宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「恐れや病がすっかり取り除かれる」

2022年07月06日 | Weblog

 

 

アラーに礼拝して誦す事で
恐れや病がすっかり取り除かれるとされます。

★「アッラ(Lの発音)フンマ・インニ
  アスアル(Lの発音)カ・ビスミカ
  ヤ・マニウ・ヤ・ダフィウ
  ヤ・ラフィウ・ヤ・サニウ
  ヤ・ジャミウ・ヤ・シャフィウ
  ヤ・ワシウ・ヤ・ムシウ
  スバナカ・ヤ・ラ(Lの発音)・イラ(Lの発音)ハ
  イッラ(Lの発音)・アンタ。」

コメント

「八名普密陀羅尼経を聴いて功徳を得る」

2022年07月06日 | Weblog

 

 

「八名普密陀羅尼」を聴く事で
悪趣に堕ちる事なく
臨終においては 心身安穏で 諸仏を目の当たりとし、
兜率天に往生できるなどの功徳が得られるとあり

「若有得聞此八名呪(にゃくうとくもんしはちみょうしゅ)
於当来世経(おとうらいせきょう)
七倶胝那由多百千大劫(しちぐていなゆたひゃくせんたいごう)
不堕地獄傍生餓鬼(ふだじごくぼうしょうがき)
将命終時身心安穏(しょうみょうしゅうじしんしんあんのん)
見有諸仏(けんうしょぶつ)
及諸菩薩来現其前(ぎゅしょぼさつらいげんごぜん)
為説大乗甚深法要(いせつ
既聞法已(きもんほうい)
必得往生(ひっとくおうじょう)
睹史多天奉事弥勒(とぅしったてんぶじみろく)
後随弥勒下贍部洲(ごずいみろくかせんぶしゅう)
行願漸増乃至究竟(ぎょうがんぜんぞうないしくきょう)。」


上の動画を再生されて聴かれるのみで
功徳が得られます。

コメント

「立ってコーランを読誦する事で功徳を授かる」

2022年07月06日 | Weblog

 

 

預言者ムハンマドは
立ってコーランを読誦する事で
その日に50個の善業を為したのと等しくなると言われ、


コーランの読誦に関して
冒頭の「開端章」を
単独でも読誦する事が非常に重視されていますので、
以下 「開端章」のみを掲載させて頂きます。

(コーラン 開端章)

★「ビスミラ(Lの発音)・ラフマン・イル・ラヒーム
  アル(Lの発音)フムドゥリ(Lの発音)ッラー(Lの発音)ヒ
  ロッビル(Lの発音)・アラー(Lの発音)ミン
  アル・ラフマーン・イル・ラヒーム
  マリ(Lの発音)ク・イーヨミディーン
  イーヤカナ・ブドワ・イーヤカ・ナスタイーン
  イーディ・ナ・シーラ・タル(Lの発音)ムース・タキーム
  シーラ・タル(Lの発音)・アティーン・ア
  ウン・アム・タ・アラ(Lの発音)イヒム
  ガイリール(Lの発音)・モグドビ・アラ(Lの発音)イヒム
  ワ・ラ(Lの発音)ウド・ダウリー(Lの発音)ン・アーミン。」

コメント

「諸神や諸龍 諸護法神などを供養して加持を受ける」

2022年07月06日 | Weblog

 

 

礼拝や供養を捧げて誦す事で、
諸神や諸龍 諸護法神などを供養する事になり
加持が得られます。

7遍誦す。

「オン・サンマヤ・サッタ・バン。」

1遍誦す。

「ナマ・サンマンダ・ボダナン
 オン・ドゥル・ドゥル・チビ・スヴァーハー。」

「道場一建立(どうじょういちこんりゅう)
要安土地(ようあんとち)
請地神来護衛(せいじちんらいごえい)
地神上天申報(ちじんじょうてんしんほう)
請正神来護持(せいせいしんらいごじ)
這様家宅平安(しゃようかたくへいあん)
事業順利(じごうじゅんり)。」

「ナム・ブッダーヤ
ナム・ダルマーヤ
ナム・サンガーヤ
南無(なむ)
本師釈迦摩尼如来(ほんししゃかむにぶつ)
南無(なむ)
安住大地菩薩衆(あんじゅうだいちぼさつしゅ)
南無(なむ)
一切龍天善神(いっさいりゅうてんぜんじん)
願以威神加哀護助(がんにいじんかあいごじょ)
超度弟子〇〇(ちょうどでし 自分の名前)
身上一切冤親債主(しんじょういっさいえんしんさいしゅ)
歴代宗親(れきだいそうしん)
護法仙神(ごほうせんじん)
一切有縁衆生(いっさいうえんしゅじょう)
以三宝威神力故(にさんぽういじしんりきこ)
離苦得楽(りくとくらく)
転生人天(てんしょうにんてん)
往生浄土(おうじょうじょうど)
得成仏道(とくじょうぶつどう)
普渡衆生(ふどしゅじょう)。」

(可能であればここで「地蔵経」を読経する)

何遍も誦す。

「南無(なむ)
観世音菩薩(かんぜおんぼさつ)。」

何遍も誦す。

「南無(なむ)
地蔵菩薩(じぞうぼさつ)。」

何遍も誦す。

「ナモ・アミターバーヤ・タターガターヤ
タドヤター・アムルト・ドバヴェ
アムルタ・シッダムバヴェ・アムルタ・ヴィクランテ
アムルタ・ヴィクランタ・ガーミニ・ガガナ
キルタ・カレ・スヴァーハー。」

何遍も誦す。

「南無(なむ)
阿弥陀仏(あみだぶつ)。」

7遍誦す。

「オン・フルフル・ジャヤムケ・スヴァーハー。」

(回向)

「願以諸功徳(がんにしょくどく)
回向与弟子〇〇(えこうよでし 自分の名前) 
過去現在之(かこげんざいし)
一切冤親債主(いっさいえんしんさいしゅ)
歴代宗親(れきだいそうしん)
護法仙神(ごほうせんしん)
願他們離苦得楽(がんたもんりくとくらく)
転身人天(てんしんにんてん)
往生浄土(おうじょうじょうど)
得成仏道(とくじょうぶつどう)。」

「願以諸功徳(がんにしょくどく)
回向法界一切衆(えこうほうかいいっさいしゅ)
離苦得楽(りくとくらく)
得成仏道(とくじょうぶつどう)。」

コメント

「鳥取 広徳寺 御詠歌」

2022年07月06日 | Weblog

 

 

(本尊 三十三観音)

「龍峰(たつみね)の山(やま)より出(い)づる
月影(つきかげ)を
仰(あお)げば慈悲の 御仏(みほとけ)の顔。」


(本尊 釈迦如来)

「いりあいの 鐘(かね)の響きの広徳寺(こうとくじ)
心を照らす 法(のり)の灯(ともしび)。」


(本尊 一畑薬師)

「面影(おもかげ)を映(うつ)せばうつる
水(みず)澄みて
心の濁(にご)り 恥ずかしきかな。」

 

コメント

「ハッジ(大巡礼)とウムラ(小巡礼)を為すのと等しい功徳を得る」

2022年07月06日 | Weblog

 

 

アラーに礼拝して誦す事で
ハッジ(大巡礼)とウムラ(小巡礼)を為すのと
等しい功徳が与えられます。

★「スバーナッラー(Lの発音)ヒ
  ワル(Lの発音)ハム・ドゥッリ(Lの発音)ラー(Lの発音)ヒ
  ワ・ラー(Lの発音)・イラー(Lの発音)ハ
  イッラ(Lの発音)ッラー(Lの発音)フ 
  アッラー(Lの発音)フ・アクバル。」

コメント

「聖ヴィアンネ司祭の 聖顔を捧ぐ祈り」

2022年07月06日 | Weblog

 

 

「ああ わが麗しき無原罪(むげんざい)の
御母(おんはは)マリア 御悲しみの元后(げんこう)よ
我は 十字架の御足元にて 御身が負(お)いたまいし
言い表しがたき御苦悶によりて
御身の天主の御子(おんこ)の
御血(おんち)と御傷(おんきず)と、
主の聖なる御受難の間に 主に山のごとく負わされ
主に与えらるるように願われし 
他の恥辱に覆(おお)われし聖顔(みかお)を 
我に代わりて 永遠なる御父に捧げたまえと
御身に願いたてまつる アーメン。」

コメント

( 松村部長の 海岸物語 )

2022年07月06日 | Weblog

 


