全国らーめん戦記

多摩地区中心に全国出張・旅で食べた国内外のらーめんの備忘録。最近は年間600杯以上。
#全国らーめん戦記 #ラーメン

えびそばえび助TOKYO(立川市・ラーメンスクエア)

2020-03-17 21:00:00 | らーめん(東京多摩地区)
2020年3月17日(火)
続いて「えび助」。
麻辣な卒業らーめんを食べようと思っていたけど
一軒目で口の中が山椒とカレー粉で満たされていた事と
4回目だけどつけ麺を食べていない事に気付き方針転換。

麺の量は4段階選べますが2杯目なので小発注です。
やや平打ちの中太麺はツルモチタイプ。

海老が香るつけ汁は粘度もソコソコなので絡んでウマイ😋

毎度の海老ラージャンも入れて更に美味しく完食。
家まで遠回りして8km歩き帰宅。
味玉海老のつけそば980円
場所:立川市柴崎町3-6-29アレアレア2 2F
#立川市 #らーめん #つけめん #えび助
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SEATTLE RAMEN STAND(立川市・立川ラーメンスクエア)

2020-03-17 20:47:00 | らーめん(東京多摩地区)
2020年3月17日(火)
晩飯は3月26日で二店舗が卒業する立川ラーメンスクエアへ。
先ずはベジタブルラーメンがウリの「SEATTLE RAMEN STAND」へ。
名古屋人としては台湾らーめんも食べたかったけど、
長いこと食べていない台湾まぜそばを頂きました。

モッチリ太麺にタレ多め。
辛さは殆どないです。
TPは台湾ミンチ、ネギ、ニラ、ノリ、魚粉、卵黄と王道。
卓上の台湾辛子、ニンニク、酢、胡椒に

専用のゴマ、山椒、カレー粉、フライドオニオンと味変アイテム満載。
カレーは劇的に味変するので最後に投入して完食。
追い飯はないのかな?

ごちそさんでした!
台湾まぜそば880円
場所:立川市柴崎町3-6-29アレアレア2 2F
#立川市 #らーめん #台湾まぜそば #SEATTLERAMENSTAND
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする