友ヶ島灯台より、山を下って池尻広場へと到着した。 →地図←
北側に見えるのは、先程反対側から見ていた蛇ヶ池。富士屋別館も見える。
![池尻広場](http://kura1.photozou.jp/pub/351/1746351/photo/201239307.v1396940925.jpg)
広場の西端には小さな社が祀られていた。この付近でもリスがウロチョロしている。
中には堂々と芝の上へと出て来るヤツも居るが、トンビに食われないのだろうか?
広場東側、展望台へと続く道の入口の前には井戸が有った。
![池尻広場の井戸](http://kura1.photozou.jp/pub/351/1746351/photo/201239286.v1396940925.jpg)
試しにポンプを動かしてみたところ、茶色く濁った水が出てきた。
『この水は飲めません』との注意書きが有るが、見るからに飲めなそう。w
そしてこちらが蛇ヶ池。ここにも、蓋をされてはいるが井戸らしき物が有るなぁ。
![蛇ヶ池](http://kura1.photozou.jp/pub/351/1746351/photo/201239268.v1396940925.jpg)
なんだかワニでも住んでいそうな雰囲気だ。
池の前には公衆トイレが設置されていました。沖ノ島のトイレはバイオトイレとの事で
人間の糞尿を微生物に分解させ、それによって作り出された水で便器を流しています。
島に来ていたオバチャン達が、トイレの水を見て「泥水やわぁ~」と言っていたのですが
知らぬが仏とは正にこの事だなと思いました。流石にさっきの井戸水は・・・違うよな!?
![考助松の海岸](http://kura3.photozou.jp/pub/351/1746351/photo/201239300.v1396940925.jpg)
広場南側から海岸に降りる事が出来るみたいなので行ってみよう。
なにやら、考助松と書かれた立札が有るが・・・?
FILE:10へ戻る 友ヶ島目次 FILE:12へ進む
北側に見えるのは、先程反対側から見ていた蛇ヶ池。富士屋別館も見える。
![池尻広場](http://kura2.photozou.jp/pub/351/1746351/photo/201239316.v1396940926.jpg)
![池尻広場](http://kura1.photozou.jp/pub/351/1746351/photo/201239307.v1396940925.jpg)
広場の西端には小さな社が祀られていた。この付近でもリスがウロチョロしている。
中には堂々と芝の上へと出て来るヤツも居るが、トンビに食われないのだろうか?
広場東側、展望台へと続く道の入口の前には井戸が有った。
![池尻広場の井戸](http://kura1.photozou.jp/pub/351/1746351/photo/201239294.v1396940925.jpg)
![池尻広場の井戸](http://kura1.photozou.jp/pub/351/1746351/photo/201239286.v1396940925.jpg)
試しにポンプを動かしてみたところ、茶色く濁った水が出てきた。
『この水は飲めません』との注意書きが有るが、見るからに飲めなそう。w
そしてこちらが蛇ヶ池。ここにも、蓋をされてはいるが井戸らしき物が有るなぁ。
![池尻広場と蛇ヶ池](http://kura3.photozou.jp/pub/351/1746351/photo/201239278.v1396940925.jpg)
![蛇ヶ池](http://kura1.photozou.jp/pub/351/1746351/photo/201239268.v1396940925.jpg)
なんだかワニでも住んでいそうな雰囲気だ。
池の前には公衆トイレが設置されていました。沖ノ島のトイレはバイオトイレとの事で
人間の糞尿を微生物に分解させ、それによって作り出された水で便器を流しています。
島に来ていたオバチャン達が、トイレの水を見て「泥水やわぁ~」と言っていたのですが
知らぬが仏とは正にこの事だなと思いました。流石にさっきの井戸水は・・・違うよな!?
![池尻広場](http://kura3.photozou.jp/pub/351/1746351/photo/201239324.v1396940926.jpg)
![考助松の海岸](http://kura3.photozou.jp/pub/351/1746351/photo/201239300.v1396940925.jpg)
広場南側から海岸に降りる事が出来るみたいなので行ってみよう。
なにやら、考助松と書かれた立札が有るが・・・?
FILE:10へ戻る 友ヶ島目次 FILE:12へ進む