今日は料理人さんたちが集い、テーマに沿って創作料理を作る勉強会イベント「遊食会」。
毎回、私はお料理を作るほうではなく、頂くほうで参加させてもらっています。
今回のテーマは「夏をサキドリ」。夏らしいポップでカラフルなお料理がいっぱい!
[E:shine]
まずは広東式焼き物前菜の盛り合わせ
皮付きの焼豚は初体験でした∑(=゜ω゜=;)
堅い豚の皮を食べられるくらいにカリカリに焼くのは難しいんだって。

卵の殻の中にクリームチーズ入りスクランブルエッグのイクラのせ!

今日一番感動したのは料亭「山乃尾」の青木料理長のお料理、活ヒラメ焼霜造りポン酢ゼリー。ひとつひとつ全部味が違うの!
感動モノの繊細なおいしさ♪


ゴーヤの肉詰め、豆鼓ソース

苦かったー
でも体によさそー
調理の実演もありました。


糠漬の魚の入ったチャーハンは意外においしいのでビックリ。
こんな食べ方あるのね!

おしまいのデザートはココナッツミルクとココナッツ団子。


どのお料理も美味しくて…
あー幸せヽ(´▽`)/