ビビッド能里子トーク・サロン

医学的にも珍しい満十年の認知症介護について。自己分析や気分転換、幸せを感じる心の癖の付け方、メチャ料理など楽しく書きます

二人だけなのにこの大量ショッピング

2023-07-15 14:06:45 | エッセー
 夫があまり元気がなく、最近食欲が少なくなり残すようになった。
「美味しく食べられて幸せ」と言う言葉も,コロナになってから聞いて
いないのは作り手としては淋しい。私のポリシーは同じ料理を続けない
ことで、それは元気で長生きしてもらうための欠かせない要素だ。
 新聞折込に下北沢のスーパー「大関」の広告が入っていたが、なんと
活きアワビが4個1000円だ、ふだんはとても食べらない高級食材だ。
 これを殻ごと焼いたらすごい御馳走だ。

 「よし!下北へ行こう」と、夫をデイホームへ送り出してから電車に
乗ったのは午前の方がずっと涼しいからだ。買い物好きな私は冷蔵庫の
在庫を考え乍ら、どんどんカートに入れた。レジで並んでいる間に
フルーツだけでのお酒のコーナーがあり、リンゴのお酒アルコール分7%
も衝動買いした。大体1万1千円ぐらいかと予想したが、13600円
だった。タンパク質魚類(6種類)肉類(ソーセージ、ハム、牛肉、鳥と
豚のひき)乳製品(チーズ類、無塩バターなど)その他野菜果物など
テーブルに並べて戦利品?の写真を撮った。今夜はごちそうになりそう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする