賃貸住宅に入居すると、契約時や更新時、退去時など様々なトラブルが発生します。2020年4月1日から120年ぶりに民法が改正され、賃貸借契約の関係でも民法の新しいルールが改訂されました。賃貸借でよく起きるトラブルなどにしっかりと対応できるように研修会でしっかりと学習したいと思います。みなさん奮ってご参加下さい。(参加は無料です)
■日時 4月7日(日)午後1時開場、1時半開会
■会場 武蔵野公会堂・第4会議室(JR吉祥寺南口徒歩2分)【下の地図参照】
■講師 東借連常任弁護団 瀬川 宏貴弁護士
■テーマ「よくある借家の相談事例と民法改正」
■参加申込み 組合事務所まで☎・FAX・メールで
※多摩借組が中心になって取り組みますので、多数の皆さんの参加を希望しています。
連絡 東京多摩借地借家人組合
電話 042(526)1094
■日時 4月7日(日)午後1時開場、1時半開会
■会場 武蔵野公会堂・第4会議室(JR吉祥寺南口徒歩2分)【下の地図参照】
■講師 東借連常任弁護団 瀬川 宏貴弁護士
■テーマ「よくある借家の相談事例と民法改正」
■参加申込み 組合事務所まで☎・FAX・メールで
※多摩借組が中心になって取り組みますので、多数の皆さんの参加を希望しています。
連絡 東京多摩借地借家人組合
電話 042(526)1094
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます