(Q)家賃の値上げを請求され、話し合いしましたが協議がつかず、家賃の受領を拒否されました。家賃の供託をしたいと思いますが、その方法を教えてください。
(A)どのくらいの額に値上げを要求してきたかわかりませんが、あなたとしては、増額に不服なのですから、あなたが相当だと思う家賃の額を供託すればよいでしょう。
ところで、供託の手続きですが、まずどこの供託所にすればよいかが問題です。一般に供託者がどこの供託所に手続きをするかは、その債務の履行地所在の供託所(法務局)でなければならないとされています。
お尋ねの場合に、今までどのような方法で支払っていたのかが、供託所の決定に必要なことです。家主があなたのところに取りに来ていた(取立債務)とすれば、あなたの住所の最寄の供託所に、あなたが家主のところに持参(持参債務)していたのでしたら、家主の住所地の最寄の供託所に供託することになります。なお、銀行振り込みの場合には振込先の銀行の所在地の供託所に供託します。
供託の手続きは費用がかかりませんが、供託者が法人の場合には資格証明、会社の謄本が必要です。
借地借家の賃貸トラブルのご相談は
東京多摩借地借家人組合まで
一人で悩まず 042(526)1094
(A)どのくらいの額に値上げを要求してきたかわかりませんが、あなたとしては、増額に不服なのですから、あなたが相当だと思う家賃の額を供託すればよいでしょう。
ところで、供託の手続きですが、まずどこの供託所にすればよいかが問題です。一般に供託者がどこの供託所に手続きをするかは、その債務の履行地所在の供託所(法務局)でなければならないとされています。
お尋ねの場合に、今までどのような方法で支払っていたのかが、供託所の決定に必要なことです。家主があなたのところに取りに来ていた(取立債務)とすれば、あなたの住所の最寄の供託所に、あなたが家主のところに持参(持参債務)していたのでしたら、家主の住所地の最寄の供託所に供託することになります。なお、銀行振り込みの場合には振込先の銀行の所在地の供託所に供託します。
供託の手続きは費用がかかりませんが、供託者が法人の場合には資格証明、会社の謄本が必要です。
借地借家の賃貸トラブルのご相談は
東京多摩借地借家人組合まで
一人で悩まず 042(526)1094
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます