世捨猫のマンドク生活

~ Cat's my Life ~ 未だ見ぬ何かをもとめて・・・

インデックス1

静岡県 アウトドア 史跡・観光 心霊・怪奇  近畿・四国 マンドク生活YouTubeチャンネル
山梨県 アウトドア史跡・観光 心霊・怪奇  ゲームプレイ 今期のアニメ(tvk組) 

三保半島 奇石博物館 川根・オクシズ 御殿場観光12選 愛鷹山 山中城跡
須津渓谷 赤淵川 天子の七滝 河津七滝 城ヶ崎海岸 忍野八海 富士八海

インデックス2

淡島 猿島 友ヶ島 大久野島 東京スカイツリータウン 箱根園
伊豆・三津シーパラダイス 沼津港深海水族館 下田海中水族館
熱川バナナワニ園 KawaZoo 日本平動物園 伊豆アニマルキングダム
サンシャイン水族館 しながわ水族館 川崎水族館 さかな公園
行船公園 井の頭恩賜公園 野毛山公園 夢見ヶ崎動物公園 大宮公園小動物園

友ヶ島 FILE:11 池尻広場

2010-05-03 19:57:30 | 史跡・観光・他
友ヶ島灯台より、山を下って池尻広場へと到着した。 →地図←

北側に見えるのは、先程反対側から見ていた蛇ヶ池。富士屋別館も見える。
池尻広場 池尻広場
広場の西端には小さな社が祀られていた。この付近でもリスがウロチョロしている。
中には堂々と芝の上へと出て来るヤツも居るが、トンビに食われないのだろうか?

広場東側、展望台へと続く道の入口の前には井戸が有った。
池尻広場の井戸 池尻広場の井戸
試しにポンプを動かしてみたところ、茶色く濁った水が出てきた。
『この水は飲めません』との注意書きが有るが、見るからに飲めなそう。w

そしてこちらが蛇ヶ池。ここにも、蓋をされてはいるが井戸らしき物が有るなぁ。
池尻広場と蛇ヶ池 蛇ヶ池
なんだかワニでも住んでいそうな雰囲気だ。

池の前には公衆トイレが設置されていました。沖ノ島のトイレはバイオトイレとの事で
人間の糞尿を微生物に分解させ、それによって作り出された水で便器を流しています。
島に来ていたオバチャン達が、トイレの水を見て「泥水やわぁ~」と言っていたのですが
知らぬが仏とは正にこの事だなと思いました。流石にさっきの井戸水は・・・違うよな!?
池尻広場 考助松の海岸
広場南側から海岸に降りる事が出来るみたいなので行ってみよう。
なにやら、考助松と書かれた立札が有るが・・・?

FILE:10へ戻る  友ヶ島目次  FILE:12へ進む

マイプレイス