着物大好き仲間にお誘いいただいて、
デパートで開催されていた着物&着物グッズのバーゲンに行ってきました。
あれもこれも見ているとどれも素敵で、ほんと手に触るものみんな欲しくなってきます(;^ω^)
たっぷり目の保養をさせていただいたあとは女子3人で、
オープンして間もないバルへ、ごはんを食べに行ってきました。
緊急事態宣言が全面解除され、ようやくあちこちのお店も開き始めています。
久しぶりに、本当に久しぶりに、友人と一緒に外で食事を楽しむことができました。
プレーゴの中の「W W」。
ビールの種類がとても多くて、ビールによく合うお料理をいただけるお店です。
もちろんビール以外の飲み物もあるので、私はハイボール。
前菜いろいろ盛り合わせ。
これで2~3人分です。
ロメインレタスのサラダ。
温玉をとろりとからめて、もりもり食べられるあったかいサラダです。
元気の源、にく!!!
パスタ。
コロナ対策を意識して、みんなで適当に取りながら食べるのではなく、
運ばれてきたらすぐに、すべて小皿に取り分けてしまいます。
こういう工夫がこれからは欠かせなくなるのだろうね。
リモート飲み会も先月と今月、体験しましたが、
やっぱり実際に会って、同じものを食べて飲んでというのは、いいものですね。
とはいうものの、なにもかもがコロナ前と同じというわけではなく、
お店の中はがらんとしている中にテーブルが距離を置いて散らしてあり、カウンター席は使用せず、さらに窓やテラスは大きく開かれて外とつながっていたり、
お店のほうも、換気を徹底し、さらに人が接近しないように工夫するなど、今までとは違った雰囲気になっています。
それでも、少し前のように、どこにも行けず、じっと家にいたころと比べると、少しは楽になってきたのかなと思います。
もちろん、ゆるみを警戒する声もあがっています。
感染の心配はなくなったわけでは決してないので、引き続き、気を引き締めるところは、ばちっと締めて、油断につながらないようにして、歩み寄ってきた日常に臨んでゆきたいものです。