好きなモノ万歳!!

ヴィオスが「好きなモノ」について綴ります。

◆チロルチョコ/プレミアムガトーショコラ◆

2018-12-31 | チロルチョコ
久々のチロルチョコなのだけれど、結構な具合でお気に入りなものですから、珍しく?買い溜めをした次第なのである。しっとりとした口当たりで中にはトロリとしたチョコレートが入っており、なかなかの勢いの本格的なお味で非常に美味しいのだった。お手軽に、濃厚なチョコレートを食べたい気分の時など、オススメである。
と言う訳で、今年1年、わたくしのブログを御覧下さった皆様、どうも有難うございました。また来年も、変わらず御覧頂ければ幸いです。よいお年をお迎え下さいませ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ア・ラ・カンパーニュ/タルト・オ・フリュイ◆

2018-12-30 | 洋菓子
「タルト・オ・ベニマドンナ」に引き続き、こちら。数種類のベリーとプリン生地を使ったタルトになっているのだけれど、ベリーの爽やかな甘酸っぱさと、プリン生地のまろやかな甘さとのバランスがよく、柔らかな口当たりで非常に美味しいのだった。全体的に一体感があり、食べ易い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ア・ラ・カンパーニュ/タルト・オ・ベニマドンナ◆

2018-12-29 | 洋菓子
少々前に食べたこちら。商品名の通り、「紅まどんな」を使ったタルトになっているのだけれど、紅まどんなのジューシで爽やかな甘酸っぱさがよく、非常に美味しいのだった。紅まどんなの存在感が殆どを占めている故、もはや、紅まどんなその物を食べている、的な。スーパーに行く度に気になっていた紅まどんなを、タルトで食べる事が出来てよかったと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆アエリア/ボンボンショコラ3種◆

2018-12-28 | ショコラ
コンラッド大阪の40階にあるこちらのお店なのだけれど、雑誌で見て気になった、何とも綺麗なショコラを買いに行ってみた次第なのである。画像左側から、ほうじ茶、アーモンド、ヘーゼルナッツプラリネの「ムーンライト」、山崎ウイスキーとダークチョコレートの「ウイスキー」、柚子とスターアニスの「スターダスト」になっているのだけれど、何れもしっかりとした濃厚なお味で、非常に、非常に美味しいのだった。特に「ウイスキー」は、お酒の風味がしっかりと、ガツンと感じられるお味ながらも角がなく、滑らかな口当たりで、今までに食べたお酒を使ったショコラの中ではダントツの美味しさかもしれない、と思ったりも。3種類共もう1度食べたいのは山々なのだけれど、何せ、1粒500円と言う超高級なお値段なものですから、そうそう食べる事は出来なかったもするのだった。でもまた食べたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ラフルネ/栗ショコラ◆

2018-12-27 | パン
今回食べたのはこちら。チョコレート生地に、栗とチョコレートチップとナッツが入ったパンになっているのだけれど、栗のホックリ感と優しい甘味、チョコレートチップのまろやかな甘味、ナッツの香ばしさとが合わさって、非常に美味しいのだった。栗もチョコレートチップもナッツも、沢山入っていてよい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ソリリテ/クリスマスボックス◆

2018-12-26 | ショコラ
「タルト・ノエル」に引き続き、こちら。クリスマス限定のボンボンショコラで、画像左側から、キャラメル味の「トナカイ」、シュトーレン味の「スノーマン」、イチゴ味の「半球体」、ホットワイン味の「サンタ」、プラリネ味の「リース」になっているのだけれど、何れも特徴が感じられるお味で非常に美味しいのだった。食べるのが勿体無く感じてしまう程の勢いの可愛さではあるのだけれど、でも食べちゃう!!テヘペロ、的な。何とも夢のあるチョコレートであった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ソリリテ/タルト・ノエル◆

2018-12-25 | 洋菓子
「カルヴァドス」に引き続き、こちら。鮮やかな赤のお色がインパクト大だったりするのだけれど、ベリーとチョコレートの組み合わせになっており、爽やかな酸味が効果的で、非常に美味しいのだった。所々に入っている、ブルーベリーの存在感もよい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ソリリテ/カルヴァドス◆

2018-12-24 | 洋菓子
予約をしていたクリスマス限定のボンボンショコラを取りに行った際にケーキも買おうと思っていたのだけれど、例により、美味しそうなケーキばかりで迷いつつ、選んだのがこちら。林檎とブロンドチョコレートを使ったケーキになっているのだけれど、トロリとした口当たりの林檎、フワッとエアリーな質感のムース、チョコレートのムースとの三味一体感がよく、非常に美味しいのだった。甘過ぎず、大人っぽいお味で、別添えのカルヴァドスの風味もよいアクセントになっている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ゴディバ/ヘーゼルナッツプラリネ◆

2018-12-23 | アイスクリーム
新発売のこちらは、ヘーゼルナッツのアイスクリーム、キャラメリゼされたアーモンド、ダークチョコレートチップの組み合わせになっているのだけれど、ナッツのお味が濃厚で、チョコレートチップの食感もよいアクセントになっており、非常に美味しいのだった。気に入った故また食べたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆カンロ/ミルクのカンロ飴◆

2018-12-22 | キャンディー・グミ・ガム
お気に入り過ぎる余り、買い溜めをしているこちら。カンロ飴の甘じょっぱいお味にミルクのまろやかさが合わさって、非常に、非常に美味しいのだった。現時点では1番好きな飴ちゃんかもしれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする