おはようございます。
昨日は、帰り道、駅の階段の下りを2段ほど踏み外して気がついたら正座状態(^^;;
ペタンコ靴を履いているのにもかかわらずです!
足が上がってないのかも。
気をつけなきゃ(^^;;
今日の話題は、TVで紹介され購入した酒器。
我が家は、朝はNHKを見ているのですが、
まちかど情報室、というコーナーがあり、便利グッズなどを紹介しているのです。
今までも何度かこれで購入したことがあり、それなりに便利に使っています。
今回は、お酒飲みの私(たち)にピッタリの酒器。
これがね、なかなかカワイイの♪

岐阜県の工房で作られています。

ネットでは販売がないようで、直接連絡して購入しました。
上のカップに氷を入れると、器全体が冷えるという仕組み。
お酒を注いでも、氷を入れた器がユラユラして氷がこぼれずお酒を注げます。
お酒に直接氷を入れると水っぽくなっちゃうし、
これはとてもいいアイディア(^^)
日本酒に限らずワインでもいいし、
何しろ形がカワイイのが気に入りました(^O^)/
昨日は、帰り道、駅の階段の下りを2段ほど踏み外して気がついたら正座状態(^^;;
ペタンコ靴を履いているのにもかかわらずです!
足が上がってないのかも。
気をつけなきゃ(^^;;
今日の話題は、TVで紹介され購入した酒器。
我が家は、朝はNHKを見ているのですが、
まちかど情報室、というコーナーがあり、便利グッズなどを紹介しているのです。
今までも何度かこれで購入したことがあり、それなりに便利に使っています。
今回は、お酒飲みの私(たち)にピッタリの酒器。
これがね、なかなかカワイイの♪

岐阜県の工房で作られています。

ネットでは販売がないようで、直接連絡して購入しました。
上のカップに氷を入れると、器全体が冷えるという仕組み。
お酒を注いでも、氷を入れた器がユラユラして氷がこぼれずお酒を注げます。
お酒に直接氷を入れると水っぽくなっちゃうし、
これはとてもいいアイディア(^^)
日本酒に限らずワインでもいいし、
何しろ形がカワイイのが気に入りました(^O^)/