+++++++++++++++

        ■ 裏天理時報 ■ 


        【第一面:真柱室だより】
 
 (中山善司)               
(  `m´)  「…子供の頃は 海に潮干狩りに行きましたよ。

           楽しかったですねー」


        【第二面:天理教校だより】

 (中山善平)               
(  `m´)  「…母が好物だった桃、

           私も大好きで 昨夜食べました」


+++++++++++++++


       ─ 海岸で松村部長が 求愛する物語 ─

          | ■□ 布教部 ■□ |

(松村布教部長)
 (  `m´)つ 「…もしもし 緑っちさん、

            今日の午後は 舞鶴の海で

            ボートを借りて 海でゆっくり過ごしましょう!」


(松村布教部長)
 (  `m´)つ 「…私が飲み物や 日焼け止めなどを

            用意しますので

            緑っちさんは 何も持参されなくていいですよ。

            緑っちさんの背中に

            日焼け止めクリームを 塗ってあげましょう///」
            


(松村布教部長)
 (  `m´)つ 「…はい これからそちらに 御迎えにゆきますので」


(松村布教部長)
 (  `m´)つ 「…海の上では 私から逃げられませんよ…?」


           +++++++++++++++

            | ■□ 中山御殿 ■□ |

 (中山善司)               
(  `m´)  「…これから 舞鶴の海に    (`m´  )|・)

          みんなで 潮干狩りに行くつもりだったのやが、

          緑っちさんは来られないのかー」


(  `m´)  「…緑っちは

          『アタシはこれから おボートに乗りに行くのー♪』

          って言っていたよ」


 (中山善司)               
(  `m´)  「…そうか まあそれなら3人で

          潮干狩りに行こうか」


   (中山善平)               
 ⊂(  `m´)つ  「…兄さん!私も一緒に行きたいなー★」

          (中山善司)               
         (  `m´)

 (中山善司)               
(  `m´)  「…それでは 4人で行くとしようか」


           +++++++++++++++

           | ■□ 舞鶴 ■□ |


     (松村布教部長)    (緑っち宮司)
     (  `m´)    ζ~(`m´  )~ζ 
     【       ボート         】
       ~~~~~  海 ~~~~~~


(松村布教部長)
 (  `m´)つ(コーラ) 「…緑っちさん

                クーラーボックスに

                冷えたコーラが入っていますので、

                まずは 私たちの愛の乾杯を」

 (緑っち宮司)
ζ~(  `m´)~ζつ(コーラ) 「…まあ 美味しそう♪

                   それじゃ 頂きまーす♪」
  

(松村布教部長)
 (  `m´)つ 「…今日も暑いですが、

            私の心も負けないぐらいに熱く燃えているんですよ!

            君への思いに…」

 

 

  (中山善司)(中山善平)             
 (  `m´)(  `m´)(  `m´)|・)


     (松村布教部長)    (緑っち宮司)
     (  `m´)    ζ~(`m´  )~ζ 
     【       ボート         】
       ~~~~~  海 ~~~~~~


 (  `m´)つ 「…あっ!

            緑っちが 松村部長とボートに乗っている!」


   (中山善平)               
  (  `m´)つ  「…松村部長ーーーーーーーー!!!!!!

              俺の緑っちと 2人きりで海でデートをして

              許さないぞーーーーーーー!!!!!」


(松村布教部長)
 (  `m´)! 「…あれっ

            海岸には 真柱様と校長先生と

            クソガキと クソガキのお兄ちゃんがいるようだ」

 (緑っち宮司)
ζ~(  `m´)~ζつ 「…んまぁぁぁ

             それじゃ みんなでボートに乗ったら

             楽しいじゃない♪」


(松村布教部長)
 (  `m´)つ 「…校長先生!

            緑っちさんは 私だけのものですよ!

            それとも 緑っちさんを奪うために

            こちらまで泳いできますか?!」


(松村布教部長)
 (  `m´)             |・)

 

(松村布教部長)
 (  `m´)つ 「…ああ しかし           |・)

            目の前にいる クソガキは何としても  

            捕獲せねばならない。

            どうしようか 一度海岸まで

            戻らなくてはならないか…」


                   |・)

♪チャコの海岸物語
https://www.youtube.com/watch?v=GlJUiI1jytQ

|・)♪「逃げ出したい

     布教所でようぼく達が束縛されてばかり
     恋愛禁じられて 進学も禁じられて
     陰気暮らしになったわ

     布教所は 伏魔殿になった
     強制ばかり 小西真理教

     講師に向かって言ったよ 布教所を 辞めて出たい
     だけども「辞めたら不幸になる」と言われて

     身内の話しばかりの所長は 道の事も知らなくて
     「徳積み」「理立て」と言えば 献金をさせるだけさ

     隷従と不自由さしかない
     ネットには何でも書かれている

     所属させられるよ鼓笛 教内最大
     愛実町の唯一の自慢だから
     縛りつけるよ ようぼく達を

     おやさまの道が遠くに見える
     涙あふれて かすんでる

     異端に走ったよ 布教所 神は不在
     小西梅代を祀ったのさ
     小西梅代を祀ったのさ」


(松村布教部長)
 (  `m´)つ 「…クソガキ!!!!!!!!!!!        |・)!

           私と 緑っちさんのデートを妨害して

           また 変な歌をやっているのか!!!

           とにかく捕獲せねば」


 (中山善司)              
(  `m´)つ  「…松村!!!

           ソビエト連邦が解体された時の元号は何や!!!!」


 (松村布教部長)              
 (  `m´)つ 「…1991年だから 平成3年…

           あっ! 早くボートを沖に向けて漕ぎ出して

           避難せねば!!」

 

 (中山善司)              
(  `m´)つ  「…1991年は

           へーーーーせーーーーーー!!!!!」


                     
(中山善司)   ブーーーーーーーッ!  (松村布教部長)          
(`m´  ) ====================3    (`m´  )
                 

           (中山善司)               
           (  `m´)
                    ~ガス~ 
                        ~ガス~
                  (松村布教部長)
                  (  `m´)つ… カクッ


(中山善司)               
(  `m´)               |・)

 

 (中山善司)               
⊂(  `m´)つ  「…さあ 月江は          |・)!

            パパの乳首を吸ってから

            潮干狩りをするのや」

 

 (中山善平)               
⊂(  `m´)つ  「…月江!!!!!!          |・)!

            私の乳首を吸えば

            喉の渇きが癒されるんだ!!!」

 (緑っち宮司)
ζ~(  `m´)~ζつ 「…もみじちゃん        |・)!

              アタシと一緒に ボートに乗りましょうね♪」


 (  `m´)つ 「…もみちゃん 危ない 逃げるんだーーーーー!」

        

 
|ミ サッ!

 

 

コメント

「聖書の言葉」

2022年07月06日 | Weblog

 

 

 

 

中国、尖閣接続水域入りに「日本はとやかく言う権利ない」

***

なぁ、何故に政府は尖閣に施設なりを建てないのよ?? 

***

たぶん既に日本列島の分割統治案を中露で合意してると思うよ 

***

日本政府はヘタレあほなんで年内に実効支配されます 

***

沖縄のゼレンスキーことデニーはいつもの通り沈黙 


***

日本も尖閣諸島の水域に入り、実効支配すれば良い。

***

接続水域って用は公海だね
勉強になった 

コメント

「随行仏母五隅十三尊の加持を受ける」

2022年07月06日 | Weblog

 

 

礼拝や供養を捧げて誦す事で
随行仏母五隅十三尊の加持が得られます。

「パン・オン・マニダリ・ヴァジュリ
マハー・サパリティ・サーリ
ウン・ウン・パッタ・パッタ・ソーハー。」


以下 ネットに投稿されていた体験談のコピペです。

+++++++++++++++++++++++++++

金縛りは俺も先週あったな、ガンダムに助けられたが。

夜中にトイレ行きたくなって、
部屋の電気消したままドア開けて部屋を出て
戻ってベッドに潜り込もうと足を入れた瞬間、そのまま動けなくなった。
「えっ、何これ、えっ」って混乱してたら、
目の前の壁から白い物がすぅと抜け出て来て、
こっちに向かってきたんだが……プラモ飾ってある棚を通り過ぎた所で
「ヒッ」って小さく悲鳴が聞こえた。女の声だった。

白い物が消えると同時に身体も動く様になって、
頭まで布団被りながら朝まで震えてたんだが
起きて見たらラストシューティングの再現してたガンダムの、
ビームライフル持ってる方の腕が真横向いてた。

自然と下がってきただけかもしれないけど、
寝る前までは確かに真上向けてたんだよな。
それに、あの白い何かと女の声ははっきり覚えてる。

……ありがとうガンダム。

 

コメント