東京多摩借地借家人組合

アパート・賃貸マンション、店舗、事務所等の賃貸のトラブルのご相談を受付けます。

契約更新から4か月後に家主が変更 直後に契約解除・明渡し請求

2015年03月09日 | 明渡しと地上げ問題
大田区西蒲田に所在の木造2階建共同住宅の内、2階部分約24・7㎡を賃借中の前田さんは、契約更新期日から4カ月経過後、貸主の変更と家賃の振込先が知らされた。

その5日後には建物老朽化に伴い建替えるとの理由で、新たな家主の不動産業者より契約解除・明渡しを通告された。隣部屋の西田さんも組合に入会してもらい、法的措置も取るという業者に明渡拒否を通告した。

組合の助言を受けて5カ月に及ぶ協議の結果、納得のできる立退料と明渡猶予期間6カ月間、この間の家賃無償の条件で合意した。前田さんは、「組合で学んだことが生かされ、西田さんの権利も守れて良かった」と語っている。(東京借地借家人新聞より)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 住宅政策の改革を問う「家賃... | トップ | 底地を買うか、借地権を売る... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

明渡しと地上げ問題」カテゴリの最新記事