全国らーめん戦記

多摩地区中心に全国出張・旅で食べた国内外のらーめんの備忘録。最近は年間600杯以上。
#全国らーめん戦記 #ラーメン

貝出汁ラーメン僕達はここにいる。(八王子市)

2022-05-21 11:51:00 | らーめん(東京多摩地区)
2022年5月21日(土)
㊗️本日開店の「僕達はここにいる。」。
10時ちょい前に行きPPでした。
営業時間は11時から15時、17時から夜営業あり。
本日は売り切れ無いでしょうとのこと。
駐車場は無く探しているそうです。
オープンは11時3分。
カウンター9席。
オーダーシートに記入してお代は先払い。
一週間くらいしたらご飯も始めるとのこと。
まぜそばは夏登場。
暫し待って着丼。
見た目は潮汁のようなスープ。
流行りのガツンと来るタイプではなくじんわり貝出汁の美味さが後からやってきます。
三河屋製麺の細ストレート麺は少しやわめだけれど👍️
チャーシューは豚と鶏でレア感がある。
メンマは柔目。
味玉は半熟。
美味しく完飲完食、旨かった♥️
開店誠におめでとうございます🎉😉ごちそさんでした!
特製ラーメン¥1100
場所:八王子市明神町町4-27-9
#新店
#僕達はここにいる
#八王子市
#東京都
#らーめん
#ラーメン
#拉麺
#グルメ

#麺スタグラム
#麺活
#麺活部
#ラーメン部
#東京ラーメンマニア
#ラーメン倶楽部
#麺スタグラム
#ラーメン好き
#ラーメンインスタグラマー
#ラーメン好きな人と繋がりたい
#ラーメンパトロール
#japan
#tokyo
#japanesefood
#ramen
#ramennoodles
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三代目麺屋土竜(日野市)

2022-05-19 12:40:00 | らーめん(東京多摩地区)
2022年5月19日(木)
「三代目麺屋土竜」にて久々にデフォメニュー。
濃厚なつけ汁は魚介が効いてアマウマ。
ウェーブがかかった全粒粉入り太麺もよく絡みます。
風味の良いチャーシューにコリコリメンマ、とろとろ味玉も👍️
スープ割して完飲完食。
ごちそさんでした!
全部のせつけめん¥950、茹で野菜無料
場所:日野市多摩平2-4-1
#らーめん
#つけめん
#日野市
#三代目麺屋土竜
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺屋一燈監修冷やし濃厚魚介つけ麺(ローソン)

2022-05-18 00:40:00 | らーめんテイクアウト・インスタント
2022年5月18日(水)
昼飯はローソンの冷やしつけ麺。
つけ汁が濃厚でうまい。
麺はパッケージの際に容器で押されて固まっており水でほぐすのだが、
麺離れが悪かった。
麺屋一燈監修冷やし濃厚魚介つけ麺¥559
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

味噌もりNoodle みやみや(日野市)

2022-05-17 12:40:00 | らーめん(東京多摩地区)
2022年5月17日(火)
イオンの「みやみや」にて限定のまぜそばと丼。
店長のTwitter見たで辣油ゲット。
麺は中細で1.5玉。明太子やマヨネーズでジャンク感まある。
辣油も👍️だけどもっとほしかった。
限定鮪のたたき丼もようやく食べられた。
美味しく完食。
ごちそさんでした!

家系まぜそば¥900、鮪のたたき丼¥380
場所:日野市多摩平2-4-1
#らーめん
#しるなし
#日野市
#みやみや
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビーフラーメン&つけ麺シゲジン(八王子市)

2022-05-16 23:11:00 | らーめん(東京多摩地区)
2022年5月16日(月)
「シゲジン」今回の限定は珍しく鯛の白湯!
濃厚な鯛白湯スープが激ウマ♥️
麺は細麺がなくなり手もみになったけど逆によかった。
ミートボールが揚げたてでまた秀逸。
雑炊も旨い❗
作るのに手がかかるので次回はないかも。
ごちそさんでした!
白鯛麺¥1000、赤ワインたまご¥100、しめのパイタン雑炊¥200
場所:八王子市中町8-9
#らーめん
#八王子市
#シゲジン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

六花-Rokka-(相模原市中央区)

2022-05-15 14:23:00 | らーめん(関東・東京以外)
2022年5月15日(日)
「六花」にて限定のしるなし。
激ウマカレーまぜそばの上にゼラチン質でプリプリ馬スジが、
これでもか!
とタップリ乗っております。
卸しニンニクとガゴメ昆布と相まってスタミナ増強。
麺も結構な旅行で腹パン。
今日は一杯だけ。
平沢店主ありがとうございました。
ごちそさんでした!
馬すじ🐎カレーまぜそば🍛¥900
場所:相模原市中央区清新8-6-18
#相模原市
#六花
#らーめん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華そばうお青(日野市)

2022-05-14 17:05:00 | らーめん(東京多摩地区)
2022年5月15日(日)
3軒目は「うお青」
何やら良からぬ予感がし、
15時までの営業を信じて福生から万願寺へ行き何とか最後の鶏だしをゲット。
先週淡麗醤油を食べておいて良かった。
先ずはルービー。
3連食の方々が多く本日初めて出たそーです。
misukenさん席で献杯。
着丼後は柔らかチャーシューをアテにしてあっという間に無くなった。
久々の鶏だしは三年醤油で頂けて感無量。兎に角デラウマでした。
最後まで10人程で店内でダベって名残惜しくも退店。
三年半お疲れ様でした&ありがとうございました。
今後も応援してます。
ごちそさんでした!
上中華鶏だし醤油¥1090、瓶ビール¥580
場所:日野市石田2ー9ー1
#日野市
#らーめん
#うお青
#閉店
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺とスープ(福生市)

2022-05-14 13:06:00 | らーめん(東京多摩地区)
2022年5月14日(土)
福生の新店「麺とスープ」に初潜入。
定石通り券売機左上の中華蕎麦を発注です。
暫し待ち、カウンター上の障子が開いてご対麺。
黒みがかったスープは魚節がよく出ており、
香り高い醤油味で後味スッキリ。麺は平ザルで茹でられており、
麺線が綺麗に整えられた中細ストレート麺。
チャーシューは焼かれており好きなタイプです。
美味しく完飲完食。
塩の他未開放メニューもあるので他メニューも試したい。
開店誠におめでとうございます㊗️
ごちそさんでした!
中華蕎麦¥750
場所:福生市本町86ー11
#福生市
#らーめん
#麺とスープ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三代目しゅう(昭島市)

2022-05-14 12:46:30 | らーめん(東京多摩地区)
2022年5月14日(土)
一昨日からの限定を求めて「三代目しゅう」へ行くと
外待ち二人でしたが15分で着丼。背脂はマシ発注。
上質な煮干しスープと相まってウマー❤️
麺は軽くちぢれた中太麺。背脂煮干しには刻み玉ねぎが必須ね。
バラノリが欲しくなるがぢっと我慢。
いりこ飯はいつものように辣油のみタップリかけ、
後からスープも投入し激ウマ、美味しく完飲完食。
ごちそさんでした!
燕三条風背脂煮干しラーメン¥900、ミニいりこ飯¥50
場所:昭島市中神町1171-7
#三代目しゅう
#昭島市
#らーめん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼きあご煮干しらぁめん碧猫(府中市)

2022-05-13 17:41:00 | らーめん(東京多摩地区)
2022年5月13日(金)
分倍河原駅徒歩すぐ「碧猫」
土日や大型連休が休みなので
なかやか来れず出張ついでにようやく初潜入。
左上のつけ麺は売切れなのでその下をセレクト。
焼きアゴの香ばしい風味がとてもよく、
甘くもありとんでもなく美味かった!
チャーシューも👍️
果実入りの酢でさっぱり完飲完食。
ごちそさんでした!
特製焼きあご煮干し塩らぁめん¥1100
場所に府中市片町2-21-17
#碧猫
#らーめん
#府中市
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする