昨日は失礼しました~
昨日の記事の写真は、ウィーンの国立歌劇場ではなく、シュテファン寺院でした。
今朝ダンナさんに指摘され初めて気づいた~
こんなことにも全く気づいてないほどの余裕のなさ・・・
今日はダイジョウブです・・・食いしんぼう日記再開・・・
冷凍のエビが残っていたのですが、メインで食べるには量が少なすぎ・・・
お豆腐とわかめを合わせてあんかけ豆腐を作ってみました。
お豆腐は、いつもの水切り方法でしっかり水切りします。
ホントに煮くずれしないのでウレシイ~
ごま油でエビを炒めてから、お水とお酒を加え、
顆粒の中華ダシと塩、こしょうなどで味付けしてからお豆腐を煮て、
最後にわかめを加えて、
水溶き片栗粉でとろみをつけたらできあがり。
万能ネギをちらして、こしょうをたっぷりかけます。
つるんとしてオイシイ~♪
エビからダシも出て味もまあまあでした。
とろみのついたものがウレシイ季節になりました・・・