ホテルや料亭、レストランで活躍中のプロの料理人さんたちの
創作料理の勉強会「遊食会」。
今回も、お料理を食べるほうで参加させていただきました。
夜9時からの遅いスタートです。
「山乃尾」のお料理。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a6/73aa72a0b60dde45505bdfa8ab51d498.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a6/73aa72a0b60dde45505bdfa8ab51d498.jpg)
酒粕と白味噌に漬けこんだ温泉卵の黄身は、ほおずきみたいに
キレイなだけでなく、絶品の美味しさ!これはもう感動の味でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c2/4808db79054fce3249e9f03ee81830d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/84/3317dafbec70d7e84d8282fdd9a6ea92.jpg)
太きゅうりとカニかまぼこのスープに、カレーのスパイシーさが
なんともクセになりそうなシシカバブー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/96/d7f85de8fb90efc400f1136a387bc42c.jpg)
ウナギでサンドされたのはカボチャの裏ごし。すり蓮根の餡に
菊の花びらがキレイで、優しい口当たりなのに、旨みがしっかりあって美味しかったあ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/e2/2708b037e8b57ec1a5b632a16376d5f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/07/651f8095ff076d004b3ab4cdc2a28b77.jpg)
トマトソースのそうめんと、黒米やクコの実をと炊きあげた
サツマイモご飯。
薬膳ご飯は、体によさそう~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/82/eb4817d113e3f7c168ea0858cfa63100.jpg)
どれも手が混んでいて、野菜たっぷりのヘルシーメニューばかり。
それにしても温玉の粕漬け、美味しかったなあー。
きゅうりのスープは作り方もしっかり教えていただきました[E:heart04]
今度このスープ、チャレンジしてみようっと!ヽ(´▽`)/