いたら「こんぶちゃん」にして、
おでんシリーズを完結したかったのですよ…。
しかーーーし
だーりんに「2羽まで」と釘を刺されています(;^_^A

好奇心旺盛なセキセイとビビリのオカメ。2羽を同時に放鳥すると、
ちくわちゃんががんもちゃんを追いかけまわして
大運動会になってしまうので、現在はお部屋に出すのは一羽ずつです。


ちくわちゃんは謎のインコ語をごにょごにょ。
おしゃべりは圧倒的にがんもちゃんのほうが上手です。
がんもちゃんは相変わらず調子っぱずれのミッキーマウスマーチをノリノリで踊りながら歌っています。
そろそろ違う曲も教えてみようかな。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

踊るがんもちゃん

2024年11月12日 | ペット
ちくわちゃんの瞳。

がんもちゃんの瞳。

毎朝、起きてリビングに行くと、
布をかけてあるケージの内側から
「オハヨ」「オハヨ」とがんもちゃんの声が聞こえます。
いつも私が「おはよう」と言いながら布を取るからだと思います。
「布を取って~」という気持ちの「オハヨ」ではないかと思います(*´艸`*)
で、布を取るときに「ちょっと開けるね~」と声をかけていたら、
今日は私が布に手をかけるや否や「チョットアケルネ~」とがんもちゃんに先に言われてしまいました。

がんもちゃん、ものすごい勢いでいろんな言葉を学習しています。
言葉だけでなく、最近はいつもの音痴な歌をご機嫌で歌いながら踊るようになってきました。

私がミッキーマウスマーチを歌いながら右足を出してかかとをつけて踊ってみせていたら、
がんもちゃんも数日前から突然、片足を上げて足の指を閉じたり開いたり、上半身を揺らしてリズムをとりながら片足踊りをするようになってきました。
ピンクレディーのウォンテッドの振り付けみたいな感じ。(古い)

この様子が見ていて面白い!

歌って踊ってしゃべれる我が家のエンターテイナーです。

*************************

今日のごはん。

出汁巻き卵の味がすごく良かったと、だーりんにお褒めの言葉をいただきました。
…が、計量せずに目分量でいつも作るので、
同じ味付けには二度となりません( ノД`)


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のおでんちゃんたち

2024年11月06日 | ペット
今日のおでんコンビ。
セキセイインコの ちくわちゃん。
ゴニョゴニョとしたしゃべりの中に時々早口で「チクワ」「チクワチャン」と混ざる程度で、あまりおしゃべりは得意ではありません。
オカメインコの がんもちゃんのほうはレパートリーがずいぶん増えました。

教えていない言葉も勝手に覚えて連呼しています。
最近のがんもちゃん的ブームは「ふぁっくしょーん」という豪快なくしゃみです。(だーりんの特大クシャミをいつのまにか覚えてしまいました)
このくしゃみが実に上手いのですよ。
くしゃみをしたあとに「ホーホケキョ」と続いたりしています。

あとは「おいで」を覚えてしまい、「がんもちゃん、おいで」「ちくわちゃん、おいで」「おとーさん、おいで」と、いろんな言葉に「おいで」をつけています。
「おはよう」「かわいいわ」「いいこ」「かっこいいー」なども組み合わせて2語文を明瞭にしゃべっています。
歌は相変わらず音痴です。が、ご機嫌で頭を振りながら歌う様子は、
それはそれで可愛いです。
2羽とも、私たちが旅行中はいい子にしてお留守番してくれていました。
時々ペットカメラの映像と音をスマホで確認していましたが、
おとなしくごはんを食べたり、時々おしゃべりをしていたり穏やかに過ごしていたようです。

帰宅して鍵を開ける音が聞こえたとたんに
泣き叫ぶような声で大騒ぎしたのはがんもちゃんです。
寂しかったのかなー

ちくわちゃんも、盛んに飛び回ってアピールしてきます。

こんなふうに帰りを心待ちにしてくれている存在があるというのは
嬉しいものですね。

おでんちゃんたち、どちらも可愛い。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のおでんコンビ

2024年10月23日 | ペット
我が家のおでんコンビ。

セキセイインコのちくわちゃん。

オカメインコのがんもちゃん。

オカメインコといえば黄色い体で、ほっぺに真っ赤なチークというイメージですが、
がんもちゃんはパイドでグレー部分が多いまだら柄、チークも淡いパステルフェイスです。
頭の冠羽だけが黄色なので、ヤンキーっぽいというか、
昭和アニメの主人公にいそうなヘアスタイル?がチャームポイントです。

2羽とも今日も元気です。

夜はいつも布をかけてケージを暗くしています。
朝、布をはずすときに「おはよう」と声をかけていたら、
それを覚えたがんもちゃんは、
毎朝布をはずすと顔を見て「オハヨー」と先に挨拶してくれるようになりました。
布をはずした=おはよう というタイミングと言葉を覚えたようです。

朝、忙しくてなかなか布をはずしていなかったら、布の内側から
「オハヨ!オハヨ!」と連呼して、はやく布を取ってと催促してきます。

生後7ヶ月になり、がんもちゃんは驚くほどいろんな言葉を次々に吸収していっています。
音痴のミッキーマウスも最近は少し上手くなってきたような気もします。

おしゃべりと歌が絶好調のがんもちゃんとは逆に、
ちくわちゃんは相変わらず「チクワ、チクワ」と「チクワチャン」くらいしか話しません。
同じセキセイ女子でも先代のウメちゃんはよくしゃべりましたが、
ちくわちゃんはおしゃべりは苦手なようです。

人間も、インコも、得意なことや苦手なこと、その子ごとに個性があるんですね。

最近がんもちゃんは「おとーさんはカッコいい!」という言葉がブームのようで、さかんにだーりんを褒めまくっています^^
「おとーさんカッコいい」を言えるようになったら、餌をグレードアップしていいぞ、とだーりんが言っていたので、
約束通り、今はがんもちゃんはグレードアップしたオカメ専用シードを買ってもらっています。(それまでは2羽兼用シードでした)

今は亡きウメちゃんに始まり、
インコちゃんたちと暮らすようになってから、我が家では、毎日の暮らしにさらに笑いが増えました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のおでんコンビ

2024年10月03日 | ペット
昨日は手話講習会の日でしたが、今日は手話サークルの活動でした。
というわけで、今は週に2回のペースで何らかの手話の勉強会に参加しています。

以前とは違って、ここ10年ほどの間に仕事の取り方も変わり、
子供たちも家庭を持ったので、我が家の家族構成も変化しました。
人生のステージが少しずつ変わってきているのを実感します。
前向きに考えると、仕事と家のこと以外で時間を使うことができるようになったことを喜ぶべきかも。

何ごとも前向きにシンプルに考えていくことが、
伸び伸びと楽しく生きるコツなのかなと思います。

****************************
我が家の可愛い子たち、セキセイインコのちくわちゃんとオカメインコのがんもちゃん。
ちくわちゃんは呼べばすぐ飛んできますが、タッチアンドゴーで、
来たかと思えば3秒ほどでケージのほうへ戻っていってしまいます。
一応「呼ばれたら行かねば」と思うようです(笑)

がんもちゃんは、呼んでも来ません。
迎えに行くと肩に上ってきます。
ものすごく偉そうです(◎_◎;)
「がんもちゃん、おいでー」「ちくわちゃん、おいでー」という言葉だけ覚えたようで連呼しているので、逆に私が呼ばれているうようです。

肩がお気に入りです。
いつまでもずーっと肩にとまっています。
しかもピンクのパーカーがお気に入りです。

このパーカーを着ると大喜びでガジガジします。

プラスチックのファスナーがかじりやすいのかな。

ちくわちゃんは肩にとまっても、3秒後にはいなくなるので
なかなか写真が撮れません(^^;)

ちくわちゃんとも遊びたいけれど…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちくわちゃんがしゃべり出しました

2024年09月16日 | ペット
オカメインコのがんもちゃんのおしゃべりに圧倒されたのか
まったく言葉らしいものをしゃべらなかったセキセイのちくわちゃん。

女子インコはおしゃべりをしない子が多いらしいから
仕方ないかな~と諦めていたら、
今日、突然明瞭に「ちくわ!ちくわ!」と連呼し始めました。
「おかあしゃん」「がんもちゃん」も言っています。
となりのケージで盛んにしゃべっているがんもちゃんの言葉を聞いて覚えたのでしょうか。

がんもちゃんの真似のように、ミッキーマウスマーチらしきものも
歌おうとしていたりもします。
さすがにそれは難易度が高すぎで、途中でやめていましたが
歌いかけているだけでもスゴイ、スゴイ。

がんも先生の声を聞きながら自主練していたのねー
おかあしゃんは嬉しいわ(泣)

がんもちゃんとちくわちゃん。
同じ月生まれの2羽は生後6ヵ月になりました。

**********************

今夜は豚冷しゃぶ。
昨日買ってきた器を、さっそく使ってみました。

ポテトサラダが食べたいというだーりんのリクエストで
ポテサラを作りました。
玉ねぎのみじんぎりをどっさり。りんごもどっさり。
あとはきゅうりとロースハム。マヨネーズ。
マスタードと胡椒多めの大人のポテサラです。

新しい食器が来ると、食事作りのモチベーションが上がります^^
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のおでんちゃんたち

2024年08月30日 | ペット
我が家の可愛いおでんちゃんたち。
ちくわちゃんと、がんもちゃん。
毎朝私が起きてくると、ごはんの入れ替えを待ちかねているようです。
新しいごはんを入れたとたんに、2羽とも夢中でパクパクごはんタイム。
そんな様子を見ながら、私たちも朝ごはん。
大きなフライパンでオムレツを1個作って、
半分に切って分けたので、こんな形になりました。
ちゃんと一個ずつ作れば良かった…(^^;)

形はともかく、だーりんが美味しいと言って食べてくれるのが何よりです。

ペットにしても人間にしても、テレビの番組でも、
誰かが何かをおいしそうに食べている様子を見るのが、私はとても好きです。
おいしそうに食べているときって、みんないい顔になりますしね。
で、その顔を見ていると、私もなんとなく嬉しい気持ちになります。

あ。でも苦しそうに食べている大食い番組は。ちょっと違うかな。
おいしそうに、しあわせそうに食べている姿を見るのが好きなんです。

食べ終わったがんもちゃん。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする