ステージとの距離が近い、あわしまマリンパークからは
マールとミクという、2頭のカリフォルニアアシカが活躍!
●ゼロ距離アシカショー:マール編


クゥが登場。現在は、水中ショーもできるようになったそうだ。
●新前カリフォルニアアシカ、クゥ登場!


こちらでは非常にテンポ感の良いショーを楽しむことができた。
しながわ水族館で見たのは、プリンのトレーニング風景。
こんな感じで日々様々な技に磨きをかけていくのだろう。
●カリフォルニアアシカ プリンのご飯


はなこと、さくら。2頭によるアザラシショーも見事!
ゴマフアザラシの活躍は、下田海中水族館でも見る事ができる。
こちらでは、サクラコとコハル。2頭の性格の違いが明確に出た。
●サクラコとコハルのアザラシトルネード


フンボルトペンギンたちの餌付けショーも行われている。
●ペンギン餌付けショー ペタペタマーチ


また、マガモのタグ交換作業が見れたのはラッキーだった。
●ガチョウふれあい広場での一幕


しながわ水族館のイルカショー。こちらが観れるのも残りわずかだ。
水族館のサムネ 日本平動物園サムネ