2014年も今日で最後。
いやぁ、私らしくない?忙しい1年でした。^_^;
今年は、野菜ソムリエの仕事に加え、
だしソムリエの仕事がぐ~んと増えました。
そんな1年を振り返って、私の今年の漢字はやはり
昆布の「昆」ではないかと思います。
どうしたらうまく昆布だしが取れるのか、
ずいぶん試行錯誤を繰り返しました。
でも、そのおかげで、今まで昆布だしを苦手としていた幼稚園児たちにも
「おいしい!」と言ってもらうことができました。
そして、お友達の大学の先生が
ウラジオストクで昆布ソーセージを発表されたことがきっかけとなって、
見よう見まねで作った「簡単!手作り昆布ソーセージ」。
写真は、試作第一弾の頃なので、
昆布の切り方もずいぶん大きいですね。 ^_^;
自分の楽しみとして作ったつもりが、
その後、色々な場面でこのレシピを紹介することが続きました。
まさに、今年は私にとって昆布YEARでした。 (*^_^*)
そして、昨夜この「昆」の字について調べていたら、
「仲間」という意味があることを知りました。
そう、今年はたくさんの仲間に支えられた1年でした。
だから、やはり私の今年の漢字は「昆」。
仲間の皆さま、今年1年、本当にありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
良いお年をお迎えください。 (^_^)/