”農”と言える!?

元・食推おばさんのソムリエ日記

乾物、缶詰の料理教室を開催しました!

2020-10-31 12:01:12 | 食育

昨夜は、三川コミュニティセンターで料理教室を開催しました。

テーマは「困った時には乾物、缶詰を活用!!」

    

材料はこちら。

乾しいたけ、ひじき、さば水煮缶、高野豆腐、おからパウダーを使います。

   

 

乾しいたけは、こんなふうにヨーグルトで8時間かけて戻します。

乾しいたけとヨーグルトを合わせると、特有の乾物臭が消え、

食物繊維と善玉菌を一緒に摂ることで、腸内環境が整います。

  

 

ヨーグルトは付けたままのしいたけを、野菜と一緒にコトコト煮ます。

  

  

おからパウダーに水を加えて、おからにします。

  

  

ひじきの煮物は、さば水煮缶を缶汁ごと使います。

  

  

下味を付けた高野豆腐を唐揚げにしています。

  

  

こちらは、午前中に作っておいたワインゼリーに

ドラゴンフルーツを添えて、デザートの準備です。

  

  

お料理が完成しました。

・乾しいたけヨーグルトと豆乳のシチュー

・さば水煮缶とひじきの煮物

・おからでポテサラ風

・罪悪感の要らない唐揚げ 塩麹と野菜のソース

・ワインゼリー+ドラゴンフルーツ

  

 

今回の講座のタイトルには「困った時には…」が付いていますが、

実は、一番困ったのは私です。(^-^;

畑の野菜が、ぎりぎりまで待っても収穫できず、

苦肉の策で考えた講座内容です。

  

しかし、乾物は煮物にしか使ったことがないという方が多く、

意外な使い方が大変喜ばれました。

特に、ヨーグルトで戻した乾しいたけと高野豆腐の唐揚げは大人気!

「黙って出せば、鶏の唐揚げだよね。

 お父さんの唐揚げは、これからはコレにする!」

という声も・・・。(*'▽')

    

ご参加くださった皆さま、ありがとうございました。

そして、先人の知恵「乾物」に感謝です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太刀魚、その後

2020-10-30 00:39:25 | 食・レシピ

釣り人が遠州灘で太刀魚を釣ってきたという記事を書きました。

こちらです。

  

あの後、こんなふうにいただきました。

 

太刀魚の煮つけ。

お魚は、昆布だし:みりん:醤油=11:1:1

の割合で煮るのが好きです。

間違いないおいしさ!!

  

 

こちらは、バター焼き。

広島のお友達が、「バター焼きがおいしいよ。」と教えてくださったので、

初めて作ってみました。

塩・こしょうした太刀魚に小麦粉をはたき、バターで焼きました。

  

何で今までこの食べ方をしなかったのだろう

と思うくらいおいしい!!ヽ(^o^)丿

表面はカリっとしていて、バターが香ばしいのですよ。

  

おいしくいただきました。

これまでの太刀魚の食べ方(お刺身、塩焼き、煮付け)に加え、

バター焼きも定番メニューになりました。

教えてくださって、ありがとうございます!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こぶ花、ファンが増えています。

2020-10-29 13:30:53 | だし

の日の記事に書かせていただきました、

豊橋の老舗かつぶし屋さん 丸文岩瀬商店の「こぶ花」。

  

色々な方に紹介したり、贈り物に使わせていただいたりしていますが、

どなたからも評判が良く、

ファンがどんどん増えています。

 

  

私も毎日、使っております。

昨夜は、エベレストという中国大根のステーキにこぶ花をぱらり。

これをかけると、お料理がワンランクUPします。

  

 

そして、シンプルなのに、おいしくて気に入っているのが、

こぶ花をまぶしたおにぎり。

塩むすびのまわりに、こぶ花を贅沢にまぶします。

 

   

この写真は、OnigiriActionとしてFacebookにも投稿しました。

OnigiriActionの投稿って、Facebook、Twitter、Instagram、

あとは特設サイトに限るんですね。

そして、「公開」で投稿しなければいけないそうで・・・。

  

昨年も何回か投稿したけど、すべて公開範囲は「友達」でした。(^-^;

あ~、残念!!

 

今週末までにあと1回くらいできるかな。

  

※こぶ花のお求めは、こちら

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茶花さんの大豆ミート

2020-10-28 00:11:22 | ブログ

10月16日が父の命日でしたが、

この日にお墓参りに行けなかったので、

今日(もうすぐ日にちが変わりますが)、行ってきました。

 

お彼岸の時と違って、私以外にお参りの人はいなかったので、

ゆっくりとお墓のお掃除もできました。

 

  

お昼は、お友達と茶花さんへ。

「10月のメニュー」をいただきました。

・大豆ミートの肉じゃが

・なめこと切干大根の柚子ポン酢サラダ

・舞茸、エノキ、椎茸と豆腐のお味噌汁

・玄米ご飯 ドライ納豆ふりかけ

・デザート 白きくらげと梨のゼリー寄せ

・ほうじ茶

   

大豆ミートの肉じゃがは、大人気で再登場のメニュー。

一度揚げてから、煮ているのでしょう。

しっかり味がしみて、コクもあり、お肉のような食感です。

これは、人気があるのも頷けます。

  

茶花さんのご飯をいただくと、いつもホッとした気持ちになります。

   

このあと、駿府城公園を散歩しましたが、

気持ちの良い秋晴れで、ずっと歩き続けたい気分でした。

なかなか気分転換ができない毎日なので、

今日は貴重な一日でした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

UFO、いえ、雄宝に出逢った!!

2020-10-27 00:03:56 | 果物

ご近所のお野菜の先生が、ご自分で育てた

珍しいぶどうを持ってきてくださいました。

 

 

びっくりするくらい大粒。

形は、先端の方が膨らんだ楕円形をしています。

  

品種名は「ゆうほう」と教えていただきましたが、

この音から浮かぶのは、UFO??  まさか!!

調べてみると、「雄宝」でした!!

  

 

皮ごと食べられる品種で、皮は薄くてパリッとしています。

果肉はさっぱりとした甘さで、酸味はほとんどありません。

果肉がしっかりとしているので、包丁を入れても崩れてきません。

 

 

この味と食感、私の大好きな「ロザリオビアンコ」に似ています。

 

  

それも、そのはず!

「雄宝」は、山梨県笛吹市の志村葡萄研究所で

「シャインマスカット」と「天山」を交配して生まれた品種ですが、

この「天山」は、「ロザリオビアンコ」と「ベイジャーガン」を交配したもの。

そう、「雄宝」には「ロザリオビアンコ」の血が流れていたのです。

   

昔は、頑張ったご褒美に「ロザリオビアンコ」を買って食べていました。

それが、ここ数年見かけなくなり、寂しい思いをしていたのですが、

「雄宝」を通じて「ロザリオビアンコ」を感じることができました。

   

ここのところ、体調も優れず、憂鬱な毎日を送っていたのですが、

「雄宝」を食べたら、元気が出てきました。

 

ブドウってすごい!

真夏に疲れた時も、ブドウで元気が回復したし…。

今回は、大して頑張ってもいないけど、ご褒美がもらえた気分。

先にご褒美をもらったのだから、その分、これから頑張ろう!!(^^)v

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする