ふと、昔の日記を見てみたら、フィギュアスケートに関する記述があって驚く。
日付は1998年2月14日。長野オリンピックの時らしい。
以下、昔の日記を抜書きしてみる。
(今以上に恥ずかしい文体だが、ま、昔のことなんでー・・・^^;)
・・・
夜7時からフィギュアスケート男子のフリー演技をえんえんと見ていた。
本田武史くんは素晴らしい演技を見せてくれて、本人も満足そうだった。
結構日本人選手は演技力があると思う。指先の動きとかキレイ。
田村岳斗くんがインタビューで「(いやな予感が)よぎっちゃった?」と聞かれて、「少ない頭を使いすぎちゃって・・・」と淡々と語っていたのに大笑いしてしまった。
なんといっても素晴らしかったのは優勝のロシアのクーリック選手だ。
もう完璧なジャンプと演技、ビデオで何回も見たいぞと思った。
わたしは破天荒さとか大胆さよりも完璧ということにより心を動かされるみたい。乙女座だなぁ。
(現注↑この自分語りがいちばん恥ずかしいね・・・^^;)
クールで端正な顔がほころびてカワイクなっていたのが、うーん、いいなっ。
後、カッコよかったのはダルタニヤンのフランス、フィリップ・キャンデロロ選手ですね。
騎士の剣さばきが素晴らしい。
ずっとTVを見ていたので目が痛い。
(現注↑室内アンテナのテレビだった)
・・・
以上抜書き終わり
いちばん驚くのは、この時のことをまったく覚えていないことだ。
キャンデロロ氏については、一般のニュースでも取り上げられるくらい大人気だったから覚えているが、それ以外まるっきり。
ウィキペディアを見ると、このときの2位はカナダのエルヴィス・ストイコ。私は今のストイコ氏に好感を持っているのだが、この日記には記述がない。当時の私の目には「カッコよく」見えなかったのだろうか・・・
本田氏についてはショートの失敗を巻き返したことに「満足」ってことだったのかな。
(日記の12日にはショートプログラムについての記述もあった。日本人選手のことしか書いてないけど「初めて見たところ、すごくレベルが高いんだなあと感心した」とあるところをみると、オリンピックだから見てみたというほんとのニワカ観戦だったのだな・・・その後、彼らについて芸能人をみるかのような失礼な記述も・・・orz)
長野オリンピックといえば、当時私はアテネ・フランセに通っていたのだが、そこで、来日フランス語圏選手団をお出迎えする(ずらっと並んで握手しながら「ボンジュール」と言う)アルバイトだったかボランティアだったかの募集広告があった。
私は行かなかったのだが、行った人によるととても楽しかったらしい。
このころ、インターネットを使っている人は相当数いたと思われるが、私はまったくその流れに乗り遅れていたのだった・・・
日付は1998年2月14日。長野オリンピックの時らしい。
以下、昔の日記を抜書きしてみる。
(今以上に恥ずかしい文体だが、ま、昔のことなんでー・・・^^;)
・・・
夜7時からフィギュアスケート男子のフリー演技をえんえんと見ていた。
本田武史くんは素晴らしい演技を見せてくれて、本人も満足そうだった。
結構日本人選手は演技力があると思う。指先の動きとかキレイ。
田村岳斗くんがインタビューで「(いやな予感が)よぎっちゃった?」と聞かれて、「少ない頭を使いすぎちゃって・・・」と淡々と語っていたのに大笑いしてしまった。
なんといっても素晴らしかったのは優勝のロシアのクーリック選手だ。
もう完璧なジャンプと演技、ビデオで何回も見たいぞと思った。
わたしは破天荒さとか大胆さよりも完璧ということにより心を動かされるみたい。乙女座だなぁ。
(現注↑この自分語りがいちばん恥ずかしいね・・・^^;)
クールで端正な顔がほころびてカワイクなっていたのが、うーん、いいなっ。
後、カッコよかったのはダルタニヤンのフランス、フィリップ・キャンデロロ選手ですね。
騎士の剣さばきが素晴らしい。
ずっとTVを見ていたので目が痛い。
(現注↑室内アンテナのテレビだった)
・・・
以上抜書き終わり
いちばん驚くのは、この時のことをまったく覚えていないことだ。
キャンデロロ氏については、一般のニュースでも取り上げられるくらい大人気だったから覚えているが、それ以外まるっきり。
ウィキペディアを見ると、このときの2位はカナダのエルヴィス・ストイコ。私は今のストイコ氏に好感を持っているのだが、この日記には記述がない。当時の私の目には「カッコよく」見えなかったのだろうか・・・
本田氏についてはショートの失敗を巻き返したことに「満足」ってことだったのかな。
(日記の12日にはショートプログラムについての記述もあった。日本人選手のことしか書いてないけど「初めて見たところ、すごくレベルが高いんだなあと感心した」とあるところをみると、オリンピックだから見てみたというほんとのニワカ観戦だったのだな・・・その後、彼らについて芸能人をみるかのような失礼な記述も・・・orz)
長野オリンピックといえば、当時私はアテネ・フランセに通っていたのだが、そこで、来日フランス語圏選手団をお出迎えする(ずらっと並んで握手しながら「ボンジュール」と言う)アルバイトだったかボランティアだったかの募集広告があった。
私は行かなかったのだが、行った人によるととても楽しかったらしい。
このころ、インターネットを使っている人は相当数いたと思われるが、私はまったくその流れに乗り遅れていたのだった・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます