不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「鬼子母神の加持により 四無量心の成就を得る」

2018年08月26日 | Weblog


鬼子母神を供養して この眞言を誦し

「オン・ヤグフリー・ハンドシニシャ・ウンヘリハ・スワハー。」


そして 「常不軽菩薩品」を読経して祈願する事で
四無量心の成就が得られるとされます。










「十方の諸仏を供養し 諸仏の灌頂を受ける」



このように誦して 十方の諸仏を拝する事で
十方の諸仏の灌頂が授けられるとされます。


「南無(なむ)
十方三世一切仏菩薩(じっぽうさんぜいっさいぶつぼさつ)
摩訶薩(まかさつ)

南無(なむ)
観世音菩薩(かんぜおんぼさつ)
摩訶薩(まかさつ)

弟子我為(でしがい)
救度一切有情衆生(きゅうどいっさいうじょうしゅじょう)
離苦得楽(りくとくらく)
究竟成仏(くきょうじょうぶつ)
今受持(こんじゅじ)
不空金剛灌頂眞言(ふくうこんごうかんじょうしんごん)。」


「願我親見(がんがしんけん)
十方一切刹土(じっぽういっさいせつど)
三世一切如来(さんぜいっさいにょらい)
大灌頂曼荼羅会(だいかんじょうまんだらえ)
得諸如来為授(とくしょにょらいいじゅ)
一切最勝大灌頂(いっさいさいしょうだいかんじょう)
曼荼羅三昧耶(まんだらさんまや)
得証不空羂索心王(とくしょうふくうけんじゃくしんのう)
広大解脱蓮華曼荼羅印(こうだいげだつれんげまんだらいん)
三昧耶灌頂三摩地(さんまやかんじょうさんまじ)。」


何遍も誦す。

「オン・アモガ・マンダラ・パドマー
 ビセ・カム・マニ・ヴァジュレ・サルヴァ・タターガター・ビセカイ・ウン。」


(回向)

「願以此功徳(がんにしくどく)
回向一切有情衆生(えこういっさいうじょうしゅじょう)
得暫時之楽(とくざんじしらく)
並究竟成仏(へいくきょうじょうぶつ)。」


「自己の全身の毛穴を開き 光で満たす」



仏教の「八万四千の法門」の密意は 「8万4千の全身の毛穴」であり、
全身の毛穴を開通させて 光で満たすべきであるとされます。

しゃがんだ姿勢で
両手のひらを上に向けて 胸の前に置き

右手の指先を 左側に向け
左手の指先を 右→前方→左→上方に向けて動かしながら
ゆっくりと立ち上がり

「オン」と念じつつ
左手の指先を右に向け

「アー」と念じつつ
左右の手の指先を下に向けて それから指先を自分の方に向け

「ウン」と念じつつ
身体を右折させて 左脚をしゃがませて 再び立ち上がり
両手を交差させて 両手を頭上に持ち上げます。

発音する時に 千手観音の御姿を思念し
また自己の全身の毛穴より 金色の光が放たれている様子を観じます。
コメント (2)

「阿しゅく如来の加持を受ける」

2018年08月25日 | Weblog


(阿しゅく如来)


阿しゅく如来の仏像や画などを用意し
三杯の浄水と 1つの灯明を用意します。

(もし 8種類の供物を用意できれば それを用意します。)

灯明には 未だ火を灯さずにしておいて誦します。


(帰命)

「南無(なむ)
東方不動滅悪趣尊王如来(とうほうふどうめつあくしゅそんのうにょらい)。」(一拝する)

「南無(なむ)
無怒如来滅除重罪陀羅尼(むぬにょらいめつじょじゅうざいだらに)。」(一拝する)

「南無(なむ)
雄無能壊金剛法界三眛蔵(ゆうむのうかいこんごうほうかいさんまいぞう)。」(一拝する)

「南無(なむ)
不動如来成就祖師聖者衆(ふどうにょりじょうじゅそししょうしゃしゅ)。」(一拝する)

「南無(なむ)
妙喜浄土無量広大護海衆(みょうきじょうどむりょうこうだいごかいしゅ)。」(一拝する)



(修持啓白)

「無怒如来勝壇海(むどにょらいしょうだんかい)
金剛持明勝自在(こんごうじみょうしょうじざい)
弟子○○(でし 自分の名前)
虔頂礼(けんちょうらい)
願顕燃正智悲続(がんけんねんしょうちひぞく)。」


(浄身三業)

「身息垢患習熾満(しんそくくかんしゅうしきまん)
五毒涌翻欲流転(ごどくゆうほんよくるてん)
現憶念仏得持勝(げんおくねんぶつとくじしょう)
空智無染浄三門(くうちむせんじょうさんもん)。」


(誠懺宿障)

「無明嗔恚作恣意(むみょうじんいさしい)
私慢為己戒失離(しまんいこかいしつり)
断毀善心浄識根(だんきぜんしんじょうしきこん)
如来前懺覆本正(にょらいぜんざんふくほんしょう)。」


(発心菩提)

「空明光智覚如晟(くうみょうこうちかくにょじょう)
依如尊悲願仰生(えにょそんひがんぎょうしょう)
普利衆生而無退(ふりしゅじょうにむたい)
住仏本誓心壇輪(じゅうぶつほんぜいしんだんりん)。」


(現観尊成)

「身心空寂普日明(しんしんくうじゃくふにちみょう)
三門奉供仏無怒(さんもんぶくぶつむぬ)
現面頓然如来現(げんめんとんねんにょらいげん)
円満相好身庄厳(えんまんそうこうしんしょうごん)。」


(勝讃尊徳)

「極怒猛威金剛部(ごくぬもういこんごうぶ)
阿しゅく如来明王父(あしゅくにょらいみょうおうふ)
十方法衆咸帰命(じっぽうほうしゅかんきみょう)
不動安固大覚心(ふどうあんごだいかくしん)。」


(燃仏心灯)

「大空命合阿しゅく心(たいくうみょうごうあしゅくしん)
安忍浄碍抜苦薀(あんにんじょうげばつくうん)
寂明光曜灯燃映(じゃくみょうこうようとうねんえい)
円満任如菩提命(えんまんにんにょぼだいみょう)。」


(ここで 灯明に火を灯す)


(心鬘光流)

「身息密空同仏息(しんそくみつくうどうぶっそく)
大悲通体光満溢(だいひつうたいこうまんいつ)
総持円意心尊徳(そうじえんいしんそんとく)
中脈心輪語空色(ちゅうみゃくしんりんごくうしき)。」


何遍も誦す。
可能であれば21遍誦す。


「ナモ・バガヴァテ
アチョベヤ
タタガタヤ・アルハテ・サンミャク・サンブッダヤ
タドヤター
オン・カムカニ・カムカニ
ロツァニ・ロツァニ
トロトラニ・トロトラニ
トラサニ・トラサニ
トラティハナ・トラティハナ
サルバ・カルマ・パラム・パラニメ
サルバ・サト・ナンツァ・ソーハー。」


21遍誦す。

「オン・アキシュビジャヤ・ウン。」


(普灯通心)

「阿しゅく如来勝願灯(あしゅくにょらいしょうがんとう)
智焔灼照覚円頓(ちえんしゃくしょうかくえんとん)
宝金灯明慧流海(ほうこんとうみょうえるかい)
普法界遍証無碍(ふほうかいへんしょうむげ)。」


(供仏壇輪)

「寂住安忍不動惑(じゃくじゅうあんにんふどうわく)
大悲法智慧空流(だいひほうちえくうる)
普覚満灯心界海(ふかくまんとうしんかいかい)
勝楽慧喜覚如開(しょうらくえきかくにょかい)
智慧妙利伝灯燃(ちえみょうりでんとうねん)
心空益度能仁転(しんくうやくどのうにんてん)
等証道地深密宛(とうしょうどうじしんみつえん)
円鏡空衍灯明煥(えんきょうくうえんとうみょうかん)
堅固無怒三昧印(けんごむぬさんまいいん)
現量融喜力遍群(げんりょうゆうきりきへんぐん)
広願悉地無尽灯(こうがんしっちむじんとう)
周満大千銓仏身(しゅうまんだいせんせんぶっしん)
全奉阿しゅく仏壇城(ぜんぶあしゅくぶつだんじょう)
宝蓮華王宝蓮香(ほうれんげおうほうれんこう)
二大脇士菩提幢(にだいこうしぼだいどう)
摩羅普賢極喜王(まらふげんごくきおう)
不空王等四覚尊(ふくうおうとうしがくそん)
無量壇海聖賢衆(むりょうだんかいしょうけんしゅ)
悉普祈願納受用(しつふきがんのうじゅよう)
開顕法衆光明智(かいけんほうしゅこうみょうち)
大悲無上慧総持(だいひむじょうえそうじ)
無明嗔等染垢浄(むみょうじんとうせんくじょう)
麗日宏曜金剛心(れいにちこうようこんごうしん)
頓入不動寿持明(とんじゅふどうじゅじみょう)。」


21遍誦す。

「オン・アキシュビジャヤ・ウン。」


(回向)

「不動如来本心光(ふどうにょらいほんしんこう)
遍映十方菩提場(へんえいじっぽうぼだいじょう)
有情障融念銷芒(うじょうしょうゆうねんしょうぼう)
瞬本現帰妙喜方(しゅんほんげんきみょうきほう)。」
コメント (14)

「不思議な体験」

2018年08月25日 | Weblog




以下 ネットに投稿されていた体験談のコピペです。

+++++++++++++++++++++++++++

2年前の正月休みに、大学の仲間とドライブにいったのよ。
高知にある仲間の実家へ一泊して帰ってくるプラン。
運転は交代で、途中で疲れたら車内泊。

で、1日目の夜に四国入りして、
高知までは後4時間くらいだがさすがにばてて、一休憩しようって話になった。
自分は道中寝ていたせいもあり眠くないが、夜の運転に自信がないので同意した。
街灯は道の前に1本あるだけで、
暗がりばかりで周りの景色は分からないが、なんとなく山間の道のような気がした。

眠れないけど目を閉じて、周りの風景を妄想しながら5分くらいたった。


突然妄想の中にリアルな一つ目小僧が出てきた。
小坊主の姿にでかい頭、大きく見開かれた目。
乾燥した唇や、瞳の奥行きまで、自分の想像が生み出したとは到底思えない姿で、
今まで妄想していた山々をヒョイヒョイ飛び跳び遊んでいる。(かなりのでかさだよね)
怖いと言うよりびっくりした。
夢かもしれないけど、未だかつてこんなリアルな夢を見たことがない。
自分の普段の夢は、もっと曖昧な世界をあえいでる感じ。

起きているわけだから目覚めない。
見ているわけではないから目を閉じられない。
目を開ければ消える妄想のはずと思ったが、
もし目を開けて現実でもこの一つ目小僧が目の前にいたら、と思うと目が開けられなかった。
ずっとぴょんぴょん跳ね回る一つ目小僧の想像を、全身汗ばみながら眺めていた…


しばらくの時間ずっと一つ目小僧を眺めていたら、意識が遠のくように寝ていた。
というか気づいたら外は明るくて、車はもう友達の運転で走ってた。
はっきり覚えてるけど夢だったと思った。
慣れない旅でいつもと違う夢だったと。

外を眺めていると道は県境の山間。
あ~こんな山間だったなあ、なんてぼけーっと眺めていたら、
仲間の一人が「そういや昨日一つ目小僧の夢見た」と言いやがったよ。
ほかの奴が「おれも!」とか。
俺は怖くて名乗らなかったが、4人中3人が一つ目小僧の夢(?)を見ていたらしい。
二人の話を総合すると、リアルで巨大までは一致、
二人の一つ目小僧は、襲いかかってきたりニヤニヤ笑っていたりしたそーだ。

もしかしたら一つ目小僧の発祥の地って、あの辺じゃないかと思ったよ。
確か香川の真ん中あたりだったはず。


コメント (4)

黄昏

2018年08月25日 | Weblog





♪黄昏
https://www.youtube.com/watch?v=CLZ7hiwbPww

♪地球ファミリーのテーマ
https://www.youtube.com/watch?v=7jmjUg0MClQ

♪I Love You So
https://www.youtube.com/watch?v=Q2QUngVGxmE

♪夢の続き
https://www.youtube.com/watch?v=dVDRmo5sn3Y

♪ 走れウサギ
https://www.youtube.com/watch?v=yq-PMH_Zjxw


♪The Neverending Story Theme
https://www.youtube.com/watch?v=geVYIHOat5o


♪あの時君は若かった
https://www.youtube.com/watch?v=B_TRntl5DOY

♪Jealous Guy
https://www.youtube.com/watch?v=wADRRYNHhOA

♪私の心はヴァイオリン
https://www.youtube.com/watch?v=ijgtb4qImEM

♪パリの空の下
https://www.youtube.com/watch?v=utOEvlXehHk

♪セ・シ・ボン
https://www.youtube.com/watch?v=OTeSlxcWJmQ

♪枯葉
https://www.youtube.com/watch?v=vpiF3rt6Qjo

♪ 愛の休日
https://www.youtube.com/watch?v=m_sTcqT5wJw

♪異国の丘
https://www.youtube.com/watch?v=BvQOhcxDvr4

コメント (6)

「大白傘蓋仏母の加持により 災や障が除かれる」

2018年08月25日 | Weblog




合掌して誦す。


「七倶胝仏及聖衆(しちぐていぶつきゅうしょうしゅ)
執持明呪梵帝釈(しつじみょうしゅぼんたいしゃく)
勇猛能者無愛子(ゆうもうのうしゃむあいし)
七黒具善十善逝 (しちこくぐぜんじうぜんぜい)
于諸応礼恭敬作(うしょのうらいきょうけいさ)
従善逝頂秘密言(じゅうぜんぜいちょうひみつごん)
誰能称賛諸眷属 (すいのうしょうさんしょけんぞく)
具徳白傘応礼賛(ぐとくびゃくさんのうらいさん)
無死自在賢法者(むしじざいけんほうしゃ)
最勝頂髻釈迦王(さいしょうちょうけいしゃかおう)
諸種魔類不能侵 (しょしゅまるいふのうしん)
一切災害悉回遮(いっさいさいがいしつえしゃ)
余無能敵頂白傘(よむのうてきちょうびゃくさん)
悉皆称賛遍三界(しっかいしょうさんへんさんがい)
三時諸仏母一子 (さんいしょぶつもいっし)
婆伽梵母我敬礼(ばがぼんもがけいらい)
災害星宿及房難(さいがいせいしゅくきゅうぼうなん)
非時死等及悪夢(ひじしとうきゅうあくむ)
毒害器械水火等(どくがいきかいすいかとう)
無余柔善我敬礼 (むよにゅうぜんがきけいらい)
身之マンダラ極広寛(しんしまんだらごくこうかん)
甚多功徳具千頭(じんらくどくぐせんず)
熾盛手相具千様(しじょうしゅそうせんよう)
三界マンダラ自在(さんがいまんだらじざい)
作猛等手印二相 (さもうとうしゅいんにそう)
降伏無始諸魔業(ごうぶくむししょまごう)
諸塵黒部作威勢(しょじんこくぶさいせい)
敬礼明呪天女衆(けいらいみょうしゅてんにょしゅ)
非時死夭病難等 (ひにんしようびょうなんとう)
人等出生者(にんとうしゅっしょうしゃ)
于尊帰敬常念難(うそんきけいじょうねんなん)
諸難恒常請擁護(しょなんこうじょうじょうようご)
天龍非天諸食者 (てんりゅうひてんしょじきしゃ)
于尊足下請回遮(うそんそっかじょうえしゃ)
三業恭敬士夫等 (さんごうきょうけいしぶとう)
我等楽善明呪等(がとうらくぜんみょうじゅとう)
阻碍障難皆遠離(そげしょうなんかいおんり)
于諸祈祷事業作 (うしょきとうじごうさ)
総若仏子手印等(そうにゃくぶっししゅいんとう)
帰依摂受満欲願(きえしょうじゅまんよくがん)
于此違縁諸寂滅(うしいえんしょじゃくめつ)
無余順縁如意成(むよじゅんえんにょいじょう)
従仏頂髻白傘母(じゅうぶつちょうけいびゃくさんも)
災害碍難出生等 (さいがいげりしゅつしょうとう)
于彼能作具威勢(うひのうさぐいせい)
尊能円弘能仁教 (そんのうえんこうのうにんきょう)
善逝慈悲頂髻生(ぜんぜいじひちょうけいしょう)
依上楽生滅災障(えじょうらくしょうめつさいしょう)
安楽善果近作賜(あんらくぜんかこんさし)
勝楽白傘願吉祥(頌楽びゃくさんがんきっしょう)。」



合掌を解いて誦す。

「善逝頂髻顕明現(ぜんぜいちょうけいけんみょうげん)
親生諸仏白傘母 (しんしょうしょぶつびゃくさんも)
惟聞明呪焼諸魔 (いもんみょうしゅしょうしょま)
安楽出生最勝天(あんらくしゅつしょうさいしょうてん)
顕白壮気満月相 (けんびゃくそうきまんげつそう)
堅実成就無勝母(けんじつじょうじゅむしょうも)
人鬼出生者 (にんきしゅっしょうしゃ)
無余善聚違縁滅(むよぜんじゅいえんめつ)
別者彼岸未調行 (べっしゃひがんみちょうぎょう)
三業被呪纏縛等 (さんごうはじゅてんばくとう)
近害災損回遮作(こんがいさいそんえしゃさ)
請願善護于我等(じょうがんぜんごうがとう)。」



「白傘仏母諸眷属(びゃくさんぶつもしょけんぞく)
無有障碍威種力 (むうしょうげいしゅりき)
我能祈祷如是願(がのうきとうにょぜがん)
正覚聖教広弘揚(しょうがくしょうきょうこうこうよう)
一切有情願安楽(いっさいうじょうがんあんらく)
我等眷属善作因(がとうけんぞくぜんさいん)

貪欲苦悩願回遮(どんよくくのうがんえしゃ)(ここで1回拍手する)
夢兆災患皆回遮(あくちょうさいかんかいえしゃ) (ここで1回拍手する)
悪事因縁皆回遮(あくじいんねんかいえしゃ)(ここで1回拍手する)
仇魔悪行皆回遮(きゅうまあくぎょうかいえしゃ)(ここで1回拍手する)
八四悪兆皆回遮(はっしあくちょうかいえしゃ)(ここで1回拍手する)
三百六十意乱除(さんびゃくとくじゅういらんじょ)(ここで1回拍手する)
四百十四病類除(しひゃくじうしびょうるいじょ)(ここで1回拍手する)
千八十障悉回遮(せんはちじっしょうしつえしゃ)(ここで1回拍手する)
八種横死皆回遮(はっしゅおうしかいえしゃ)(ここで1回拍手する)
上魔毒行皆回遮 (じょうまどくぎょうかいえしゃ)(ここで1回拍手する)
下鬼起尸皆回遮 (かききしかいえしゃ)(ここで1回拍手する)
岩崖壓死皆回遮(がんがいようしかいえしゃ)(ここで1回拍手する)
祖父冢間起尸除(そふちょうかんきしじょ)(ここで1回拍手する)
人畜放疫皆回遮 (じんちくほうえきかいえしゃ)(ここで1回拍手する)
若遇害星皆回遮 (にゃくぐうがいせいかいえしゃ)(ここで1回拍手する)
使放毒箭皆回遮 (しほうどくせんかいえしゃ)(ここで1回拍手する)
九支八卦悪者除(きゅうしはっけあくしゃじょ)(ここで1回拍手する)
災害窮鬼願消除(さいがいきゅうきがんしょうしょ)(ここで1回拍手する)
両軍相争悉回遮 (りょうぐんそうそうしつえしゃ)(ここで1回拍手する)
国界安寧願吉祥 (こっかいあんねいがんきっしょう)(ここで1回拍手する)
風調雨順民安楽(ふうちょううじゅんみんあんらく)(ここで1回拍手する)。」



「十大弟子の名号」




釈迦の十大弟子の名号を誦す事によって
厄難が除かれ 万事吉祥が得られる。


「舎利弗(しゃりほつ)
大目けん連(だいもっけんれん)
大迦葉(だいかしょう)
須菩提(しゅぼだい)
富楼那(ふるな)
阿那律(あなりつ)
迦旃延(かせんねん)
憂波離(うぱり)
羅ご羅(らごら)
阿難(あなん)。」




「グル・リンポチェの加持を受ける」



「諸仏摂容ウゲン・リンポチェ(しょぶつしょうよう うげん・りんぽちぇ)
設若至誠懇切而祈請(せつにゃくしせいこんせつにきじょう)
内外密之障礙逝法界(ないがいみつししょうげせいほうかい)
心願任運而成祈加持(しんがんにんうんにじょうきかじ)。」

何遍も誦す。

「オン・アー・ウン
ベンザ・グル・ペマ・シッディ・ウン。」

コメント (2)

「四天王を拝して功徳を受ける」

2018年08月24日 | Weblog



「身為翡翠青緑色(しんいひすいせいりょくしき)
懐抱琵琶奏妙音(かいほうびわそうみょうおん)
統領乾闥婆部衆(とうりょうけんだっぱぶしゅ)
英雄気概顕雄力(えいゆうきがいけんゆうりき)
統領槃荼魔部衆(とうりょうばんだまぶしゅ)
身具偉力統治者(しんぐいりきとうちしゃ)
統領那伽部衆者(とうりょうながぶしゅしゃ)
善于経営之商主(ぜんうけいえいししょうしゅ)

統領夜叉部衆者(とうりょうやしゃぶしゅしゃ)
持国天王我敬礼(じこくてんのうがけいらい)

手持宝剣藍色身(しゅじほうけんらんしきしん)
増長天王我敬礼(ぞうちょうてんのうがけいらい)

執持蛇索紅色身(しつじこうじゃくこうしきしん)
広目天王我敬礼(こうもくてんのうがけいらい)

宝幡鼬鼠金色身(ほうばんゆそこんじきしん)
多聞天王我敬礼(たもんてんのうがけいらい)。」




「オン・ベー・ソーハー・サルマヤ・ダン。」(何遍も誦す)

「オン・ディー・ソーハー・サルマヤ・ダン。」(何遍も誦す)

「オン・ビー・ソーハー・サルマヤ・ダン。」(何遍も誦す)

「オン・チャ・ソーハー・サルマヤ・ダン。」(何遍も誦す)

コメント (2)

伊予万才

2018年08月24日 | Weblog





♪伊予万才
https://www.youtube.com/watch?v=stOkb8AqMhU

♪ブラジル音頭
https://www.youtube.com/watch?v=3xPQxIUtNsg

♪浮草の宿
https://www.youtube.com/watch?v=EocNwHQ03iQ

♪うわさのカム・トゥ・ハワイ
https://www.youtube.com/watch?v=lUQfl-N8D44

♪恋は危ない
https://www.youtube.com/watch?v=6g4CX1GfPeg


♪Glee
https://www.youtube.com/watch?v=GjtwobNV2jc

♪見つめあう恋
https://www.youtube.com/watch?v=ZSJmvtLgLI8

♪なんとなくなんとなく
https://www.youtube.com/watch?v=VbB0P3tpLNY

♪サマーワイン
https://www.youtube.com/watch?v=ev5ozd7wTBI

♪Mr. Moonlight
https://www.youtube.com/watch?v=sddxcWmD5Pg

♪夕べの歌
https://www.youtube.com/watch?v=e0D46rbHG2M


コメント (5)

「前世の記憶」

2018年08月24日 | Weblog




誦す事で 心と体の浄化が得られるとされます。

★「オン・ニルグナーヤ・ナマー。」

以下 ネットに投稿されていた体験談のコピペです。


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


行ったことのない町にある家の間取りを知っている。

それは子供の頃から夢に出てくる町で、
橋を渡るとガソリンスタンドがあって、
二股の交差点を左手に曲がると、
虎の書いてある生コンを作るタワー?みたいなのがあって、まっすぐ走ると警察署がある。
そこを右に曲がると家が2件並んでるんだけど、その家の間取りを知ってる。

なんで知っているかはわからないけど、昔からずっと夢で見てて、
そこに住んでる家族や地元の議員の顔も知ってる。
夢の中で私は、警察署の駐車場で夏祭りの花火も見たし、
アユも食べたし、春にやってる虎の祭りも見た。
その議員とも何回も喋った。


グーグルマップのストリートビューがではじめた頃、
その町を調べたら実在して、街並みも見たけどぴたりと合ってた。
大人になってからテレビで議員も見た。
議員はただの議員じゃなくて、テレビに出るような偉い人になってた。
さすがにストリートビューじゃ家の中までは見れないけど、
景色や祭りの日取りや議員の経歴に間違いがないから、
他の家族のプロフィールや家の間取りもあってるんだと思う。
変な名前のホールとか、小さい公園とか、全部あってる。
多分、私の前世の記憶なんだと思う。


隣の区画には夜逃げした人が置いていった犬が廃墟に置き去りにされてたんだけど、
私はよくその犬に残飯をあげに行ってたのね。
ストリートビューで見たら、その家のあった場所は更地になってた。
そこと、ガソリンスタンドだけが夢と現実に違いがあった。
ガソリンスタンドは、個人でやってるところからエネオスみたいなチェーン店に店が変わってた。

夢の中で私は車に乗って、孫を近くの観光地のプールとかに連れて行ったりした。
現実で免許を取りに行った時、
車の運転は初めてなはずなのに勝手がわかってしまって、自分でもびっくりするくらい運転がうまかった。
これは本当にびっくりした。

コメント (2)

「智徳や 無知の消除 四段階と諸願の円満を得る」

2018年08月24日 | Weblog




誦す事で
智徳や 無知の消除 
人生における四段階と 諸願の円満が得られる。

★「オン・バヴァ・バンダ・ヴィモチャナーヤ
  アーム・アサドヤ・サダナーヤ
  フリーム・サルヴァ・ヴィムーティダーヤ
  クリーム・アサドヤ・アーカルシャナヤ
  アイム・ヴァク・プラダーヤ・クリ(Lの発音)ーム
  ジャガト・タラヤ・ヴァシカラナーヤ・ソウ・サルヴァ
  マナ・クショバナーヤ・スリーム・マハ・サムパト・プラダーヤ
  グロ(Lの発音)ーム・ブー・マンダラ・アーディパトヤ
  プラダーヤ・ドラーム・チランジェーヴィネ・ヴァシャト
  ヴァシークル・ヴァシークル・ヴォウシャト
  アーカルシャヤ・アーカルシャヤ・フーム・ヴィドウェシャヴァ
  ヴィドウェシャヴァ・パット・ウチャタヤ・ウチャタヤ

  タタ・スタムバヤ・スタムバヤ・キム・キム
  マーラヤ・マーラヤ・ナマ・サムパムナヤ・サムパムナヤ・スワハ
  ポシャヤ・ポシャヤ・パラ・マンタラ・パラ・ヤンタラ
  パラ・タンタラーニ・チンディ・チンディ・グラハーン
  ニヴァラヤ・ニヴァラヤ・ヴャーディーン・ヴィナサヤ・ヴィナサヤ
  ドゥカム・ハラ・ハラ・ダリドリャム・ヴィダラヴァヤ・ヴィダラバヤ
  デハム・ポシャヤ・ポシェヤ・チタム・トシャヤ・トシャヤ
  サルヴァ・マンタラ・スワルーパヤ
  サルヴァ・ヤンタラ・スワルパーヤ
  サルヴァ・タンタラ・スワルパーヤ
  サルヴァ・パッラ(Lの発音)ヴァ・スワルパーヤ
  オン・ナモ・マハ・シッダヤ・スワハ。」




「五臓を養う」





五指のうち

親指は脾臓に通じており
人指し指は肝臓に通じており
中指は心臓に通じており
薬指は肺臓に通じており
小さ指は腎臓に通じているとされ

「アオ。」と誦しつつ 親指に振動を感じ

「エン。」と誦しつつ 人指し指に振動を感じ

「オン。」と誦しつつ 中指に振動を感じ

「アン。」と誦しつつ 薬指に振動を感じ

「ウイ。」と誦しつつ 小指に振動を感じるように誦す事で

五臓が養われるとされます。


「病や身心の不調を除き 如意となる」




「南無(なむ)
消災延寿薬師仏(しょうさいえんじゅやくしぶつ)。」 (三遍誦して三回拝する)


「南無(なむ)
薬王菩薩 (やくおうぼさつ)。」(三遍誦して三回拝する)


「南無(なむ)
薬上菩薩(やくじょうぼさつ)。」(三遍誦して三回拝する)


「南無(なむ)
治万病菩薩 (ちまんびょうぼさつ)。」(三遍誦して三回拝する)



正座して 両足部分を立てて
合掌して誦す。
可能であれば 108遍誦す。

「オン・シツリタ・シツリタ・グンダリ・ソワカ。」



1遍誦す。

「オン・シツリタ・シツリタ・グンダリ・ソワカ
令我(りょうが)
○○(自分か 癒病を願う他者の名前)
百病消除(ひゃくびょうしょうじょ)
身体健康(しんたいけんこう)
所求如意(しょぐにょい)
ソワカ
ボロン。」(三回拝する)




コメント (4)

「容易な気功法」

2018年08月23日 | Weblog



(太極図)

速やかに下丹田に気を集めて 小周天を行いたい場合は
自分の頭頂と会陰に 太極図がある様子を観じ

太極図が 時計回りに速く回転しながら エネルギーを集めて
集められたエネルギーが 下丹田に納まり
下丹田が熱を発し、
やがて 下丹田が躍動するような感覚が生じてから
小周天を行います。
コメント (5)