久しぶりに富士宮の大阪屋にて、鉄板焼きを食べて来ました。 →地図←
前回来た時は塩やきそば(ペペロンチーノ風)を注文したが、今回は
しぐれ焼き(肉)にしました。富士宮やきそば入りの、お好み焼きです。




やはり、年期の入った鉄板は違うぜ!?・・・個人的には、お好み焼きより
もんじゃ焼きを食べたいんだけどwもんじゃは取り扱っておりません!残念。
そしてこちらが、B級グルメで有名な富士宮やきそば(ミックス)です。


ホルモン焼きなんかも有りました。まあ、内臓系もタマネギもダメな自分には縁の無い物です。
本日はお昼時だったためか、はたまたゴールデンウイークの影響からか
お世辞にも広いとは言え無い店内が、多くのお客さんで賑わっていました。
ちなみに近くの富士山本宮浅間大社では、5月4日~6日まで流鏑馬祭が行われるとの事。
ゴールデンウイークって事も有るし、この辺りは相当混むんだろうなぁ・・・
前回来た時は塩やきそば(ペペロンチーノ風)を注文したが、今回は
しぐれ焼き(肉)にしました。富士宮やきそば入りの、お好み焼きです。




やはり、年期の入った鉄板は違うぜ!?・・・個人的には、お好み焼きより
もんじゃ焼きを食べたいんだけどwもんじゃは取り扱っておりません!残念。
そしてこちらが、B級グルメで有名な富士宮やきそば(ミックス)です。


ホルモン焼きなんかも有りました。まあ、内臓系もタマネギもダメな自分には縁の無い物です。
本日はお昼時だったためか、はたまたゴールデンウイークの影響からか
お世辞にも広いとは言え無い店内が、多くのお客さんで賑わっていました。
ちなみに近くの富士山本宮浅間大社では、5月4日~6日まで流鏑馬祭が行われるとの事。
ゴールデンウイークって事も有るし、この辺りは相当混むんだろうなぁ・・・