おはようございます。
昨日は久しぶりにクルマを運転して買い物に行きましたが、
相変わらず駐車がうまくいかない〜
これをなんとかしないとね〜(^^;;
やりたいと思っていたことをやっていたら、
あっという間に夜になってしまいました。
でもなんとなくホッ(^^)
週末は、2日間とも音楽関係のお仕事なので、
昨日くらいしか色々できなかったしね〜
やりたいと思っていたことのひとつ、
鶏ハム作り〜♪
時間はかかりますが、カンタン(^^)
鶏ムネ肉を使います。
厚みのある所は包丁で切れ目を入れて一定の厚さにし、
お砂糖、お塩、コショウをすりこみ、
冷蔵庫で3時間おきます。
取り出して室温に戻し、
ラップでしっかり巻いていきます。
そして、

こんな風にハムのような形にして、
両端をひもでしばり、
さらにラップで巻いて、

ジップロックに入れて空気を抜きます。
大きめのお鍋にたっぷりお湯を沸かし、
グラグラしているところにジップロックを入れて、
ふたをして火を止めます。
そしてそのまま3時間放置〜

ムネ肉なのにシットリのヘルシーハムのできあがりです〜♪
薄く切ってサラダに乗せるのがオイシイです。

自分で作るものは、
何が入っているかわかるので安心ですね(^^)
昨日は久しぶりにクルマを運転して買い物に行きましたが、
相変わらず駐車がうまくいかない〜
これをなんとかしないとね〜(^^;;
やりたいと思っていたことをやっていたら、
あっという間に夜になってしまいました。
でもなんとなくホッ(^^)
週末は、2日間とも音楽関係のお仕事なので、
昨日くらいしか色々できなかったしね〜
やりたいと思っていたことのひとつ、
鶏ハム作り〜♪
時間はかかりますが、カンタン(^^)
鶏ムネ肉を使います。
厚みのある所は包丁で切れ目を入れて一定の厚さにし、
お砂糖、お塩、コショウをすりこみ、
冷蔵庫で3時間おきます。
取り出して室温に戻し、
ラップでしっかり巻いていきます。
そして、

こんな風にハムのような形にして、
両端をひもでしばり、
さらにラップで巻いて、

ジップロックに入れて空気を抜きます。
大きめのお鍋にたっぷりお湯を沸かし、
グラグラしているところにジップロックを入れて、
ふたをして火を止めます。
そしてそのまま3時間放置〜

ムネ肉なのにシットリのヘルシーハムのできあがりです〜♪
薄く切ってサラダに乗せるのがオイシイです。

自分で作るものは、
何が入っているかわかるので安心ですね(^^)