goo blog サービス終了のお知らせ 

好きなモノ万歳!!

ヴィオスが「好きなモノ」について綴ります。

◆モンテール/わスイーツ・ふんわりどら焼・深み抹茶◆

2025-03-24 | 和菓子

「ICHIBIKO・濃い苺シュークリーム」に引き続き、こちら。抹茶生地、宇治抹茶を使用した抹茶クリームと抹茶ペーストの組み合わせになっているのだけれど、全体にお抹茶のお味が感じられ、お上品な甘さで非常に美味しいのだった。一体感もよい。

 

本日の、中山6Rにて、複勝(1着アマキヒ)、

 

中京9Rにて、複勝(3着ザラタン)が的中の巻。本日の競馬は散々であった。とにかく難解で。とりあえず、高知競馬の中継にて、久々に日曜日の登場であった、大好きなチャオの誘導を見て癒された次第である。チャオの可愛さがたまらない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆菓匠あさだ/ベリチョコあまおう大福◆

2025-03-12 | 和菓子

「調(しらべ)」に引き続き、同じく、久々に食べてみた、こちら。求肥、チョコレート餡、あまおう、苺チョコレートコーティング、フリーズドライの苺の組み合わせになっているのだけれど、外側はパリッと、中側はモッチリの食感であり、苺の爽やかな甘酸っぱさと、餡とチョコレートのまろやかな甘さとのバランスが絶妙で、非常に美味しいのだった。見た目の可愛さも抜群である。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆菓匠あさだ/調(しらべ)◆

2025-03-11 | 和菓子

久々に、今一度こちらを。シュー生地、カスタードクリーム、粒餡の組み合わせになっているのだけれど、サックサクで香ばしい生地に、まろやかなカスタードクリームと、コクのある粒餡との重なりが最強で、非常に美味しいのだった。上面にまぶされている、和三盆もよいアクセントになっている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆中村屋/うすあわせ・さくら◆

2025-02-11 | 和菓子

こちらは、しっとりとした食感のパイ生地と、刻んだ桜葉入りの白餡の組み合わせになっているのだけど、甘さと共に感じられる、ほんのりとしたお塩の風味がよいアクセントになっており、非常に美味しいのだった。また食べたい。

 

本日の、京都12Rにて、複勝(2着ニホンピロトッティ)が的中の巻。本日は、メインレースから馬券を買ったのだけれど、当たりはこちらのみ。まあ、1つ当たりだっただけでもよかったと思う事にする。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆あみだ池大黒/大阪もちまろ菓(和三盆ミルク)◆

2025-01-31 | 和菓子

「大阪もちまろ菓(大納言あずき)」引き続き、こちら。さぬき和三盆糖を使ったミルク餡が入ったお饅頭になっているのだけれど、もっちりとした生地と、まろやか且つ優しい甘さのミルク餡とのバランスと一体感がよく、非常に美味しいのだった。どちらのお味共に気に入った次第である。

それにしても、とにかく寒い日であり、ハロゲンヒーターの前から動きたくなくて、しなければならない事が殆ど出来なくて、ほんとにどうすればよいのか、と思っている間に刻々と時間だけが過ぎて行ってしまった1日であった。嫌になる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆あみだ池大黒/大阪もちまろ菓(大納言あずき)◆

2025-01-30 | 和菓子

こちらは、北海道産大納言小豆が使われたお饅頭になっているのだけれど、もっちりとした生地との相性が抜群であり、一体感もよく、非常に美味しいのだった。やすともさんのCМが流れる度に気になっていたのだけれど、近所のスーパーにて売られている事が発覚した故、買ってみた次第なのである。もう1種類のお味も気になっている。

本日も高知競馬の中継を見ていたのだけれど、やはりチャオが可愛くて、とんでもなく癒された、的な。寒い日が続いている故、風邪に気を付けて、誘導のお仕事を頑張って貰いたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆中村屋/月のしらべ◆

2024-10-25 | 和菓子

こちらは、ほんのりと甘い生地の中に、濃厚なキャラメルと優しい甘さのみるく餡が入っているのだけれど、しっとり且つ滑らかな口当たりで非常に美味しいのだった。1個のサイズ感も丁度よい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆中村屋/月の菓◆

2024-10-10 | 和菓子

こちらは、北海道産生クリームを使った自家製みるく餡が入ったお饅頭になっているのだけれど、しっとりで若干甘味が感じられる生地と、ホックリでありつつも滑らかで優しい甘味の餡とのバランスがよく、非常に美味しいのだった。「月のしらべ」も気になっている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆鶴屋吉信/鶴屋吉信ようかん・抹茶◆

2024-10-02 | 和菓子

「小倉」に引き続き、こちら。京都府産宇治抹茶が使用されているのだけれど、お抹茶の香りと風味、あっさりとした甘さとのバランスがよく、非常に美味しいのだった。普段は羊羹を食べる事はないのだけれど、3種類共美味しく食べる事が出来てよかったと思う。

本日、移転オープンのトゥシェさんに朝から行って来た故、明日のブログにて書く予定である。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆鶴屋吉信/鶴屋吉信ようかん・小倉◆

2024-10-01 | 和菓子

「檸檬」に引き続き、こちら。丹波大納言小豆が使用されているのだけれど、ホックリとした小豆の風味と優しい甘さで非常に美味しいのだった。シンプルならではのよさが際立っている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする