goo blog サービス終了のお知らせ 

百菜健美☆こんぶ家族ラボ

おいしい
と感じることは生きる喜びに
そして笑顔になります。
舌で味わい、
目は閉じていても
耳は心で。

「同じ形の雪は存在しない」

2015-11-11 | Weblog

今回ご紹介するのは、ロシア人の写真家・アレクセイ・クリャトフ氏が撮影する「雪片」を拡大して写真に収めた作品です。あまりに美しいその雪の結晶を写した作品が世界中で話題となりました。

肉眼ではこれだけ拡大された雪片を見ることはないので、その神秘的な形に息を飲みました。

雪の結晶の写真20枚

雪の結晶09

雪の結晶08

雪の結晶07

雪の結晶06

雪の結晶05

雪の結晶04

雪の結晶03

雪の結晶02

雪の結晶01

雪の結晶00

驚くことに、これらの写真のほとんどが自宅のベランダで撮影されたという事実。

さらに、これだけクオリティが高いにもかかわらず、使用したカメラは自作したもの(木の板・古いカメラの部品・ねじなどを利用して)で、コストがあまりかかっていません。

ライトも、懐中電灯を下からあてたりと、様々な工夫がなされている作品となっています。

しかし写真の完成度はプロのカメラマンも驚く出来上がり。まるでガラスの工芸品と見間違えるほどの、本来雪片が持つ美しさ表現することに成功しています。

雪の結晶19

雪の結晶18

雪の結晶17

雪の結晶16

雪の結晶15

雪の結晶14

雪の結晶13

雪の結晶12

雪の結晶11

雪の結晶10

1つとして、同じ形は存在しないと言われる雪の結晶。アマチュアカメラマンのアイデアと努力の結晶の結果生み出された「雪の結晶」でした。

▶ Alexey Kljatov

雪の結晶のスライドショーは下記の映像から。

<iframe src="https://www.youtube.com/embed/lQWDnAbuWJ8" frameborder="0" width="640" height="360"></iframe>
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 歴史ロマンだなあ・・・ | トップ | 直に体に描くあざやかな【紫... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事