全国らーめん戦記

多摩地区中心に全国出張・旅で食べた国内外のらーめんの備忘録。最近は年間600杯以上。
#全国らーめん戦記 #ラーメン

ラーメン銀節や(さいたま市大宮区・ラー戦場)

2012-03-14 18:20:26 | らーめん(関東・東京以外)
2012年3月14日(水)
富山ではらーめん食べる機会が無く
大宮で新幹線をおりて「ラー戦場」へ。
「福家」「麺飯厨房」「銀節や」「きむら初代」の中から
「銀節や」の支那そば特盛でちうもん。

スープはムジャキフーズ系お得意の豚骨よりも
節系が効いており甘みもある。
鶏ガラと豚骨を八時間煮込み枕崎産鰹節、
鯖節、煮干し、昆布が入っているとのこと。

麺は玉子使った多加水細ちぢれ麺。

具材はチャーシュー、ねぎ、メンマ、ノリ、ナルト、味玉。
そういえば自由が丘の店に昔行った事を思い出した。
支那そば特盛り950円
場所:さいたま市大宮区そごう大宮9F
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする