コーランを頭に載せて誦す事で
知識の徳と光を受けられます。
★「アッラ(Lの発音)フンマ・ビ・ハックィ・ハーザル(Lの発音)
クゥルアーン・ウィ・ビ・ハックィ
マン・アルサル(Lの発音)タフー・ベー
ワ・ビ・ハックィ・クッリ(Lの発音)・モミニン
マダタフー・フィー・ウィ・ビ・ハックィカ
アラ(Lの発音)イヒム・ファラー(Lの発音)・アハダ
アーラフォ・ビ・ハックィカ・ミンク。」
コーランを頭に載せて誦す事で
知識の徳と光を受けられます。
★「アッラ(Lの発音)フンマ・ビ・ハックィ・ハーザル(Lの発音)
クゥルアーン・ウィ・ビ・ハックィ
マン・アルサル(Lの発音)タフー・ベー
ワ・ビ・ハックィ・クッリ(Lの発音)・モミニン
マダタフー・フィー・ウィ・ビ・ハックィカ
アラ(Lの発音)イヒム・ファラー(Lの発音)・アハダ
アーラフォ・ビ・ハックィカ・ミンク。」
「勝天王般若波羅蜜経」を聴く事で
「般若波羅蜜修多羅」を受持する事になるとあり
「受持此修多羅(じゅじししゅたら)
有十種法(うじっしゅほう)
何等為十(かとういじう)
一者書写(いっしゃしょしゃ)
二者供養(にしゃくよう)
三者流伝(さんしゃるでん)
四者諦聴(ししゃていちょう)
五者自読(ごしゃじどく)
六者憶持(ろくしゃおくじ)
七者広説(しちしゃこうせつ)
八者口誦(はっしゃくしょう)
九者思惟(くしゃしゆい)
十者修行(じっしゃしゅぎょう)
阿難(あなん)
此十種法(しじっしゅほう)
能受持此修多羅(のうじゅじししゅたら)
阿難(あなん)
譬如大地(ひにょだいち)
一切樹林花薬皆依而生(いっさいじゅりんげやくかいえにしょう)
一切善法(いっさいぜんぼう)
皆依般若波羅蜜生(かいえはんにゃはらみつしょう)
阿難(あなん)
譬如転輪聖王(ひにょてんりんしょうおう)
若在世間(にゃくざいせけん)
七宝常現(しっぽうじょうげん)
般若波羅蜜亦復如是(はんにゃはらみつやくぶにょぜ)
此修多羅(ししゅたら)
若在世間(にゃくざいせけん)
則三宝種常不断絶(そくさんぽうしゅじょうふだんぜつ)。」
上の動画を再生されて聴かれるのみで
功徳が得られます。
アラーに礼拝して誦す事で
一切の罪の赦免が授けられます。
★「アスタグフィラッラ(Lの発音)・ハッラ(Lの発音)ズィ
ラ(Lの発音)・イラ(Lの発音)ハ・イッラー(Lの発音)
フワル(Lの発音)・ハイウル(Lの発音)・クァッユムル
リフマヌル・ラヒーム・ズル(Lの発音)ジャラ(Lの発音)テ
ワル(Lの発音)・イクラメ・ワ・アサーラ(Lの発音)フ
アン・ヤトゥーバ・アラ(Lの発音)イッヤ・タウバタ
アドビン・ザリー(Lの発音)リ(Lの発音)ン
カゼイン・ファクィーリン・バエッシン・ミスキーニン
ムスタジーリン・ラ(Lの発音)・ヤムレ(Lの発音)ク
レ(Lの発音)ナフセヒ・ナファン・ワ・ラ(Lの発音)
ザッラン・ワ・ラ(Lの発音)・マウタン・ワ・ラ(Lの発音)
ハヤタン・ワ・ラ(Lの発音)・ヌシュラ。」
(舎利)
舎利 もしくは舎利の写真に
礼拝や供養を捧げて誦す事で
諸罪が滅し 多聞、智慧、増上身
福徳や仏果 諸神の守護が得られるとされ
舎利 もしくは舎利の写真に礼拝して行います。
「一心頂礼(いっしんちょうらい)
万徳円満(まんとくえんまん)
釈迦如来(しゃかにょらい)
眞身舎利(しんじんしゃり)
本地法身(ほんじほっしん)
法界塔婆(ほっかいとうば)
我等礼敬(がとうらいきょう
為我現身(いがげんしん)
入我我入(にゅががにゅう)
仏加持故(ぶつがじこ)
我証菩提(がしょうぼだい)
以仏神力(いぶつじんりき)
利益衆生(りやくしゅじょう)
発菩提心(ほつぼだいしん)
修菩薩行(しゅぼさつぎょう)
同入円寂(どうにゅうえんじゃく)
平等大智(びょうどうだいち)
今将頂礼(こんしょうちょうらい)。」
3遍誦す。
「ナム・シャガエ・マニ・ブッダヤ。」
3遍誦す。
「南無(なむ)
本師釈迦牟尼仏(ほんししゃかむにぶつ)。」
(回向)
「以我礼舎利(にがらいしゃり)
法深菩提海(ほうじんぼだいかい)
回向諸有情(えこうしょうじょう)
共成無上道(くじょうむじょうどう)
復以今所修(ぶにこんしょしゅ)
礼拝及懺悔(らいはいぎゅさんげ)
勧請並随喜(かんじょうへいずいき)
発願回向善(ほつがんえこうぜん)
悉施与衆生(しっせよしゅじょう)
永離三途苦(えいりさんずく)
同趣大菩提(どうしゅだいぼだい)
法界眞如海(ほうかいしんにょかい)。」
(第一番 西福寺)
「なの字から 巡りはじめし そのもとぎ
一世のうちの 縁(えにし)となるらん)。」
(第二番 恵命寺)
「むがうえは 御法(みのり)の船で 越す沼田(ぬまた)
二度(ふたたび)もとの 道へ向かわん。」
(第三番 無量寺)
「ありがたや 阿弥陀の浄土 西ヶ原
三界衆生(さんかいしゅじょう) 残るものなし。」
(第四番 興楽寺)
「みながいま この世で種を まけ田端(たばた)
しかも仏果(ぶっか)に 実(みのる)うれしさ。」
(第五番 常楽寺)
「たくさんに 唱えし口(くち)の この舌や
いつともなしに 開く蓮台(れんだい)。」
(第六番 常光寺)
「仏体(ぶったい)を 巡りまいし 亀戸(かめのへ)や
六身(りくしん)南無(なむ)や あみだぶつぶつ。」
(タスビーフ)
イスラム教においては「タスビーフ」という
99個の珠が連なった数珠を使用するのが一般的で、
聖名を100遍誦す場合にも
タスビーフを使用する事ができます。
・アラーに礼拝して100遍
★「アッラー(Lの発音)フ・アクバル。」と誦す事で
100人の奴隷を解放するのと同じ功徳が得られます。
・アラーに礼拝して100遍
★「ラー(Lの発音)・イラ(Lの発音)ハ・イラ(Lの発音)ッラー(Lの発音)。」
と誦す事で
最高の功徳と 自己の望む所のものが得られます。
・アラーに礼拝して100遍
★「アル(Lの発音)・ハムドゥ・リ(Lの発音)ラー(Lの発音)。」
と誦す事で
100頭の種馬を与える為の殉教に等しい功徳が得られます。
我らの主より ピエリナ院長への聖顔の信心業について
啓示された言葉。
「わが御父に わが聖顔を捧げなさい。
これは怒りの御神威の正義をなだめる為の 唯一の法である。
もしあなたが これの徳がどれほど強力であるかを知るならば。」
【聖顔への祈り】
「すべての天使のあがむ イエズスの御顔(みかお)よ
あまねく世(よ)によりて
御身が知られ 愛され あがめられんことを。
イエズスの聖顔(みかお)よ
御前(みまえ)にて犯したる
数多(あまた)の罪に対する償いにおいて
我は一層御身を愛し 光栄を帰するを望みまつる。
ああ 祭壇のあがむべき秘跡(ひせき)のうちに
覆(おお)い隠されしイエズスの聖顔(みかお)よ
我 御身をあがめ 御身を愛したてまつる アーメン。」
+++++++++++++++
■ 裏天理時報 ■
【第一面:真柱室だより】
(中山善司)
( `m´) 「…私が しらすを食べる事は
殆ど無いですねー」
【第二面:天理教校だより】
(中山善平)
( `m´)つ(スマホ)「…スマホを買い換えました!」
+++++++++++++++
| ■□ 神殿 ■□ |
\ 山名大教会からの100名団体参拝でーす! /
ζ~( `m´)~ζζ~( `m´)~ζ( `m´)
( `m´)( `m´)ζ~( `m´)~ζ
( `m´)ζ~( `m´)~ζ( `m´)
( `m´)つ 「…皆さん おぢばにお帰りなさーい。
最近では 100名以上同時に授ける事ができる、
神気のおさづけのコースもありますので、
御希望でしたら お申し付け下さい」
\ 神気のおさづけというものが あるんですかー?! /
ζ~( `m´)~ζζ~( `m´)~ζ( `m´)
( `m´)つ 「…そうなんです。
このさづけは 四代様によってのみ可能である、
特殊なさづけであると 言われていますが」
|・)…
\ それでは 是非 お願いしまーーーす! /
ζ~( `m´)~ζζ~( `m´)~ζ( `m´)
( `m´)つ 「…真柱様 どうぞお願い致します」
(中山善司)
⊂( `m´)つ 「…さあさあ!
これは 龍神の神気、
存分に吸入されて下されよ!!」
|ミ サッ!
\ ありがとうございまーーーす! /
ζ~( `m´)~ζζ~( `m´)~ζ( `m´)
(中山善司)
⊂( `m´)つ 「…バブル崩壊時の元号は なーんだ?!
答えは
へーーーーーせーーーーーー!!!!!」
(中山善司) ブーーーーーッ!!
(`m´ ) ==============================================3
~ガス~ ~ガス~ ~ガス~
~ガス~ ~ガス~ ~ガス~
ζ~( `m´)~ζつ…カクッ ( `m´)つ…カクッ
( `m´)つ…カクッ ζ~( `m´)~ζつ…カクッ
(中山善司)
( `m´) |・)
(中山善司)
( `m´)つ 「…それでは 久しぶりに |・)
三島神社に お参りに行く事にするか。
月江もパパと一緒に お参りするのや」
(中山善司)
( `m´)つ 「…三島神社で |・)!
パパの御指導に従いますと誓うのや」
+++++++++++++++
| ■□ 布教部 ■□ |
(松村布教部長)
( `m´)つ 「…もしもし 緑っちさんですか、
天理教の原点は 三島神社なんですよね。
今日は 2人で一緒に 三島神社に参拝しませんか。」
(松村布教部長)
( `m´)つ 「…御祭神である 布留之明神様に
私たちの愛を誓い合うなんて どうでしょう」
(松村布教部長)
( `m´)つ 「…そうして 私たちだけの
東京ラブストーリーを 作り上げていきたいですね…」
+++++++++++++++
| ■□ 婦人会 ■□ |
ζ~( `m´)~ζζ~( `m´)~ζ
ζ~( `m´)~ζζ~( `m´)~ζ
ζ~( `m´)~ζζ~( `m´)~ζ
ζ~( `m´)~ζつ「…婦人会の皆様
今日は会員100人で 三島神社への団体参拝を行うざます。
この団体参拝の目的は
真柱様より クソガキを引き離すための祈願でございまして」
ζ~( `m´)~ζつ 「…おやさまも 布留之明神様に
預かり子の命を救って頂いたという事ですから、
あたくし共が 一手ひとつで懇切する事により
必ず祈りが 聞き届けられるハズざます!
それでは 出発いたしましょう」
+++++++++++++++
| ■□ 三島神社 ■□ |
(松村布教部長) (緑っち宮司)
( `m´) ζ~(`m´ )~ζ
(松村布教部長)
( `m´)つ 「…緑っちさん!
それでは早速 お参りしましょうか」
(緑っち宮司)
ζ~( `m´)~ζ 「…この神社の 副祭神は 天児屋命で、
アタシの吉田神道の 祭神様なの♪」
(松村布教部長)
( `m´)つ 「…天理の親神である 布留之明神と
吉田神道の祭神である 天児屋命が共に祀られている事には
何か 私たちの運命が予感させられますよねえ」
(緑っち宮司)
ζ~( `m´)~ζ 「…まあ でも もう一柱の副祭神は
大山祗神で 宮地神仙道の祭神なんだけど」
(松村布教部長)
( `m´)つ 「…宮地神仙道は いけませんね!
ああ 緑っちさんが 宮地神仙道じゃなくて 本当に良かった」
(緑っち宮司) (松村布教部長)
ζ~( `m´)~ζ( `m´)
ζ~( `m´)~ζζ~( `m´)~ζ
ζ~( `m´)~ζζ~( `m´)~ζ
ζ~( `m´)~ζζ~( `m´)~ζ
(松村布教部長)
( `m´)つ 「…おや 何でしょう
婦人会会員たちが 団体で参拝しているようですが」
(中山善司)
( `m´) |・)
\ 真柱様とクソガキを 離れさせたーまえ! 布留之明神命ー! /
⊂ζ~(`m´ )~ζ ⊂ζ~(`m´ )~ζ
⊂ζ~(`m´ )~ζ ⊂ζ~(`m´ )~ζ
⊂ζ~(`m´ )~ζ⊂ζ~(`m´ )~ζ
(中山善司)
( `m´)つ 「…婦人会の皆さん
どうして そんな祈願をやっておられるのですか?」
ζ~( `m´)~ζつ「…これは 真柱様!!!
クソガキは こちらで捕獲して
表統領先生に 引き渡しますので」
|・)
♪少女A
https://www.youtube.com/watch?v=IE0xUXlCvz4
|・)♪「勝手に小西梅代を祀っている
愛実町の布教所が異端だわ
恋愛 進学 化粧を禁止
見合いの話しは 所長が押し付けてくる
いわゆる天理もどきのカルトだわ
元の神の事 知らなすぎるの所長
センス無いのは仕方ないけど
ようぼくに陰気暮らしをさせているのよ
うざったい うざったい
男尊女卑も 外食禁止も
うざったい うざったい
そんなの天理と 関係ないわ
自由なんてない ただの奴隷だわ
愛実町の布教所って
「徳積み」だとかって 理由をつければ
いつも献金をむしり取ってゆくわ
子育てセミナーで 勧誘させる
愛実町は 不正直の教えに変える
一列世界を目指してないのね
所長に土下座の礼をさせているわ
辞めても不幸になるわけないの
本当は伏魔殿 分かって欲しいの愛実町
うざったい うざったい
左利きの人が 不幸になるとかなら
うざったい うざったい
そんな迷信 どうでもいいわ
天理教じゃない ただのカルトだわ
愛実町の布教所って
うざったい うざったい
半袖禁止も 外食禁止も
うざったい うざったい
そんなの天理と 関係ないわ
自由なんてない ただの奴隷だわ
愛実町の布教所って」
(松村布教部長)
( `m´)つ 「…クソガキ!! |・)!
三島神社でも 変な歌をやっているのか!!
とりあえず 捕獲しなければ!!!!!」
ζ~( `m´)~ζつ「…クソガキ!!!!!! |・)!
ここで 100人の女たちと
松村先生の手を合わせた 101人の手で
捕獲してやるざます!!!!!!!!!」
(中山善司)
( `m´)つ 「…松村!!!!!
娘を捕獲する事など
真柱が許可するわけないのや!!!
金玉パンチ!!!!」
(松村布教部長)
( `m´)あっ! (中山善司)
⊂⊂⊂⊂⊂(`m´ )
(中山善司)
( `m´)
(松村布教部長)
( `m´)つ… カクッ
(中山善司)
( `m´)つ 「…婦人会の皆さん
娘を 捕獲する事を
許可できませんので」
(中山善司) ブーーーーーッ!!
(`m´ ) ===================================3
~ガス~ ~ガス~ ~ガス~
~ガス~
\ キャーーーーーーーーーー!!! / ~ガス~
ζ~( `m´)~ζζ~( `m´)~ζζ~( `m´)~ζ
(中山善司)
( `m´) |・)
(中山善司)
⊂( `m´)つ 「…さあ 月江は |・)!
三島神社で パパの乳首を吸うのや」
(緑っち宮司)
ζ~( `m´)~ζつ 「…もーみーじーちゃん♪ |・)!
それじゃ アタシと大阪に帰りましょうね♪」
|ミ サッ!
「投票率50%超」16年以来…安倍元首相銃撃も影響か
母が入信の教団施設に「手製銃を試し撃ち」と供述
安倍氏銃撃の前日
***
NHKは教団施設で試し打ちと言ってたのに
教団施設へ試し打ちに変わってるw
意味合いが全然違うんだが
***
いやいや、
防犯カメラだらけの施設に試し打ちして通報もないとかw
山の中の施設でもあるまいし
***
統一教会の施設の周り歩いてるだけで
視線痛いのによくできたし
通報もされてないとか隠密のプロやな
***
撃たれても届け出ていない宗教施設の闇か
***
通報なかったってのもある意味怖い
***
打ち込まれた事にしとるんやろ
宗教絡みじゃ無いと困る人々が大勢いる
***
マスゴミが統一教会の名前を隠せば隠すほど
この国は統一教会に支配されてると思っちゃうな
***
いくら午前4時でも街中で試射するとは
バカじゃねえの?
それとも見つかって止めて欲しかったのか?w
不思議な暗殺犯だな
礼拝や供養を捧げて誦す事で
無我仏母15尊の加持が得られます。
「アン・オン・オン・ソーハー。」
以下 ネットに投稿されていた体験談のコピペです。
+++++++++++++++++++++++++
18歳高校中退ニート
親のすねかじって生きてるようなクズです。
昼間は寝ていて夜中は、エロゲとネトゲ、2ちゃんという
どうしようもない生活してます。
でも、俺の将来はこんなんじゃなかったんです。
小学校4年生だったと思う。
繁華街の夜の街に両親と夕飯を食べに行った時に迷子になった。
(繁華街っていうのかバカだから良くわかんねぇけど結構活気ある場所だ。東京だから)
迷子になったけど自分夜の町好きだったし人がたくさんいるから寂しくなかった。
人ごみの傍らにフード被ったババアがいた。
路上店っぽかったな、キラキラした石みたいのを置いてた。
その光ってる石みたいのに引かれてババアの近くに寄ったんだよ。
その石見てると超欲しくなってね。
ヤッベー、欲しいな・・って思ってたら
ババアが声掛けてきたんだよ。
まぁ、小学生の俺は何て受け答えたか既に覚えちゃいねぇ。
ババアの言葉も正直良く覚えてない。
確か、こんな風に会話したんだと思って書くわ。
ババア『キラキラしとるの見えるのかいぇ?』
俺『うん、凄くキラキラしてるよ・・・これ何て石?』
ババア『これは幸せの石じゃ。』
俺『幸せの石???』
ババア『これは、幸福を与えてくれてる石なんじゃ。』
幸福を与える???
何のこっちゃ。
小学3年の俺には良く意味が分からなかったけどとにかく、
自分にとって良い方向に進むような石なんだっていうのは分かった。
でっ、ネトゲやりたいからスピードUPで書く。
ババアが俺にただで石くれたんだ。
光ってる石が見える人には挙げてるとか言ってた。
見えない人もいるのかは今となっては良く分からんけど。
で、石を貰ってからの俺は絶好調だった。
テストは出来るは、好きな子からは告白されるわでさ。
5年生、6年生、中学になってもそれは変わらなかったんよ。
中学もすげぇー名門中学に入れたw
今となっては凄いことだと思う。
でも、中3の冬休みに全て変わっちまった。
高校も指定校推薦で決まってたから、来年の春まで遊んで待つだけだった。
元旦は東北に住んでるバアちゃんの家で過ごす事になった。
いつもは冬は寒いからって言って春、夏しかバアちゃんの家には行かなかったからさ。
俺が生まれたときと小学校入った時以来だからかなり久々の東北の冬だった。
で、家族でどっか旅行に行くときは必ず石持って来るのが当たり前。
今回も持って来たんよ。
かなり中略
バアちゃんに雪かきしてくれって頼まれて雪かきしたんだ。
そしたら、持って来てた石が服の中からいつの間にか落ちちゃってたみたいなんだ。
あまりに雪かき面白くて気づかなかった。
すげぇー慌てた。
だって、今まであの石のおかげで俺の人生上手く行ってたから。
今でも、そう思う。
一生懸命探したけど、辺り一面真っ白で見つかりっこねぇ。
家族総出で探して貰ったけどダメポ。
幸せの石なくなっちまった。
でっ、それから俺の人生最悪。
彼女には振られるわ、
高校入ったは良いけど付いていけなくて留年→中退するわ、
高校中退してバイトしたは良いけど対人関係会わなくて辞めるわ、
そのバイト先のDQN先輩にいびられて人間不振なるわ、
親には呆きれるられてるわ(たぶんな)、
妹からは説教されるわ・・・。
マジで数え上げれば良いことねぇわ。
ってワケであれだ。
もし東北地方の秋田県秋田市って所でキラキラ光る石見つけた奴俺に教えてくれ。
アレを取り戻せば俺の人生また明るくなると思うから。