連休2日目、ケンシロウと散歩に出たがいつもより風が強い。
山の方を見ると曇って稜線がはっきり見えない。しかし,明日は札幌に行くので今日1日支笏湖で過ごすことにする。
支笏湖の湖面を見るとあまり波もないので一安心したが、湖畔に出るとそうではなかった。
スペイをするFFマンがいたので、しばらく眺めていたがスペイでも大変だ。
大岩の上で振りはじめたが、顔にフライが飛んできて危険を感じた、こんなことは初めての経験になった。
風が凄いのに波はあまりなので、風の合間を見ながらのキャストしたが、飛距離が全くでないので確立も悪くなってしまう。
いつもより遅くまで頑張ったけれど、幸運は今日もやって来なかった。
岩陰の中で休憩、とても風が強い。
湖畔を眺めながら大休憩。思わず眠くなってしまった。
昨日は本当に大変な日でした。
これから日増しに暖かくなる日があるので、昼寝をすることがあります。
近くに素晴らしいフィールドがあってとても感謝しています。
これからもよろしくお願いします。
支笏湖ネタでライズしてしまいました
FFにとって風は味方や敵になりますね
私も耳にフライのイヤリングをした事があります(笑
魚に会えなくても湖畔でのウトウトは最高ですね
では、お互い支笏湖でいい釣りしましょう