Je suis moi

今日は、きっと素敵な一日。明日は、きっと今日よりもっと素敵な一日。
今日も明日も、わたしは、わたし。

コンサート

2009年10月23日 | 日記
全盲のテノール歌手、新垣勉さんのコンサートに行ってきました。

生で新垣さんの歌を聴くのは今回で二回目。
前回聴いたのは、私が出席していた、あるパーティー会場でゲストとしての歌でした。
なので、こんなふうにホールで、コンサートとして聴くのは初めて。
カンツォーネから日本の童謡まで、幅広いジャンルの歌がたくさん!!!
しかも、席は最前列。

うーん[E:heart01]素敵でした。[E:lovely]
でも、「さとうきび畑」は、フルで聴きたかったな。

コンサートのあとはイル・キャンティでディナー。
グラタン、パスタ…みんな美味しかったよぉー(◎´∀`)ノ
カラスミのパスタ
写真ではわかりづらいけれど、きなこみたいに粉になったカラスミがいっぱい。


コンサートの余韻を味わいながら、本日も完食♪
さあ~、明日からダイエットがんばろっと。


……こんどこそ、がんばろっと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛騨高山 その2

2009年10月22日 | 旅行
高山では獅子会館で、からくり人形の実演なども観てきました。
外国人観光客が多いせいか日本語と英語?の両方で解説行われていました。 
獅子舞…って、英語でライオンダンスって言うんだ??…うーん、びっくり。

橋のたもとで、みたらし団子屋さん発見。[E:shine]
いそいそ…
さっぱりとしたお醤油の焦げた香ばしい匂いが、うーん、私を誘う!
「お団子くださーい」
高山のみたらし団子。
ゲットだぜ!

その後、山々の紅葉を見ながら飛騨大鍾乳洞へ。
ほーんとに山は紅葉まっさかりできれーい。
ひんやりした鍾乳洞探検も面白かったです。
美味しくて、キレイな、秋の飛騨高山でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛騨高山 その1

2009年10月22日 | 旅行
紅葉を訪ねて飛騨高山へ。
高山の町は秋一色。
修学旅行生と外国人観光客でにぎわっていました。
秋一色、まずは食欲の秋ね!
料亭「椿屋」さんのお弁当。
お塩をつけて食べるお豆腐が美味しかった[E:heart01]
風情のある町並みをそぞろ歩き。
秋晴れの真っ青な空に映える風景。
川も街並みも、色づいた並木もきれいでした。
途中で、なんの体験ができるのか謎の看板を発見!
????なんの体験??
体験はしなかったけど…今だにちょっと気になるお店でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生七味

2009年10月21日 | 料理
MCの大先輩、D先生からいただきました。
辛いもの好きな私にぴったり。……「生七味」。
これがまた、びっくりするほど美味しい!
山椒も柚子もしっとりと効いてて旨みと香りが粉末よりもずっとあるし…
食感と味はねー、うーん、柚子こしょうに似てるけど、ベースが赤唐辛子だから柚子こしょうとは何か違う辛さなのよね。コチュジャンとは見た目がちょっと似てるけど香りが全然違う。

豚肉とキノコを焼いて、トッピングしたら、もうむちゃくちゃ美味しくなりました!
シンプルにネギ焼きなんかにも合いそうだなー。
焼きうどんや和風パスタにもいいかも。

この冬、マイ七味として活躍しそう~。
D先生、ありがとうございました(◎´∀`)ノ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ココ・アヴァン・シャネル

2009年10月20日 | 映画・テレビ
女子4人での映画鑑賞会。映画「ココ・アヴァン・シャネル」を観に行ってきました。
ファッションデザイナーのシャネルがデザイナーになって成功するまでのお話。

働くということの意味とは?
女性にとっての幸せとは?
時折、自分の人生と重ねあわせながら観ることができた深い部分があったけれど…
…後半の、ファッションの世界で登ってゆく過程をもっとじっくりストーリーとして観たかったなあ。
(´・ω・`)
恋愛をからめて柔らかく内面を描き続けるフランス映画でしたが、
シャネルの人生を描くのなら、力強いサクセスストーリーっぽいアメリカ映画のスタイルで観たかったかも。
肝心の観たいエピソードがショートカットすぎて物足りなさを感じてしまった…

映画のあとは、みんなでイタリアン。
おお[E:sign02]久しぶりにつまようじの国旗を見た~!

愛も仕事も心のままに。
シャネルのように、いつでも、どこでも、自分らしさを失わず、人生を切り開いてゆけたらいいな。[E:confident]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

劇団の先輩とランチ♪

2009年10月20日 | 日記
朝のニュースの生放送と収録の仕事のあとは、うふふー[E:shine]今日は楽しい予定あり。ヽ(´▽`)/
劇団の大先輩の女優さんと久しぶりにお会いしてランチです。
山の上から市内が見渡せる、眺望のよい料亭「卯辰」にて。
芝居に夢中になって熱くがんばってた頃…うーん懐かしいなあー。
芝居づくりは楽しくて辛くて、面白くてしんどかったけど、でも幕が上がる瞬間のドキドキ感と無事幕が下りたあとの達成感は、やっぱり、どれだけたっても忘れられないなあ。
…こうして懐かしい人と会ったりすると、昔に戻ったようで楽しいね。
゜.+:。(*´v`*)゜.+:。
今度の舞台も役者ではないけど、場内インフォメーションのアナウンスだけ録音でお手伝いさせていただきます。
よろしくお願いしま~す[E:heart04]

夜は気持ちも新たに、今からMC仲間とシャネルの映画を観に行ってきます。
ちょこっとオシャレして[E:heart01]
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おでんはいかが?

2009年10月19日 | 料理
スタジオに行く前にちょっと寄り道。
いつものソイラテと、マロンマカロン。
朝のちょこっとスイーツで元気が出たら、スタジオへ。
ラジオ3時間生放送。今日もよくしゃべりました。[E:happy01]

仕事のあとはヘッドホンでぺったんこになった髪型ととのえて、歯医者さんへレッツゴー。今日で治療はおしまいでした。

そして夜。
久しぶりにおでんを作りました。
甘~いフワフワはんぺん大好き。じゃがいもは皮むいてまるごと煮込むとホクホクして美味しいのよ。
玉子にちくわにさつま揚げ、こんにゃく、大根…

美味しいよ[E:heart01](◎´∀`)b
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お風呂掃除に萌える…じゃなくて、燃える!

2009年10月18日 | 日記
今日は丸一日、小学校の体育館で来週の民謡舞台の総合リハーサル立ち会いです。
資料をチェックしながら本番通りのプログラムでリハーサルが進みます。
小学校の体育館。
壁ぎわに置かれている低い平均台に、跳び箱、丸めたマット…うーん、見ているとノスタルジックな気分になってくるなぁー。


自他ともに認める運動オンチの私。ついに鉄棒の逆上がりも、マット運動の後転もできないまま大人になっちゃったけど、今のところ、日常生活においては逆上がりも後転も必要に迫られたことはないな。


7時間近い長時間のリハーサルが終わって、帰り道…。
体育館で冷えた体をお風呂で温めたいなあ、と考えていたら何だか突然お風呂の大掃除がしたいモードのスイッチが入ってしまった私。
ドラッグストアに寄って、徹底的にお風呂掃除をするための洗剤いろいろ買い込んできました。
今から頑張るわ!
最後はバラの香りのお風呂でクレオパトラの気分になる…予定。


で、今夜は優雅な気分で眠る…予定。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しあわせのお手伝い

2009年10月17日 | 日記
本日一本目の仕事は、郊外のおしゃれなゲストハウス、アマンダンヴィラでのウェディングパーティーの司会です。
パーティー会場のテラスから池をはさんで見えるのはガラス張りのチャペル。
ここは建物も内装もお料理もスタッフも、みんなおしゃれ!とっても素敵な会場です。
池に噴水があがり、まもなく開宴。

無事おひらきのあとは、次の仕事場、ANAクラウンプラザホテルに移動。

…の前に、ちょっと寄り道。
駅コンコースのコーヒースタンドで休憩ね。[E:cafe]
ほっと一息。[E:confident]

昨日に続き、今日も忙しいけれど、
いろんな人のしあわせな一日のお手伝いをさせてもらえて、しあわせの思い出に参加できる縁に…
感謝(*´v゜*)ゞ[E:heart01]。
できれば私にも、そのしあわせのおすそわけがあると良いなあ~。


では仕事再開。元気を出してANAへレッツゴー!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青い巨塔

2009年10月16日 | 日記
ラジオのスタジオのある21階建てのビル。スタジオはここの15階にあります。
今朝、到着して、正面から見上げると…まんなかの吹き抜けのガラス張りのところに対面の青空が映って、まるでビル全体がブルーのグラデーションのオブジェみたいで、
きゃーヽ(´▽`)/きれーい![E:shine]
思わず携帯カメラで撮っちゃいました。
今日は、まずラジオの仕事。お天気がいいと自然とテンションもあがるわ~

その後、ホテル日航に移動。夕方からは講演会とパーティーの司会の仕事。
今日もよく働きました。
ちょっとヘロヘロかも。

ちかれた~(;;;´Д`)ゝ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする