”農”と言える!?

元・食推おばさんのソムリエ日記

エベレストを大切にいただきました

2024-11-19 20:17:32 | 野菜

明日はえびす講なので、

地元スーパーでは葉付き大根が1本198円で売られていました。

 

静岡県西部地方のえびす講については、こちらをご覧ください。

 

大根の価格、例年より高めではありますが、

お求めやすい価格になりました。

  

 

こちらは、まだ大根が高くて買えなかった今月初め、

ご近所のお野菜の先生からいただいた「エベレスト」という中国大根です。

かぶのような葉っぱが特徴です。

  

  

「今年は、うまく出来なかったよ。」と、栽培のプロがおっしゃいました。

元々長さ30cmほどの小ぶりな大根ではありますが、

たしかに今年のものはもっとミニサイズ。

また、例年10月の初め(早い時は9月末)には収穫されていましたが、

今年は1ヶ月ほど遅れています。

 

こちらは、2年前のエベレストの写真です。

  

  

それでも、みるい葉っぱ、緻密でなめらかな肉質はエベレストそのもの!!

少しずつ、大切にいただきました。

  

 

シンプルおでん エベレストの葉の浅漬け

  

 

  

大根ときゅうりの塩昆布漬け

  

  

 

大根と豆腐の塩麹蒸し

  

  

ごちそうさまでした。

いつも支えていただき、ありがとうございます。 (^-^)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

all新潟 幸せの黄色い食卓

2024-11-08 20:35:04 | 野菜

昨年11月に、新潟のお友達がたくさんの食用菊と

その苗を送ってくださいました。

 

庭の片隅に植えて1年が経ちました。

黄色の金呉松が見頃、そして食べ頃になってきたので、

  

  

花を摘み取り、

  

  

下処理をしてお料理に使いました。

  

  

 

今日のお料理は、all新潟なんですよ。(^^)v

ちらし寿司と酢の物

  

  

ちらし寿司の具は、新潟産の菊芋と「雪国まいたけ極」。

  

 

菊芋は、金呉松の苗と一緒に送っていただきました。

  その時の記事は、こちら

「雪国まいたけ極」は、今年の2月末に送っていただきました。

  その時の記事は、こちら

ともに干し野菜にして保存し、水で戻して使っています。

  

 

  

これを甘辛く煮て、ちらし寿司の具にしました。

干しまいたけの戻し汁をおだしに使いましたので、うまみも十分!!

  

  

酢飯に混ぜました。

下処理した金呉松も一緒に混ぜています。

 

  

  

酢の物は、金呉松と「ぜにふ」とスーヨーで作りました。

ぜにふは、ミニサイズの車麩で、新潟県三条市の特産です。

  ぜにふのことは、こちらにも書いています。

  

 

新潟の恵みがいっぱい!! ヽ(^o^)丿

  

 

金呉松のおかげで、しばらく我が家は「幸せの黄色い食卓」になりそうです。(^^♪

ありがとうございます。

 

  

もう一種類の食用菊、「早咲きもってのほか」は、今、こんな感じです。

薄紫色になるのを待っています。

こちらも楽しみ!!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月のスーヨー

2024-11-04 20:49:29 | 野菜

「秋きゅうりとして採れればいいね!」という軽い気持ちで種まきをしたスーヨー。

  

  

 

一日に2~3本は採れるようになりました。

触ると痛いくらいイボが尖っています。

  

  

真夏のきゅうりのように盛大に使うわけにはいきませんが、

毎日少しずつ使っています。

  

 

今日もテレワークランチのサラダに使いました。

きゅうりとキャベツとディルのサラダです。

テレワークランチは焼きカレー。

今日は、卵を中に埋め込むような形で焼きました。

  

  

さば水煮缶入りポテサラにもきゅうりたっぷり!!

じゃがいもはホッカイコガネを使いました。

マヨネーズと粒マスタードで和えています。

  

  

そして、昨日の記事にも書きましたが、ゴーヤもいよいよ最後となりました。

最後のゴーヤはスーヨーと合わせて、ゴーヤときゅうりの味噌サラダにしました。

先日、タサン志麻さんが青リンゴとゴーヤを

クミン、味噌、レモン汁、オリーブオイルで和えるサラダを作っていたので、

それを真似させていただきました。

これは、きゅうりで作っても驚きのおいしさでした。

  

 

スーヨーはいつまで食べられるのかな?

きゅうりの生育温度は、20~25℃だから、静岡ならもうしばらくいけるかな?

きゅうりを食べている方が、夫の血液検査の数値は良いので、

スーヨーには、もうしばらく頑張ってほしいです。(^-^)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里芋、収穫しました!!

2024-11-03 19:38:23 | 野菜

昨日、静岡県西部は短時間ではありましたが、大雨と強風で

庭のプランターは転がっていくし、

畑の防獣ライトは倒れるし・・・。

 

  

今日はうそのように晴れ渡っていました。

雨による畑のぬかるみも解消した午後、里芋を掘りました。

 

  

夫が一生懸命、掘っています。

右端に見える大きな葉は、ハスイモの葉です。

里芋の葉っぱを切り取ったあとを、せっせと掘っています。

  

  

お芋がゴロゴロ。

  

  

洗って、濡れ縁に並べました。

3株しか植えなかった割には、まあまあの出来だと思います。

  

  

味見をしたいと言うので、洗ったものの中から数個取り出して、

里芋の中華風炊き込みご飯を作りました。

  

 

里芋、干しエビ、乾しいたけ、メンマを入れて、お酒とお水だけで炊きます。

干しエビと乾しいたけの戻し汁もおだしとして使っています。

だから、炊き上がりは白っぽい色をしています。

この状態で、まだ味は付いていません。

  

 

このあと、豆板醤と薄口醬油を加えて、全体を混ぜれば出来上がり。

豆板醤の色がよく出ています。

すだちとネギを添えました。

  

 

里芋を入れたご飯は、もち米みたいにもっちりしておいしいですよ。

今年の里芋は、ほっくりした食感ですが、

保管している間に、また食感も変わっていくので、それも楽しみ!!

  

 

さて、昨日の静岡県の強風を心配してくださった方、

ありがとうございます。

 

まだゴーヤが実を付けていたので、撤収しないでいたゴーヤの支柱が、

強風でこんなになっていました。(T_T)

さすがに片付けました。

 

最後のゴーヤ、どんなふうに食べたかはまたご報告させていただきますね。

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100点満点のケール

2024-10-17 13:35:09 | 野菜

やっと、やっと出逢えました!!

まんてんケールさんの冷凍カットケール。

  

  

オンラインショップで購入できることは知っていましたが、

このケールを開発された石井育種場様の袋井農場からさほど離れていない我が家まで、

トラックで配送されることに申し訳なさを感じ、

店頭販売になるタイミングを待っていました。

  

この度、掛川のスーパーサンゼンで購入できるようになり、

行ってきました。 ヽ(^o^)丿

(スーパーサンゼンは、まるで成城石井のような品揃えのスーパーです。)

  

  

まんてんケール入りクリームシチューと、

まんてんケール入りにんじんご飯を作りました。

クリームシチューのとろみは、浜松 森島農園さんの米粉で付けています。

 

 

 

にんじんご飯は、スープと牛乳で炊いています。

牛乳を入れることで、にんじん臭さが消え、

にんじんとケールのβ‐カロテンの吸収が高まります。

 

 

どちらも仕上げの段階で、凍ったままのケールを投入するだけ!!

包丁もサクッと通るので、刻むのも簡単!!

小分けにして冷凍されているので、使い勝手がよく便利です。

  

 

栄養価もさることながら、

甘みとうまみに驚きました。

   

ケールの青汁を我慢して飲む時代は、とっくに終わっていますね。(^_-)-☆

 

  

※まんてんケールの冷凍カットケールは、こちらからお求めになれます。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする