「”農”と言える!?」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
春とハニーと寒玉
(2025-02-16 17:30:56 | 食・レシピ)
まず、最初に、ブログ「横浜田舎物語」のさくらえび様、 私のグレープフルーツの記... -
じゃがいも植え付け完了しました
(2025-02-15 19:00:55 | 野菜)
今年、植えるじゃがいもの種芋です。 インカのめざめ ... -
Happy Valentine's Day!!
(2025-02-14 13:13:58 | ブログ)
バレンタインにすてきなクッキーが届きました。 カフェマーブルのクッキ... -
消えたグレープフルーツ
(2025-02-13 13:04:04 | 果物)
昨日、あるステーキハウスのサラダバーからグレープフルーツがなくなり、 代わりに... -
ヤーコンとりんごのジャム
(2025-02-12 20:33:08 | 食・レシピ)
昨日に続き、ヤーコンの話題です。 ヤーコンのジャムを作ろうと、ずっと... -
ヤーコン尽くし
(2025-02-11 19:58:39 | 食・レシピ)
昨年暮れにいただいたヤーコンが手つかずのままになっており、 ずっと気になってい... -
バナナケーキ その2
(2025-02-10 19:27:42 | お菓子)
先日、やっとバナナケーキを焼いたことを書かせていただきました。 こちらです。 ... -
うまレタ。
(2025-02-09 19:53:41 | 野菜)
静岡県は冬レタスの指定産地です。 そして、「うまレタ。」は、静岡県産レタ... -
やっとバナナケーキ
(2025-02-08 19:57:36 | お菓子)
まず最初に今朝の道路の様子をご覧ください。 この程度の雪でも、静岡ケンミン... -
工夫しています テレワークランチ
(2025-02-07 19:41:39 | 食・レシピ)
今日のテレワークランチです。 トマトライスに、米粉でとろみを付けたシチュ... -
このネギに支えられている!!
(2025-02-06 20:13:27 | 野菜)
寒いです。 大雪の被害が出ている地域の方もいらっしゃるのに、 こんなことを言... -
有明海のブラマヨ
(2025-02-05 19:43:32 | 調味料)
カラフル野菜の真ん中に置かれた黒いソースは何でしょう? こ... -
寒玉キャベツとケールの回鍋肉、そして節分の後のお楽しみ
(2025-02-04 20:08:54 | 食・レシピ)
この回鍋肉(我が家の回鍋肉には厚揚げが入ります)には、 石井ファームさんの「寒... -
1月のテレワークランチ
(2025-02-03 20:27:09 | 食・レシピ)
夫の1月のテレワークランチを振り返ってみました。 テレワークと言うことは... -
我が家の恵方巻はコマキンパ
(2025-02-02 19:34:24 | 食・レシピ)
節分です。 我が家の恵方巻は、数年前から韓国の小さな海苔巻き、 コマキンパを... -
これが、まんてんケール
(2025-02-01 19:35:13 | 食・レシピ)
午後、キャベツを求めて「とよおか採れたて元気村」に行ったら、 石井ファームさん... -
きのこ、高くなりましたね
(2025-01-31 22:40:46 | 野菜)
物価が上昇する中、もやしと並んで強い味方だったのが きのこ類でした。 きのこ... -
有明海のエイリアンを食べた
(2025-01-30 20:13:37 | ブログ)
この鋭い歯を剝き出しにしているのは、 有明海のエイリアンと呼ばれるワラスボ... -
ボルシチもどき
(2025-01-29 21:18:47 | 食・レシピ)
昨日、聖護院大根で煮込み料理を作ったら、 とろけるような仕上がりで、とても感動... -
広島の聖護院大根も丸ごと
(2025-01-28 18:36:25 | 食・レシピ)
広島からおいしい大根をいただいております。 辛味大根はこちら、 青首大根はこ...