世捨猫のマンドク生活

~ Cat's my Life ~ 未だ見ぬ何かをもとめて・・・

インデックス1

静岡県 アウトドア 史跡・観光 心霊・怪奇  近畿・四国 マンドク生活YouTubeチャンネル
山梨県 アウトドア史跡・観光 心霊・怪奇  ゲームプレイ 今期のアニメ(tvk組) 

三保半島 奇石博物館 川根・オクシズ 御殿場観光12選 愛鷹山 山中城跡
須津渓谷 赤淵川 天子の七滝 河津七滝 城ヶ崎海岸 忍野八海 富士八海

インデックス2

淡島 猿島 友ヶ島 大久野島 東京スカイツリータウン 箱根園
伊豆・三津シーパラダイス 沼津港深海水族館 下田海中水族館
熱川バナナワニ園 KawaZoo 日本平動物園 伊豆アニマルキングダム
サンシャイン水族館 しながわ水族館 川崎水族館 さかな公園
行船公園 井の頭恩賜公園 野毛山公園 夢見ヶ崎動物公園 大宮公園小動物園

11月28日(水)のつぶやき

2012-11-29 04:26:30 | モブログ・Twitter

今日はSSBと都合が合わなかったので、単独で出かけてきます。曇り空だけれど、まあなんとかなるだろう。


60kmおよそ2時間の道のりを経て、前回半分しか回れなかった一碧湖へ到着。
国1を走行中、斜め前を走っていた軽自動車のハッチバックがフワーッ!っと開いてワロタ。
冷川の手前では小雨がパラついていたが、どうにか晴れそうだ。 twitpic.com/bh2afk


一碧湖のアヒル。すごく人に慣れていて、1mくらいまで近づいても逃げない。 twitpic.com/bh2r6l


大池一周完了!続いて前回も回った沼池へ向かう。 twitpic.com/bh3v39


夏前に来た時にあれだけ騒いでいた牛蛙も、この時期ではさすがに鳴いていない。
代わりにこの沼池の方にも、鴨たちが游いでいた。 twitpic.com/bh3zfl


カエルが居ないということは必然的に亀も居ないわけで。でもタイワンリスは居た。
冬支度をしているのか辺りで木をかじる音がする。猫は計6匹確認。前回より多いw twitpic.com/bh4jlw


一碧湖の散策、大池・沼池ともに終了。本日の歩数は5000歩ほどだろうか。
4km程度の道のりなので、距離的には大したことはない。
紅葉よりも、アヒルと戯れるのが楽しかったかなwてなわけで帰路につきます。


帰宅。けっきょく今年は5回も伊東へ行ったなぁ。


帰ってくる途中、国1で信号待ちをしていたら、飛行機のような形の光がすごい勢いで飛んでるのが見えたのだが
数秒もしないうちにパッと消えて居なくなってしまった・・・あれは何だったんだろう?最近話題のオスなんちゃらプレイ!?



マイプレイス