門から家に入るドライヴ ウエー には10本程のポプラの木があります
残念ながら半分は枯れそのまま立ちすくんでいますが
その根本にはどうやら食用できるキノコが生えるそうです
それを知った時は収穫には少し遅すぎたようです
カサが開きすぎたものや雨で濡れ切ったものなのが多く
香りはいいけれど食べないでおきます
こんなに採れたのだけれど
食中毒になったら怖いですからね
キノコの名前は聞き取りにくくてわかりませんでした
ポプラの樹の下にはあの高価で美味しい アミガサダケ も生えるそうです。
池の側には真っ赤に染まった
これも名前がわかりません
とにかく綺麗な紅葉です。