”農”と言える!?

元・食推おばさんのソムリエ日記

アボカドの旬

2010-05-31 12:06:41 | 果物

アボカドは大好きで、週に1回は食べています。

先週の料理教室でもサラダに使いましたが、

参加者の方から

「アボカドの旬っていつですか?」

と質問がありました。

Cimg2937

1年中、メキシコからの輸入物が出回っており、

周年栽培されているとしか考えていなかったことを

大反省させられました・・・(T_T)

アボカドの発芽に必要な温度は15℃~21℃です。

生育に必要な温度は25℃~30℃、

冬場の耐寒温度は3℃~-6℃となっています。

メキシコでの収穫のピークは10月~12月ですが、

アボカドは栽培される標高によって、収穫時期が異なるので

日本には1年中輸入されている・・・というわけです。

日本でも和歌山県で栽培されており、

品種にもよりますが、収穫は10月末~12月末となっています。

ただ、おいしいっ!!と食べてばかりいてはいけない。

反省する機会を与えていただきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初乳のカッテージチーズ

2010-05-30 14:05:18 | 食・レシピ

ご近所のあさ子さんが、5日前に出産した牛のミルクを

なんと2kgも届けて下さいました。

出産後1週間以内のものを初乳と呼ぶそうですが、

これは子牛の栄養となる大切なものですから、

市場には出回りません。

さっそく、カッテージチーズを作りました。

初乳も初めてなら、2kgという量も初めて・・・。

とりあえず、お鍋で温め、70℃くらいになったところで、

お酢140mlを少しずつ入れ、かき混ぜていきました。

チーズが分離してきたら、火を止め、

ざるに布巾を敷いて濾しました。

出来上がったカッテージチーズはこちら。

Cimg2966

300gのカッテージチーズと1650gの乳清が出来ました。

Cimg2965

カッテージチーズは、驚くほど濃厚です。

乳清は、シチューやスープなどの煮込み料理に

使わせていただきます。

近くに牧場があるからこそ出来る贅沢!!

あさ子さん、ごちそうさまでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じゃがいもの収穫

2010-05-29 16:39:11 | みつかわキッズ

公民館のキッズ畑で、小学4年~6年まで約40名の児童が

じゃがいもの収穫を楽しみました。

2月6日、小雪の舞う中で植え付けを行ってから、

もう3ヶ月以上経つのですね。

Cimg2953

掘りたてのお芋は、塩茹でにしていただきました。

Cimg2957

バターをつけたり、マヨネーズをつけたり・・・

みんな何回もおかわりをしてくれました。

男爵、メークイン、インカのひとみの3種類でしたが、

一番人気はインカのひとみでした。

Cimg2956    

「ピンクのお芋、おかわり下さ~い!」

の声が何度も聞こえてきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また新たな試作

2010-05-28 17:37:11 | 野菜

頭痛と肩こりがひどいので、整体に行ってきました。

「首も背中も腰もパンパンですよ。」

「眠れてないでしょ?内臓も疲れてますね。」

などと言われながら、マッサージをしていただきました。

「元気になった!」と自分に言い聞かせ、

帰宅すると、また次の試作に取り掛かりました。

来月は、静岡県内ですが、

袋井から離れた地域で講座をやらせていただくので、

その地域のJA営農センターに電話をして、

出荷に力を入れている野菜について教えていただきました。

今日の試作はこちら。

Cimg2947

できるだけ旬の野菜、あるいは

旬をはずしていても、その土地で栽培に力を入れている野菜を

ふんだんに使うつもりです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トマトづくし

2010-05-27 14:42:34 | 食育

今年度第一回目の

「野菜ソムリエが教えます 旬の野菜と簡単料理」の講座を

開催させていただきました。

今回のテーマはトマト。

集め回った13種類のトマトがずら~っと並びます。

Cimg2932

ファースト、桃太郎、アメーラ、塩トマト、グリーンゼブラ、

ミニ塩トマト、オレンジトマト、イエローミミ、ショコラ、

アメーラルビンズ、マイクロトマト、シシリアンルージュ、ボンジョルノ。

トマトの伝来、甘味と旬の関係、選び方などについて

お話させていただき、調理実習に入りました。

サラダに使うトマトは、並べた中から数種類、

参加者の方にお好きなものを選んでもらいました。

完成したお料理はこちらです。

Cimg2934

●しっとり卵のトマトご飯(シシリアンルージュ) 

●ごろごろ野菜のスープ煮(ニューレッドさん)

●ミニトマトとひじきのサラダ(お好きなミニトマト)  

●トマト味噌、ホワイトきゅうりとセロリのスティック(完熟桃太郎)

※(  )内は使ったトマトの種類を表します。

Cimg2936

「おいしい!」の声が聞けて、ほっとしました。

ご参加下さった皆様、ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする