goo blog サービス終了のお知らせ 

好きなモノ万歳!!

ヴィオスが「好きなモノ」について綴ります。

◆カバヤ/禁断の苺◆

2013-01-31 | お菓子
何とも魅惑的なパッケージに惹かれ、購入。新食感ボールを苺チョコレートで包み、全体を苺風味パウダーでコーティングしたチョコレートになっているのだけれど、サックリでホロッとした食感がチョコレートとしては珍しく、濃厚だけれど爽やかな苺の甘酸っぱさも上手く表現されており、非常に美味しいのだった。小振りのサイズになっている故食べ易くてよいのだけれど、その結果ついつい食べ過ぎてしまうと言う傾向にもある。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆アンジェ・ナカムラ/フランボワーズ◆

2013-01-30 | 洋菓子
「メープル・ラムレザン」に引き続き、こちら。新商品の模様。まろやかなヨーグルト風味?のムースと爽やかなフランボワーズのムースの2層になっており、トップにはフランボワーズジャムとホイップクリーム、プレートチョコレートと生のフランボワーズがデコレートされているケーキになっているのだけれど、2層のムースの一体感がよく、柔らかくもプルンと弾力のある食感もまたよく、非常に美味しいのだった。甘酸っぱいお味になっている故、サッパリと食べられる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆アンジェ・ナカムラ/メープル・ラムレザン◆

2013-01-29 | 洋菓子
以前も発売されていたのだけれど、見た目に若干の変化が見られた故、再度買ってみる事にしたのだった。土台はサックリと香ばしいパイ生地、その上にメープルシロップ入りでラム酒風味のバニラムースが乗り、トップにはホイップクリームとラムレーズン、そしてプレートチョコレートがデコレートされているケーキになっているのだけれど、食べてみると、お味にも若干の変化が見られ、メープルシロップの風味とラム酒の風味がよい具合に強調されており、更に美味しくなっていたのである。全体的に、コクはありつつもまろやかなお味になっている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆セゾンファクトリー/謹製ジャム・春イチゴあまおう苺のジャム◆

2013-01-28 | ジャム・蜂蜜・スパイス
美味しいジャムは数あれども、やはり、1番馴染みがあるのは苺ジャムだったりする。子供の頃は、ジャムと言えば苺であった。こちらは、名前の通り、福岡県産のあまおう苺を100%使用したジャムになっているのだけれど、トロリとした甘さで果肉がゴロゴロと入っており、苺感満載で非常に美味しいのだった。ビスケットや板チョコと共に食べる事が多いのだけれど、時にはスプーンで掬い、そのままパクリと食べてしまったりも。まるでスイーツのようなジャムである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆サンキスト/ネクター・とろとろ果実ブレンド◆

2013-01-27 | ドリンク
「とろとろ」と言う言葉に弱い私。こちらは、アップル・ピーチ・洋梨の3種類の果実が使用されたネクターになっているのだけれど、果実ピューレが使用されている事によりトロリとした飲み口になっており、コクのある甘味で非常に美味しいのだった。ネクターがお好きな方であれば、お気に召すのではないかと思われる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆カバヤ/カレーム・デリシア(赤い苺のこだわりホイップ)◆

2013-01-26 | お菓子
パッケージの写真が何とも美味しそうだった故買ってみる事に。どうやらシリーズ化されている模様なのだけれど、今までに見た事はなく・・・色々なお菓子が発売されているものの、やはり、比較的大きなスーパーだったとしても、発売されている全てのお菓子を置くと言う事は不可能なのだろう。見つける事の出来ないお菓子が多々ある。こちらは、タルト仕立てのサクサクとした食感のビスケットの上に、トロリとした苺ソース入りのカスタード風味のチョコレートが乗り、1番上に粒々入りの苺チョコレートが乗っているお菓子になっているのだけれど、サックリ香ばしいクッキーとまろやかなチョコレート、そして甘酸っぱい苺ソースとの相性がよく、非常に美味しいのだった。サイズ的にも丁度よし、個包装になっている故食べ易い所もよい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ケ・モンテベロ/青りんご(マカロン)◆

2013-01-25 | マカロン
「メルヴェイユ」に引き続き、こちら。久々?に新しいお味である。鮮やかな青林檎カラーの生地に、シナモンが効いたクリームと青林檎のコンフィチュールが入っているマカロンになっているのだけれど、シナモンのスパイシーな甘味と青林檎の爽やかな甘酸っぱ味との組み合わせが抜群で、非常に美味しいのだった。まいうーY(^○^)Yこちらのマカロンは何れも美味しくて大好きなのだけれど、こちらもかなりの美味しさになっている。また食べよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ケ・モンテベロ/メルヴェイユ◆

2013-01-24 | 洋菓子
ずーっと食べたいと思っていたこちら。サックリとした食感のムラングとまろやかな生クリームをチョコレートで覆ったケーキになっているのだけれど、フォークを入れた瞬間にサックリとした音が聞こえる程のサックリ感なのにも関わらず、お口に入れた瞬間にスーッと溶けて行く素晴らしい食感になっているのである。コレはヤバイぜ!!食感は勿論、生クリームのまろやかさとチョコレートのコクとのバランスもよく、非常に美味しいのだった。まいうーY(^○^)Y新食感とでも言うのだろうか、サックリだけれどもスーッ・・・何気に癖になりそうな食感である。気に入った★
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ハーゲンダッツ/オペラ◆

2013-01-23 | アイスクリーム
前々から食べたいと思いつつもなかなか食べる機会がなく・・・が、ようやく食べる事が出来たのである。めでたし。1個¥420と言うお値段になっている故買う際には若干躊躇をしたりもするのだけれど、いざ食べてみると、ちゃんと納得出来るお味になっているのだった。ラム酒で香り付けされたコーヒーシロップが沁み込んだ香ばしいアーモンドクッキー、2週類の濃厚なバタークリームアイス、まろやかだけれどビターなチョコレートソースが折り重なったアイスになっているのだけれど、とにかくもう、全てのバランスが絶妙、まるで本物の「オペラ」を食べているかのようなお味で非常に美味しいのだった。コレはヤバイ!!まいうーY(^○^)Y買う前には1個¥420と言うお値段に若干躊躇したりもしたのだけれど、結果的には買ってよかったと思う。パッケージを開けた瞬間にお目見えする漆黒のチョコレートソースと煌びやかな金箔・・・見た目・お味共に大満足である。「ショコラルージュ」の方もいち早く食べてみたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ローソンストア100/ベイクド&レアチーズバー◆

2013-01-22 | 洋菓子
スイーツコーナーにて新商品?を発見。ベイクドとレアの2種類のチーズケーキと薄いスポンジ生地(土台)を合わせたケーキになっているのだけれど、口溶け滑らかでチーズの風味もまろやか、程よい甘さでなかなかの美味しさになっているのだった。バータイプになっている故食べ易く、これで¥105ならばお買い得感満載なのではないだろうか。リピートする予定。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする