朝起きた途端に私のレッスンは始まる、これは長年の習慣だが、インドリシケシの
アシュラムで瞑想体験をしてからおそらく40年は過ぎているだろう。
心身両面の習慣の後、鏡を見るが私の唇は、本当にきれいなピンク色だ。
多分内臓が健康だからだろう。しかし気持ちはあまり変わらないのに、そのパーツは
年々衰えているので、毎日いろいろ工夫してケアしているが、最近疲れやすくなったし
動きもスローになったと思う。
※7冊面の出版記念一流ホテル 3代でダンスを踊りました
誰でも年齢とともに、シワやシミが増え、姿勢が悪くなり、声がしわがれたり、白髪に
なったり、仕方ない事だが、確実に見苦しくなってくるのは明々白々の事実だ。
私は「エイジポジティブ研究家」として、自分なりの美意識を活かして、できる
だけ見苦しくならないように、考え工夫し実践している。
無理なく続けられる、それらに対する新しい発想は、次から次へと湧き上がって
くる。できたら老化をしつつある方々に役立つ、本を書きたいと思うが、現在私と
同世代かそれ以上で、本を出しているのはごくわずかで、それも超有名人ばかりだ。
目標50冊と設定したが、43冊でストップ、でも、たとえ本が出せなくても、若い人達に
「あんな年齢でも、あの程度でいられるのだ」「歳をとるのもそう悪くないな」と感じて
もらえる存在でいたい。また、これからも見苦しくならないためにも、楽しい
努力を続けるつもりでいる。。
※夫と亡くなった親友達と