好きなモノ万歳!!

ヴィオスが「好きなモノ」について綴ります。

◆グリコ/パピコ・大人の抹茶生チョコラテ◆

2024-08-31 | アイスクリーム

新商品のこちら。石臼挽き西尾産抹茶を使用したパピコになっているのだけれど、お抹茶のコクとチョコレートの甘さとのバランスがよく、滑らかな口当たりで非常に美味しいのだった。 早速お気に入りである故、買い溜めをしている次第だ。

買ったまま放置プレイになってしまっていたフィギュアをようやく開封し、飾ったのだけれど、何と、シークレットのフィギュア(右端の大きく写っているやつ)が入っていたのである。嬉しい。ブラインドの為、全種類が揃うように必ず箱買いをするのだけれど、そうした所、シークレットが。確率的には144分の1との事。ラッキーである。もう集めているキャラが多発により、置き場所を作る事が大変で大変で。飾り方を考えている間に部屋が散らかってしまっている次第だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ルシェルシェ/マンゴープリン◆

2024-08-30 | 洋菓子

「ピーチメルバ」に引き続き、こちら。マンゴープリン、生クリーム、マンゴー、パッションフルーツのソースの組み合わせになっているのだけれど、濃厚でありつつも爽やかであり、滑らかな口当たりで非常に美味しいのだった。やはり、こちらのマンゴープリンも、とんでもないクオリティである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ルシェルシェ/ピーチメルバ◆

2024-08-29 | 洋菓子

毎年楽しみにしている、こちら。グロゼイユのムース、カスタードクリーム、フランボワーズソース、桃のコンポートの組み合わせになっているのだけれど、まろやかな甘味のクリームとムース、爽やかな酸味のソースとのバランスがよく、フレッシュな桃の甘さと存在感も抜群で、非常に美味しいのだった。もはや、完璧である。

それにしても、台風はどうなるのだろうか。2018年の台風の際には、家が壊れてしまうのではないかと言うぐらいの勢いの暴風雨が長時間に渡り続き、心底怖かったし、去年の台風の際には、部屋の窓が割れてしまうのではないかと言うぐらいの暴風雨が長時間に渡り続き、怖くて全く寝れなかったしで、今回の台風も心配でたまらない。皆様もどうかお気を付けて。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆かっぱ寿司/甘酢生姜◆

2024-08-28 | お料理

突然的にガリが食べたくなり、こちらのガリを購入の巻。お寿司は全く食べないのだけれど、こちらのガリは大好きなのである。とにかく、甘味と酸味とのバランスがよく、それに加えて生姜本来の辛味も感じられる具合で、非常に美味しいのだった。サッパリとした、爽やかなお味になっている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ブルボン/ブランチュール・安納芋◆

2024-08-27 | お菓子

こちらは、ラングドシャクッキーと、安納芋味のチョコレートとの組み合わせになっているのだけれど、サックリとしたクッキーと、ホックリとした甘さのチョコレートとの重なりがよく、非常に美味しいのだった。秋っぽいお味になっている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆三立製菓/クックダッセ・さつまいもクリーム◆

2024-08-26 | お菓子

期間限定のこちら。さつまいもパウダーを練り込んだラングドシャと、さつまいもクリームの組み合わせになっているのだけれど、サックサクの生地と、優しい甘さのクリームとの相性が抜群で、非常に美味しいのだった。軽やかな口当たりでよい。

 

本日の、中京5Rにて、複勝(2着サトノクローザー)、

 

中京11Rにて、複勝(2着リチュアル)、

 

新潟11Rにて、複勝(3着プロクレイア)が的中の巻。本日の競馬も難解であった。しかし、楽しめた故、よしとしておく。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆オーディネール/ヴェリーヌ・ペッシュ◆

2024-08-25 | 洋菓子

「ヴェリーヌ・マングー」に引き続き、こちら。ベリーのソース、蜂蜜のムース、白桃、レモンのゼリーの組み合わせになっているのだけれど、とにかく爽やかな甘さとツルンとした口当たりで、非常に美味しいのだった。サッパリとした甘さで最強である。

 

本日の、中京12Rにて、単勝と複勝(1着ケーブパール)が的中の巻。本日の当たりはこちらのみなのだけれど、新馬戦から応援をしているケーブパールが新馬戦以来の1着になり嬉しい。約2ヶ月振りのレースであり、小崎騎手との初コンビであった事から、少々心配をしていたのだけれど、何故心配をしていたのかがよく分からないぐらいの勢いで、強かった。このまま順調に進んで欲しい。そして明日はG3「キーンランドC」とG3「新潟2歳S」が開催される訳なのだけれど、「キーンランドC」での本命はゾンニッヒ、「新潟2歳S」での本命はマジカルフェアリー。どちらのレースも応援をしているお馬達だらけなものですから、基本的には全馬を応援しているのだけれど、馬券を買うには絞らないといけない故、悩ましい所なのである。とにかく暑さには気を付けて貰いたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆オーディネール/ヴェリーヌ・マングー◆

2024-08-24 | 洋菓子

毎年楽しみにしている、こちら。マンゴープリン、ココナッツのムース、パッションフルーツのソースの組み合わせになっているのだけれど、まろやかな甘味と爽やかな酸味とのバランスがよく、滑らかな口当たりで非常に美味しいのだった。パッションフルーツのソースの存在感が、全体のお味を引き締めているように思う。ほんとに大好き過ぎる、マンゴープリンである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ローソン/果汁たっぷりパインジャスミンティー◆

2024-08-23 | ドリンク

こちらは、商品名の通り、ジャスミンティーとパイナップル果汁の組み合わせになっているのだけれど、パイナップルの果汁感は溢れつつも、ジャスミンティーのスッキリ感も溢れており、その2種類のお味の相性が抜群で、非常に美味しいのだった。コレは!!此処最近で飲んだ飲み物の中で、1番の美味しさかもしれない。いや、確実にそうだろう。果汁50%って!!間違いなく、買い溜め案件である。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ローソン/猿田彦珈琲・カフェラテロールケーキ(コーヒーゼリー入り)◆

2024-08-22 | 洋菓子

「猿田彦珈琲・カフェラテどらもっち」に引き続き、こちら。コーヒー味の生地、ミルククリーム、コーヒークリーム、コーヒーゼリーの組み合わせになっているのだけれど、柔らかな生地と滑らかな2種類のクリームに、プルンとしたゼリーの食感がよく、軽やかな口当たりで非常に美味しいのだった。甘さとほろ苦さとのバランスが絶妙である。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする