ビビッド能里子トーク・サロン

医学的にも珍しい満十年の認知症介護について。自己分析や気分転換、幸せを感じる心の癖の付け方、メチャ料理など楽しく書きます

断食の体験をして(前)

2021-06-26 09:08:47 | エッセー

 資料を整理していたら、昔の断食をした記録が出てきた。ヨーガ指導者として、また

精神力を強くするため、体の中をきれいにするため、私は40歳代に二度の断食体験を

したことがあった。一度目は名古屋の内科医院「西式健康法」の断食道場へ、男性の

友人と3人で参加したが、事前に1週間朝食抜きの予備断食をさせられた。

 到着するとすぐ水が入った一升瓶を2本渡され「一日に必ずこれだけの水は飲む

ように」と指示された。その日から予備断食が始まったが、確か生の野菜だけの夕食

だった。何しろ40年以上も昔のことで、あまり記憶は定かでもないが・・・

 でも思ったよりお腹は空かなかったが、体操の時間もあり、お風呂は西式健康法の

温冷浴で、お湯と水に3分間ずつ浸かるように指導された。

 季節は秋で私はとても水風呂などは入れず、足先をつけただけだったが、男性達は

きちんとやっていたようだ。3日目に水だけで全く食べない日になり、次の日私は

まったく動けなくなり、先生の診断で、「これ以上は危険」とドクターストップになった。

 そのため完全断食は1日だけで終わったが、後で聞いたが断食は体に大変ストレスが

かかるそうで、太っている人はあそうでもないが体重が少なめだと、より体に負担が

かかるようだ。すぐ復食になった私は少しづつ食べ始めたが、男性達はまだ絶食を続け

ていて、覚悟の上かあまり辛そうではなかった。

 男性達はすべて工程どうりにきちんと行ったが、その間ひげはまったく伸びかった。

 残念でならなかったのは、私だけ僅か一日で挫折だったが、今よりずっと体重が少なく

血圧も低かったがいたって健康だった。でも、そこに来ていた人達は体の具合が悪く

その治療のため来ている人が多かった。昼間は自由時間で、確か名古屋城でやっていた

菊祭りを見に行った記憶があった。でも、断食中なのでお茶も飲めず、何をするにも

その中に「飲み食いがあるんだね」とで話しながら帰ったのは、ハッキリ覚えている。

 わざわざ名古屋まで行ったのに、ドクターストップで、すぐに復食に戻ったのは

あまり嬉しくなく、ぜひもう一度体験したかった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする