全国らーめん戦記

多摩地区中心に全国出張・旅で食べた国内外のらーめんの備忘録。最近は年間600杯以上。
#全国らーめん戦記 #ラーメン

みそ処麺屋いっぱし(八王子市)

2020-03-06 17:39:00 | らーめん(東京多摩地区)
2020年3月6日(金)
3杯目は移転後初にして10数年振りの「いっぱし」へ。
みそ10種類に醤油2種類のメニューから
地元の八丁味噌ではなくオススメの信州みそを頂きました。

スープ自体はとてもまろやかです。
背脂がありコッテリ感もあります。

麺は黄色い中太麺。
ツルモチタイプです。
一味とニンニクで味変し完食。
信州みそらーめん790円、味玉110円
場所:八王子市東町10-8
#らーめん #八王子市 #いっぱし
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八王子響(八王子市)

2020-03-06 12:54:00 | らーめん(東京多摩地区)
2020年3月6日(金)
続いて高幡不動から八王子に移動して「響」で昨年食べられなかった田村酒造の大吟醸酒粕を使った味噌らーめん。
店に入った瞬間から芳醇な香りが漂います。
今年は製造元の都合で大吟醸が無いけど、
代わりに昨年の新商品・純米吟醸本まぐろの酒粕を使用。

華やかな香りは大吟醸に比べたら控えめだけど旨味、甘味、酸味とてもウマイです。
魚介節も効いて¨和¨ならーめんに。

粘度もあるのでツルシコな中太ストレート麺に絡みまくりウマイです。
ネギ、白菜・豚肉のデフォトッピングもウマイ♥️
2杯目も美味しく完飲完食。

ごちそさんでした!
純米吟醸酒粕白味噌ラーメン900円、特製250円
場所:八王子市平岡町15-14
#らーめん #八王子市 #響
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華そばうお青(日野市)

2020-03-06 11:20:00 | らーめん(東京多摩地区)
2020年3月6日(金)
会社を休んでの麺活。
万願寺「うお青」に10時過ぎに到着すると2番手。
PPはちゃいむさんだったので開店時間までのんびりおしゃべりしながら立ちます。
狙いは15食限定の淡麗煮干。

煮干しの旨味がじんわりくる醤油味です。
元々濃いお出汁に魚粉が加わり更に( ゚Д゚)ウマー😍


今回の麺もしなやかでスープの持ち上げよく流石です。

ダシをしゅんだ仙台麩は最後のお楽しみ♥️
美味しく出汁補給ができました。
ごちそさんでした!
淡麗温玉煮干し900円
場所:日野市石田2-9-1
#らーめん #日野市 #うお青 #ニボ青
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする