東京多摩借地借家人組合

アパート・賃貸マンション、店舗、事務所等の賃貸のトラブルのご相談を受付けます。

2月8日(土)東京に家賃補助を~狭くて高く 生活できない。それでいいの?

2020年01月08日 | 住まいの貧困に取り組むネットワーク
狭くて高く 生活できない。 それでいいの?
東京に家賃補助を

<日時>2020年2月8日(土) 午後1時30分~午後5時

<会場>新宿区若松地域センター2階・第1集会室
(都営地下鉄大江戸線・ 若松河田駅徒歩3分) 


参加費無料・事前申し込み不要
無料相談もあります。


「東京のある区で一人暮らししてました。しかし家賃の高いこと!1K6畳で月6万円もとられ、・・・家を移ろうにも、ワンルームで4万2千円を下回る物件はありませんでした。青年が住めるような公営住宅や、家賃補助を!」(住まいの貧困に取り組むネットワークが2019年6月に行ったツイッターキャンペ―ン「♯私の住宅要求」に寄せられた声より)

時給1020円でも生活できる家賃だとよいですね。
2020年7月には東京都知事選もあります。「狭くて高くて生活できない」現状を変えていくために皆で考え、交流しませんか。

<プログラム>

≪講 演≫ 「若者、居住支援、家賃補助―東京都の住宅政策は」(仮題)
 中島明子さん(和洋女子大名誉教授、日本住宅会議理事)
 ・若者の居住困窮・居住支援の意義・東京都の住宅政策と家賃補助
 ・EU、デンマークの若者住宅・若者住宅の供給と家賃補助を!など

 ≪問題提起≫ 「東京に家賃補助を!」
 小田川華子さん(首都大学東京・客員准教授)

 ≪座談会≫ワークショップ
  参加者全員でグループにわかれて、意見交流

【開催団体】住まいの貧困に取り組むネットワーク

【協賛団体】国民の住まいを守る全国連絡会、日本住宅会議・関東会議

【連絡先】NPO住まいの改善センター  
TEL:03-3836-2018 FAX:03-6803-0755


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 業者に託した息子が孤独死…母... | トップ | 家主の代理人弁護士から突然... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

住まいの貧困に取り組むネットワーク」カテゴリの最新記事