
画像は、80年代にルネ・ヴァンダール氏によって、白魔女を志す少女達に
提唱された一週間のそれぞれの曜日の心の持ち方の提唱の中の、
木曜日のページです。
同氏はまた、神秘学に関心を持ち、「白魔女」を志す少女達にこのように
書かれていました。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
私は毎年、外国に行って、神秘学や占星術、瞑想など、色々な本を
いっぱい買ってきますが、そのどれを読んでみても、訓練なしには
本格的なスーパー・パワーは生まれてこないと書いてあります。
すなわち、白魔女になる為には、何らかのトレーニングが絶対に
必要になってくるのです。
白魔女などを志す人の為の学校は、古代から既に存在していました。
古代エジプトでは、神に仕える女性の地位がとても高かったので、
女教皇を中心とする神殿巫女の神秘学校がありましたし、アレキサンドリア
時代の図書館には、女性の占星学者が幾人もいました。
ギリシャにも、数々の神秘学校があり、プラトンやソクラテスも、みんな
そうした学校と関係があったのです。
そして、それらの神秘学校の門の上には、次のような標語がかかって
いました。
「この門をくぐる者は、光のみを負うて来たれ」
というのです。
この言葉の意味は、こういう事です。
「神秘学を学ぶ者は、まず世俗の一切の事を捨てて、自分自身を鍛える
事をしなければならない。
自分と共にあるのは、清き光の衣のみである」
中々厳しい戒めです。
しかし、神秘学は宗教とは違うので、特定の神さまを拝み、その神さまの
力を世に広めようとする訳ではありません。
神秘学を学ぶ者は、神の力のみによって救われようとするのではなく、
自分自身の肉体と魂を鍛え、それによって、宇宙の偉大な力、聖き精霊に
近づこうと努力するのです。
また、その訓練によって得た力をもって、人々を幸福にする事が出来るの
です。
神秘学の上から考えれば、キリストも釈迦もマホメットも、全て大宇宙の
聖なる精霊です。
宗教というのものは本来、人間の精神を鍛え、心を安らかにし、生きる喜びと
死の不安を与える、霊長類たる人間だけの素晴らしい、霊魂体の合一です。
神秘学者にとって、宗教戦争や宗派争いなどは馬鹿げた事です。
キリストにしても釈迦にしても、自分を信じない者は殺してしまえとは言って
いないはずです。
しかし、宗教が人間の世界に根を下ろすと、本来、聖き精霊が望んだ事とは
似ても似つかない争いが持ち上がるのです。
ですから、光のみ負うて修行した神秘学者や白魔女から見ると、キリシタンだ
釈迦だと宗派を争う人々は宗教家でありながら、人間の心を救う、最も
大切な事を忘れてしまっている愚者のように思えるのです。
あなたも、大宇宙の光と力を全身に受けて、素晴らしい神秘学者になる
つもりなら、まず光のみを負うて、この門をくぐる覚悟が必要なのです。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
以下、同氏の体系の「アルケミイ体操」の、「時のポーズ」です。
……………………
【時のポーズ】
「時のポーズ」は、宇宙空間(コスモス)を通過する時の流れを、ミクロコスモスである
あなた自身の身体を通して自覚するものです。
「時のポーズ」は、苛立つ現代生活の中にあって、宇宙の不変のリズムを聞く事が出来る、
素晴らしいものです。
このポーズを取る事によって、あなたの神経はゆったりと安らぎ、想像力、発想力が
豊かになるでしょう。
身体の方でも、背筋が伸び、肩こりが治り、ももの贅肉が取れるなどの効果が
ありますが、特に精神面での効果が大きいポーズです。

①画像のように、片膝を立てて背伸びをするようにし、腕を頭上に上げて円形を
作ります。
背筋を伸ばし、胸を張るようにします。

②こうしてポーズが決まったら、目を閉じて、腕によって作られた空間の広さを
想像してみて下さい。
始めは両腕の空間しか考えられませんが、そのうちにその空間は大きくなり、
両腕の中の世界は、コスモスと同化していくでしょう。
その輪の中に、星のきらめく宇宙空間がある、そんな風に感じられるようになるのです。
③3分ほどでポーズが不安定になったら、「第一呼吸法(息を吸い、5秒~7秒止めて、息を
吐く呼吸法)」をして、息を吐く時に、両腕をゆっくり両脇に下ろします。
息を吐き切る時に、丁度完全に腕が下りているようにするのがコツです。
④両腕を下ろしたら、そのまま10秒ほど息を止めて、続いて息をゆっくり吸いながら、
目を開きます。
⑤そして、立膝の左右を変えて、①から同じように繰り返します。
慣れてきたら、左右で2回ずつ行うようにします。
最初にこのポーズを行う時は、静かな環境で行う事が大切です。
これが段々慣れてくれば、スッとそのコスモスをとらえる事が出来るようになります。
……………………