好きなモノ万歳!!

ヴィオスが「好きなモノ」について綴ります。

◆ロッテ/プレミアムガーナ・ショコラホイップ〈和栗のモンブラン〉◆

2023-08-31 | チョコレート

近頃お気に入りで、毎日のように食べている、こちら。柔らかなチョコレートと熊本県産の和栗の組み合わせになっているのだけれど、まろやかな甘さと滑らかな口溶け感で、非常に美味しいのだった。買い溜めをしておきたい。

 

ちいかわ達のミニサイズのぬいぐるみに、すみっコのお洋服を着せてみた次第なのである。可愛い❤️

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆セイイチロウニシゾノ/メルバ◆

2023-08-30 | 洋菓子

「クラフティ・ヴェルヴェーヌ・玉露」に引き続き、こちら。赤桃、ラズベリー、ヴァニラの組み合わせになっているのだけれど、プルンとした質感と爽やかな甘酸っぱさで、非常に美味しいのだった。甘味と酸味のバランスと、見た目のインパクトもよい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆セイイチロウニシゾノ/クラフティ・ペッシュ・ヴェルヴェーヌ◆

2023-08-29 | 洋菓子

「クープ・ピンキー」に引き続き、こちら。白桃、ヴェルヴェーヌ、玉露の組み合わせになっているのだけれど、香ばしいクッキー生地に、瑞々しく爽やかな甘さの白桃、アロマティックなヴェルヴェーヌ、コクのある玉露が重なって、非常に美味しいのだった。一見不思議な組み合わせなようでありつつも、纏まりのあるお味になっている。

最近は、朝の準備の際に、フレデリックの曲ばかり聴いていたりするのだけれど、そのような折、先日のラヴィット!にて、「オドループ」を聴けた事がかなりの勢いで嬉しかったりしている。が、最近よく聴いているのは「スパークルダンサー」「熱帯夜」「オンリーワンダー」「シンセンス」「蜃気楼」「虜」辺りだろうか。何れの曲もオススメである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆セイイチロウニシゾノ/クープ・ピンキー◆

2023-08-28 | 洋菓子

以前に食べた、こちら。赤桃、ピンクグレープフルーツ、ピンクペッパーの組み合わせになっているのだけれど、プルンとした質感と爽やかな甘酸っぱさで、非常に美味しいのだった。涼やかな気分になれてよい。

 

本日の、新潟6Rにて、複勝(2着カラフルメロディー)、

 

小倉12Rにて、複勝(3着マルモリキング)が的中の巻。本日の競馬はとにかく不調と言うか、変な買い方をしてしまったが為に当たりを逃す連続と言うか、久々に盛大なカツアゲに・・・本日も全体的に荒れ気味であったように感じているのだけれど・・・難しい。が、応援しているお馬達の頑張りと可愛さに癒やされた故、よしとしておく。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆湖池屋/ストロング・ポテトチップス・濃厚サワークリームオニオン◆

2023-08-27 | お菓子

こちらは、商品名の通り、サワークリームとオニオンの組み合わせになっているのだけれど、サワークリームの爽やかな酸味にオニオンの風味が重なって、非常に美味しいのだった。じゃがいものお味と食感もよく、とにかく濃厚で食べ応えがある。こちらのシリーズにハマり散らかしている、今日この頃。

 

本日の、小倉11Rにて、複勝(2着ラインガルーダ)が的中の巻。本日は10レースから馬券を買ったのだけれど、相手が来なかったり、締切で買えなかったり等で、当たりはこちらのみ。ちなみに、こちらのレースは大荒れであり、最下位人気のアッティーヴォ(牡9歳)が1着、10番人気のユスティニアンが3着になり、3連単は102万3750万円と言う高配当に。アッティーヴォが頑張っている姿に元気を貰った。まさか9歳で激走するとは!!まだまだ元気で頑張って欲しい。そして明日はG3「キーンランドC」とG3「新潟2歳S」が開催される訳なのだけれど、「キーンランドC」での本命はゾンニッヒ、「新潟2歳S」での本命はヒヒーンだったりする。「キーンランドC」では応援馬が多数であり、馬券の買い方に悩んでいる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆プチプランス/ハチミツレモン◆

2023-08-26 | 洋菓子

「桃と紅茶のパンナコッタ」に引き続き、こちら。レモン果汁とレモンピールを使ったレモンのムース、百花蜜の蜂蜜のババロワの組み合わせになっているのだけれど、柔らか且つ滑らかな口当たりと爽やかな甘酸っぱさがよく、非常に美味しいのだった。夏に合う、スッキリとしたお味になっている。

 

本日の、川崎1Rにて、単勝と複勝(1着グリグリグリジロウ)が的中の巻。初戦でありながら、堂々とした走りであった。グリジロウ、おめでとう!!今後も応援して行く。兄のグリタロウと共に頑張って欲しい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆プチプランス/桃と紅茶のパンナコッタ◆

2023-08-25 | 洋菓子

こちらは、商品名の通り、パンナコッタ、アールグレイのジュレ、白桃の組み合わせになっているのだけれど、まろやかなパンナコッタとスッキリとしたアールグレイのジュレ、そして、瑞々しく爽やかな甘さの白桃とのバランスが最強で、非常に美味しいのだった。沢山入った白桃の存在が嬉しい。

明日は、いつも応援しているグリグリグリタロウの弟、グリグリグリジロウ(お父さんはダンカーク)が川崎1Rにて初戦を迎える故、応援しなければならない。頑張って欲しいし、勝利を願っている。基本情報の馬主さんの欄が空白のままなのが気になっているのだけれど、グリタロウと同じ馬主さんではないのだろうか。よい馬主さんの元ならば安心なのだけれど。とにかく、先ずは無事にゴールを!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆リボン/生巨峰◆

2023-08-24 | キャンディー・グミ・ガム

近頃お気に入りの、こちら。商品名の通り、巨峰のお味の飴ちゃんになっているのだけれど、中に入っているペーストには国産の巨峰果汁が50%配合されているとの事で、生食感のジューシーな甘さが味わえるようになっており、非常に美味しいのだった。ポリフェノールが配合されている所もよい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆湖池屋/ストロング・ポテトチップス・鬼コンソメビーフ◆

2023-08-23 | お菓子

先日食べた、「暴れしそ梅」が美味しくて気に入ったものですから、今回はこちらを食べてみる事に。パッケージには、「豪快な肉の旨みと、スパイスの香りが食欲をそそる、鬼のような濃さの衝撃」と言う文言があり、鬼?と思いながら食べてみた所、ザックリとした食感と濃厚なコンソメの風味が感じられる具合で、正に鬼!!食べ応えがあり、非常に美味しいのだった。どんどんと食べたくなるお味になっている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ラデュレ/マカロン3種◆

2023-08-22 | マカロン

「サントノレ・白桃デリシュー」に引き続き、こちら。画像上段から時計回りに、バラの花の香りのクリームの「ローズ」、マスカットが香るガナッシュの「マスカット」、スミレが香るコンフィチュールの「カシス・ヴィオレット」になっているのだけれど、フルーティーであったり、アロマティックであったり等、何れもしっかりとしたお味で非常に美味しいのだった。ラデュレのマカロンを食べるのは、なかなかの勢いで久々だったりしたのだけれど、やはり大好きなお味である。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする