全国らーめん戦記

多摩地区中心に全国出張・旅で食べた国内外のらーめんの備忘録。最近は年間600杯以上。
#全国らーめん戦記 #ラーメン

チャチャチャ(立川市・立川らーめんたま館)

2020-03-14 18:29:00 | らーめん(東京多摩地区)
2020年3月14日(土)
続いて万願寺からモノレールで立川に移動してたま館「コンドル」跡地の新店「チャチャチャ」へ。
券売機を見ると麺はラーメンとつけ麺で味噌味にもできます。
オススメはネギチャーシューですが左上を頂きました。

暫く待ってやってきた丼は優勝力士が呑む杯の様に浅く面積が広いです。
スープはライトな豚骨背脂チャッチャ系。
脂は少ないのでコッテリ感はあまりありません。

麺は村上朝日製麺のもっちりした中細麺。
TPはチャーシュー、ネギ、ノリ、ワカメ。

卓上の胡椒、ニンニクと豆板醤で味変。
思ったよりアッサリなのでニンニクでパンチを与えるのが断然よいです。
胡椒に豆板醤も忘れずに♥️
ラーショ
ラーメン(並)750円
場所に立川市錦町1-2-16
#立川市 #らーめん #たま館 #チャチャチャ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華そばうお青(日野市)

2020-03-14 11:35:00 | らーめん(東京多摩地区)
2020年3月14日(土)
店主さんがインスタで10時過ぎのご来店をオススメします
との言葉通り冷たい雨の中日野市石田の「うお青」へ行くと
既に9人もの悪い子ちゃん達が。
Maruさんと談笑しながら30分程で店内へ。
本日の狙いは限定肉玉そば。
店主さんの言うとおりご飯単品も頂きました。
TPはセリ、大葉、三つ葉等の香草にアーリーレッド、ノリ、仙台麩とそぼろと生卵。
その中からまず生卵をご飯の上に救出してからのスープ。

醤油味でお肉のお味・脂もありますが、
やはりお出汁がヤバいウマさ♥️

全粒粉平打ち麺のツルシコ食感と合わさりハイ昇天😇

仙台麩も相変わらず( ゚Д゚)ウマー😋

麺を食べたらご飯をスープにドボン。
そぼろ・玉子・スープの合わさったお米は正に至高の逸品。
ご飯に特製辣油を乗せてもらい良かった。
出汁補給完了。

ごちそさんでした!
セリと香菜の肉玉そば900円、ご飯200円
場所:日野市石田2-9-1
#日野市 #らーめん #うお青
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする