好きなモノ万歳!!

ヴィオスが「好きなモノ」について綴ります。

◆ローソンストア/リトルミイのホワイトエクレア◆

2011-07-31 | 洋菓子
只今「ムーミン北欧フェア」を開催中の模様で、パンやスイーツなどがムーミンに出て来るキャラクター達のパッケージになっていて可愛いのである。ムーミンは大好きで、先日からカートゥーンで始まった「楽しいムーミン一家」も録画をして欠かさず見ていたりもするのだけれど、どう考えても30ポイントは集められそうにない故、可愛いグッズは諦める事になりそうだ。9月末までの開催故、頑張れば何とかなるかもしれないのだけれど、どうだろうか。と言う事で、今回買ったのはこちらのエクレア。常に何かを企んでいるようなお顔をしたミイのイラストのパッケージになっているのだけれど、中にはベリークリームが入り、トップにはホワイトチョコレートがコーティングされて、なかなかの美味しさになっているのだった。朝御飯に食べたのだけれど、丁度よい甘さでクドくない故食べ易くてよい。シュークリームもあった故、そちらの方も食べてみようかと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆シャトレーゼ/ピスタチオフランボワーズ・ゆず・ピーチ◆

2011-07-30 | マカロン
  
期間限定のマカロンを発見。期間限定のマカロンを発売するなど、何気にマカロンに力を入れている模様。マカロン大好きっ子の私としては嬉しい限りである。画像左側から、ピスタチオのコクとフランボワーズの爽やかな酸味との組み合わせがよい「ピスタチオフランボワーズ」、ゆずのほろ苦さが程よい「ゆず」、ピーチのフルーティーな甘味がよい「ピーチ」になっており、何れも生地・クリーム共に特徴があり、非常に美味しいのだった。まいうーY(^○^)Yお値段的にもお味的にも、やはり、シャトレーゼのマカロンはなかなか侮れない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆シャトレーゼ/フローズンゼリー・マンゴーパッション◆

2011-07-29 | ゼリー・プリン・ヨーグルト
アイスを買いに行った所、このようなモノを発見。新商品の模様なのだけれど、美味しそうなのでアイスを差し置きこちらを買ってみる事に。インド産アルフォンソマンゴーのピューレとパッションフルーツ果汁が使われたゼリーになっているのだけれど、シャリッとしつつもプルンとしている絶妙な食感と、爽やかな甘味がよく、非常に美味しいのだった。まいうーY(^○^)Y普段はゼリーを食べる事など殆どなかったりするのだけれど、何故なのやら凍らしたゼリーだと食べようと言う気になる故摩訶不思議である。その他の種類も食べてみたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆モンテール/マンゴーシェイクのシュークリーム◆

2011-07-28 | 洋菓子
今回の期間限定のシュークリームはこちら。「マンゴーシェイク」と言う商品名が珍しいように思うのだけれど、何気に夏っぽくてよい。十勝産生クリームとオリジナルホイップがブレンドされたバニラシェイク風クリームが入った自家炊きカスタードと、マンゴーソースの2層仕立てのシュークリームになっているのだけれど、口溶け滑らかでマイルドなクリームと、甘酸っぱいマンゴーソースとの組み合わせが何処となくトロピカルで夏にはピッタリ、非常に美味しいのだった。マンゴー大好きっ子の私としては、マンゴーと名の付く食べ物を見掛けると買わずには居られなかったりもするのだけれど、意外?とハズレも多かったりして・・・が、こちらは美味しくてよい★
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆アンジェ・ナカムラ/マンゴーアラカルト◆

2011-07-27 | 洋菓子
久々?にこちらのお店へ。今回も新作のスイーツになっているのだけれど、季節柄か、ショーケースの中の半分程が涼しげなゼリーやムースなどのグラススイーツになっていたのだった。やはり夏は、濃厚なケーキよりも涼やかであっさりとした口当たりのゼリーやムースなどが売れ筋なのだろう。こちらは、マンゴーソース、マンゴームース、ミルクプリン?の層からなり、トップにはマンゴーソースとパインジュレ、そして角切りパインが乗っているグラススイーツになっているのだけれど、全体的に柔らかな口溶けで、まろやかさとコクとあっさり感が同居し、程よい甘味で非常に美味しいのだった。1度に色々なお味が楽しめる所がよい。もうひとつは大好きな「リッチショコラ」(以前の記事参照)にしたのだけれど、夏だろうと、やはり濃厚なケーキもお好みである。その他のグラススイーツも買ってみようと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆セブンイレブン/たっぷりあんこのつぶあんぱん◆

2011-07-26 | パン
猛烈にあんぱんが食べたくなり、こちらを購入。こちらを見るまでは、特にコレと言ってあんぱん気分でもなかったのだけれど。名前の通り、ほんとにたっぷりのあんこが入っており、甘さも丁度よく、非常に美味しいのだった。まいうーY(^○^)Yパン生地部分でお腹がいっぱいになる事が許せない私としては、薄いパン生地が有り難くて仕方がない所である。また買おうと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆神戸屋/高原牛乳サンミー・バニラミルク味◆

2011-07-25 | パン
期間限定のサンミー。通常のサンミーの生地の中に蒜山高原産の牛乳を使用したバニラ風味のクリームが入り、その上にはバニラ風味のケーキ生地が被さって、トップにはチョコレートが掛かったサンミーになっているのだけれど、クリームのまろやかさとチョコレートの甘味がよい組み合わせで、なかなかの美味しさになっているのだった。強いて言えば、もう少々クリームの量が多いとよりよいと思うのだけれど、サンミーの平べったい形状から行くと、これぐらいの量が妥当なのかもしれない。次回の期間限定のサンミーは何味が来るのだろうか。楽しみである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆フジパン/大福みたいなホイップあんぱん・黒ごま◆

2011-07-24 | パン
大好きなシリーズのこちら。今回は黒ごま味になっているのだけれど、もっちりとしたパン生地に、濃厚な黒ごまクリームとマイルドなホイップクリームが絶妙なバランスで、非常に美味しいのだった。夏の暑さによりホイップクリームがダラーンとなるのが嫌で冷蔵庫で冷やしてから食べてみた所、パン生地は若干固くなったものの、黒ごまクリームもホイップクリームも程よい固さになり一体感が生まれたと言う具合で、私的にはよかったのである。まるで和菓子のようだったりもして。パッケージのシックな色合いもお好みである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆メンヒェングラードバッハ/バケット・エクレア(クラッツランミルク)◆

2011-07-23 | 洋菓子
「クラッツランスイート」に引き続き、こちら。こちらは、「クラッツランスイート」の中身がカスタードクリームになっているバージョン(トップのコーティングチョコレートのお味も若干違うような・・・)のエクレアになっているのだけれど、やはり、バニラビーンズの風味が効果的で、リッチなお味になっているのだった。今回3種類のエクレアを食べてみたのだけれど、個人的に特に気に入ったのは「クラッツランスイート」。チョコレートづくしな所がたまらなくよい★また食べたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆メンヒェングラードバッハ/バケット・エクレア(クラッツランスイート)◆

2011-07-22 | 洋菓子
「アーモンド」に引き続き、こちら。こちらのみ?中身のクリームがチョコレートクリームになっているのだけれど、エクレアの中身がチョコレートクリームであって欲しい私としては、嬉しい限り。濃厚でマイルドでコクはあるけれどクドくないチョコレートクリームと、トップのチョコレートコーティングとたっぷりのナッツの香ばしさが絶妙な組み合わせで、まさに私の好きなエクレアっぽさ満開!!非常に美味しいのだった。またまたまいうーY(^○^)Y幸せを感じる★
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする